広島 家族葬 広島 葬儀 安芸葬祭・エキキタホールのブログ

広島の家族葬 広島の葬儀
どこよりもわかりやすく
取り組むブログです。
宜しくお願い申し上げます。

戦力外通告

2012年09月25日 08時53分33秒 | カープ
本人には打診しているはず。

4名から6名であろう。

投手より野手の方が多い予感。

数名は球団職員を打診されるであろうが、まだ不完全燃焼なので現役にこだわるだろう。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
反論あるでしょうけど (灰皿猫)
2012-09-25 10:01:39
個人的にはそろそろ「1」も通告してやった方が良いような気が…

ちなみに、自分は投手で4人、野手で2人だと思っていますが、枠(制限)があるとはいえ、
こういうことで名前が上がるのはなんかもったいないというか残念、惜しい気がします。
まともな指導者の下でやれたらまた違う人生だったんじゃないかと思ってしまって。
返信する
実際には (東京出稼ぎ四年)
2012-09-25 13:38:00
もう第一弾の通告は行ったのでしょうね…。
例年通りマスコミ発表がBクラス確定翌日になるのでしょう。
第二弾がドラフト後でしょうか。
チームを去るどの選手にも幸運を祈ります。

ちなみに、私も個人的に灰皿猫さんのご意見に賛成です。
返信する
Unknown (たく)
2012-09-25 16:50:07
”1”は、球団からは言い出さないでしょうね~。
本人から言い出さないと。
それ以外では、投手・野手共4人以上いると思うんですが、(計8人以上)そこまではこの球団ならしないでしょうね。
全部で6人程度でしょうか。

”将来のスター”並の使い方すれば、かなりブレークできた選手もいたんじゃないかと思ってます。
返信する
Unknown (いさやん)
2012-09-25 19:25:06
会社なら毎年赤字出す経営者が続投しないでしょ。株主総会はないのか。
返信する
戦力外は選手だけじゃない! (たか)
2012-09-26 00:16:34
選手だけが戦力外じゃない!監督・コーチ・オーナーも戦力外だ!監督は3年間何にも変わってない!采配ミスばっかりする監督なんて監督をやる資格がないよ!コーチ陣は選手を甘やかしたりたいした指示をしてない!コーチ陣がこれでは話にならん!オーナーだってそうだ!外部から監督やコーチを呼ばないんだからOBばかり雇う!だから10年以上もBクラスが続いとる!自分の好き嫌いを選ぶんだからオーナーをやる資格がないよ!できないんなら辞めてしまえ!以上
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。