andante-life

時どきの感動をつづります

パクチー好き!美容にも◎!

2017-08-09 | 日記

パクチー、好きです!

普段からセロリ・トマト・ブロッコリー・カリフラワー・ピーマン・青唐・ほか

数え上げればキリがないほど 青野菜が好きです

元気が出るような気がします~

シンガポールへ行ったとき、初めて口にしたパクチー、自然に食べて上手い!っと

夫は臭いがたまらないと嫌がります

スーパーで見かけて、買って帰ったら・・臭い!臭い!の連発でした 笑

お店でしか食べられないパクチーです  残念ながら、、

 


長崎・そして、もう一つの8月9日

2017-08-09 | 日記

長崎へ原爆を投下された日、8月9日

そして、もう一つの・・・・

夜中3時前に目覚めた

ラジオ深〇便 3時台

  幼き日の歌でした 

  懐かしのTV漫画、アニメ作品から
        「ジャングル大帝」から、レオのうた
        「ムーミン」から、ねえ!ムーミン

        ほか、アルプスの少女ハイジなど 当時の世界へ引き戻され ウトウト 

〃  〃  4時台

   ≪明日へのことば≫  

    『砲弾の雨をくぐり抜けて』 岩手県釜石市 千田ハル さんのお話でした

                           クリックしてね

     72年前、釜石製鉄所でタイピストとして働いていた時(当時21歳)

     の体験談でした

 

    2年前に《卒寿の絵本》を自費出版されて、語り部として活動

    実際にあった 釜石艦砲射撃(かまいしかんぽうしゃげき)は、太平洋戦争末期

            1945年7月14日  8月9日 の2回でした

            あまり知られていないとか・・

              本当 初めて聞いたよ お話を聞いて、目がパッチリ覚めました

    

  忘れてはいけない日になりました 

 

  

 今日も見て頂いて