
もう10年ぐらい着てるけど毎シーズン洗濯。途中でも汚れてる実感があったら即洗濯。
ウチの者に頼んでいて自分で洗ってる訳ではございませんが・・・

革ジャンもまるごと洗濯したいけど洗濯機がぶっ壊れるでしょうな。
私は一人もんの昔から、ダウンだろうがwoolだろうが躊躇なく洗濯機ぶちこみ。
woolは2/3ぐらいに縮まるけど、目が詰まって防風効果は上がるんじゃないかいな?ってな思考。
schottのPコートなんかもバイクで乗ってガンガン洗濯してた。
カシミアとかじゃあるまいし、普通のwoolはガシガシ使ってナンボな世界。
野良キャンプなんかしてても、汚いのはイヤなのです。
ライダー得意のナイロンポリエステル素材で襟元袖口薄汚れてたり・・・黒着りゃええのに。
(黒でも汚いのはわかりますが)
コットンのボロボロは気にしないけど、キタネーのは嫌!

革ジャンもまるごと洗濯したいけど洗濯機がぶっ壊れるでしょうな。
まぁ革ジャンだけは例外で・・・
バイクキャンプもするツアラーのつもりですが、バイク乗ってるウェアでリッツ・カールトンでもヒルトンでも臆することなく泊まる自信はあります。
まぁそれ以前にお財布がアレですがね。
(東横INNとかα1専門デス)
もう冬用シュラフは洗濯して仕舞いかな?
そんな春の陽気・・・