andante-life

時どきの感動をつづります

♪ お愉しみの日でした ♬

2017-08-30 | 日記

5年ぶりに会う友達  同じ会社のパート仲間でした 

Mさん は母親の介護で四国の実家へ帰ってました

お母さんの最後を看取り、途中で亡くなった弟さんも見送り

こちらへ戻って来たのです 

 

彼女からTELが入ったのは2週間前でした

   年賀状では、お互いの状況を伝え合ってた

「 カラオケ行かない 」 でした    ≪ 良いね~! ≫ 

早速、近くに住む仲間2人にTEL入れて 誘いました

家庭菜園に奮闘しているTさんと、自転車で転倒して足を骨折したらしいSさん

Sさんはやっと一人で歩けるまで回復していて

 Mさん・Tさん・Sさん・私 4人 集まりました

 

待ち合わせ場所はカラオケ店の前 10時30分

ルームに入って1時間は、お互いの近況報告 

・あーだこーだ・っと盛り上がり 初めて聞く話に皆で共感しながら・・

     

それから、カラオケの始まり、始まり~

 古い歌から、新しい歌まで

  下線の付く 歌は Mさん カラオケ同好会で楽しんでるらしい

          昔の歌しか知らない (演歌) 

 命燃やして 天城越え 岸壁の母 アンコ椿は恋の花 大坂しぐれ

 恋しているんだもん 飛鳥川  二人酒 桃色吐息 川の流れのように

 女三味線流れ節 もしかして 糸 夫婦酒 霧の城 雨の向こうの故郷

 命の恋 恋の津軽十三湖 命くれない 長崎の夜は紫 お富さん

 チャンチキおけさ 霧の川 佐渡のわかれ唄   他〃

 

 皆で合唱したり、独唱になったり、楽しい時間でした

   どんだけ歌うのよ! っていう位 歌って 喉がおかしくなった 

  途中、軽食を食べて又、歌う 

   やっと16時過ぎ、解散   疲れた~~!!

   まぁ~  5時間半も、狭いルームに座ってたんだもん・・ようやるわ 

 

 

今日も見て頂いて