goo blog サービス終了のお知らせ 

雨上がりに咲いた夢の薔薇と虹

富士山の麓の田舎で生活する中
日々感じた事を 綴ったエッセイブログです
ほんわかロマンチックな世界観

秋の空

2022-11-17 | 癒し

 

秋の空は 

どこまでも透き通っていて

儚さと 優しさが映し出されている

 

秋の空は

天使たちが 作り出しているのかもしれない

頑張っている人へのご褒美

そんな気がする

 

 

 

 

 

 

 


富士宮地震

2022-07-25 | 癒し

 

最近お気に入りの朝食

米粉とメイプルシロップを使った焼きドーナツ

焼きあがったな 思ったところ ぐらっときてびっくり

富士宮震源地地震 震度3でしたが 怖いです

災害時の非常食 水 等々 賞味期限を確認して補充して

備えは万全にしておこうと思います

 


危険な暑さ

2022-06-25 | 癒し

 

まだ6月だというのに ここ富士宮も31度近くあります

試運転もかねて 初エアコン

これから7月8月とどれだけ温度が上がるのか

考えるだけでも恐ろしくなります

もう梅雨明けなのか

水不足や電力不足 いろいろ大変な夏になりそうですが

上手く乗り切りたいですね

皆様もどうぞ熱中症にはお気お付けください

 

 


マガリという名の薔薇

2022-06-14 | 癒し

昨年 まがりせんべいの袋に書かれていた

マガリという名の薔薇が忘れられなくて ずうっと考えていました

マガリに会いたい

引き寄せの法則が働いたのか

お近くのお花屋さんで 見つけました

ピンク色で 良い香りの薔薇の鉢植え

嬉しくって即購入 さっそくお家に連れていって

毎日毎日話しかけています

 

マガリという名の薔薇を愛でながら

まがりせんべいを食べるのは 最高に幸せですね

 


花まつり

2022-04-08 | 癒し

 

4月8日は花まつりです

お釈迦様のご降誕を祝うと共に 命あるものすべてが

お互いにお互いを敬う大切な儀式なのだそうです

私も数年前にお寺に行き

花御堂の中の小さなお釈迦様 

甘茶をいただいて帰り

甘茶はとっても美味しくて幸せな気分になりました

 

我が庭には 狭いながら パンジー チューリップ ラナンキュラス 

カミツレ スイートアリッサム ムスカリ等々咲き乱れています

今年の春は 落ち着かなくて 胸が切ない

いのちの大切さ尊さ

お互いに敬いあう心があれば

 争いが起こらないはずなのに

 


花と笑顔を

2022-03-24 | 癒し

 図書館の帰りに立ち寄った富士宮浅間大社 

境内のしだれ桜が美しく咲いていました

ひだまりは暖かくて心地よい風が吹いて

家族と一緒に 花を愛でて 

私は何て幸せなんだろう

当たり前が こんなに幸せと感じるこの春

 

争いのない 平和な世界を心から願います

花と笑顔を

 


断捨離

2022-03-20 | 癒し

 

 

風が強くて 肌寒さを感じる日曜日

古くて 使っていない物置ブリキと木製 ねじは錆びているし 

業者に頼むと何万もかかるし どうしよう 悶々としていた日々

先週 決断 自分でハンマーでたたき壊して 粗大ごみに出したところ

明るい日が差し込み 今まで見えていなかったものが見えてきたような気がして

スッキリ 

開いた場所には 鉢植えを移動させて 

まだある 使っていない物置を解体して 片付けようと決意

やろうと思えば何でもできるんだ 

勇気と元気が湧いてきた 春の日

パンジーとビオラのハンギングも嬉しそう

無理せず頑張ろう

 


富士山の日

2022-02-23 | 癒し

2月23日は 天皇誕生日ですが

静岡県富士宮市ではでは富士山の日でもあります

宮バス無料 いろいろな施設入館料無料等 

昔は畑で 野菜やお花で美しかった場所

今では広ーい駐車場 お隣は貴船神社です

今日は良く晴れて 富士山がとても美しいです

ウォーキングでもしながら 美しい富士山の写真を撮って楽しみたいと思います

 


ご当地パン

2022-02-13 | 癒し

細長ーいパンの間にクリームをサンドした 

静岡のご当地パン のっぽパン

富士宮とコラボミルクティー味が期間限定で発売されたということで

さっそく 購入

 

富士宮のキャラクターさくやちゃんとキリンのイラストも可愛い

富士宮産100㌫の富士の国乳業の牛乳を使用しているそうです

あさぎり高原のミルクティーのっぽ

 

酪農も今大変な様です

応援していますよ

 


メリークリスマス

2021-12-25 | 癒し

メリークリスマス

いろいろ大変な一年でしたが 

母と姉と私と 健康にクリスマスを迎えることが出来て心から感謝いたします。

 

これから寒波がやってくるようなので

皆様もお気を手けてお過ごし下さい

 


来なかった宮バス

2021-11-10 | 癒し

 

来なかった宮バス

私の姉は知的障害がありますが 毎週福祉会館に通っています

予約が要らない 障害のある人達の集まる場所その名は

ふらっと

予約はいらないふらっと来てねという意味を込めて

ふらっと

姉は毎週 近くの郵便局の前のバス停を利用します

ですが 今朝8時21分のバスが来なくて 姉は家に帰ってきました

 

私も今日は歯科受診があって 送れないので 

気を取り直して 次の10時のバスで待っていたのですが

15分以上過ぎたので 帰ってきたそうです

たしか 前にも一度そんなことがあった

普通の人ならすぐにスマホで電話抗議とかできるけど

障害のある姉にはできない

毎日乗るわけでもないし、苦情も出しにくい

利用者の気持ちを考えないようなら

しばらく様子を見て それなりの対策をするもよし

前向きに考えて 他の施設を探すのも 良し

人生いろいろとあります

マイナスをプラスに考えるのは大事ですよね

 

 

写真はピーターラビットを見るピーターラビットです

映画の中には 哲学的なセリフがあり 

面白いです

 


菊の富士山

2021-11-06 | 癒し

 

 

 

 

11月2日 浅間大社にお参りに行きました

とても良く晴れてあたたかく まだ人出も少なくて

 ゆったりと参拝

菊の花の展示や 七五参参りの子供の撮影スポット等が準備されていて

華やかな気分になり 嬉しくなって

今日はもう暗くて寒い日です

 

早いですね

もう今年も終わりが近づいているんですね

 

 


無邪気

2021-09-19 | 癒し

 

 

不穏な動きをした 台風14号も過去り 

鉢植えを移動させていると 

暑さで汗びっしょり

 

 ふと見ると オレンジ 黄色 赤 大きな白

リース型に植えた 松葉牡丹が色とりどりに花を咲かせてきました

台風対策やコロナ対策で 神経すり減っていますが

頑張ったご褒美みたいに 嬉しくなります

 

松葉牡丹の花言葉は

無邪気