直江状にこめられた意地 ⑬ 2022年08月29日 | 歴史 今回のシリーズは、直江兼続についてお伝えします。兼続は上杉家の大黒柱で、米沢藩初代藩主 上杉景勝を支えた文武兼備の智将です。――――――――――――――――――――――――約二十万名という大軍勢を率いて、家康は上杉家を攻めようとしていた。ただこの作戦は石田三成の挙兵によって実現されることはなかった。だが、結局“徳川家にとっての敵方”としての汚名を着せられることとなった上杉家 . . . 本文を読む