やっと体調も戻ってきたので
昨日は遅刻もせずにコーラスに行って来ました。
30年以上続けて来たこのコーラスも来年の6月で終わりになってしまうので
1回でもお休みしたくありません。
昨日は
「マイ・ボニー」英語ヴァージョン
「夏は来ぬ」
「懐かしきケンタッキーの家
「わすれな草」
「チム・チム・チェリー」
を歌いました。
どれも昔歌った曲なので、思い出しながら歌いました。
声がうまくでないので、充実感がいまひとつなのですけど
やっぱり生のピアノでのコーラスは楽しかったです。
そしてランチ。
いつもお店がいっぱいで第二候補のお店に行ったら
「スタッフが足りないので4人以上のお客様は受け入れられません」と
断られました(@_@)
仕方なく和食のお店に行ったら、なぜか臨時休業。
しっかり昼食難民でした。
結果としては別行動していた先生がいつものお店に行ってみたら席が空いていたと連絡あったので
そちらに戻りました。
ところが注文するときに「スタッフが足りないので、お時間がかかりますけど
いいですか?」と言われました。
そして実際随分待たされました。
先日映画を観に行ったときも、ガーデンズのレストラン街を歩いていたら
あるお店に張り紙がしてあって「人手不足で対応仕切れませんので
入場制限をさせていただいています」と書いてありました。
これってどういうことでしょう?
働く人が急に減ったということですか?
いったいどうなっているのでしょう?
ランチの時にお喋りしていて宝塚歌劇の話題が出ました。
友達のひとりが観にいくはずだった公演がなくなったと言っていたのです。
友達はみんな「体調不良だって言って言うからきっとコロナよね」と言っていましたが
私はそうは思いません。でも黙っていましたよ。
今、芸能界でもスポーツ界でも体調不良の人達が激増しているじゃないですか?
そして突然亡くなるひとが多い。
これの原因を考えたら答えは一つしか無いですよね。
昨年の超過死亡のグラフをみればそうとしか考えられません。
ここには書きませんけど。
30年も継続したコーラスなのに、何故終了なんですか?
新しい方も入って来られたのに。
ランチをするのも大変でしたね。
どちらのお店もスタッフ不足なんて、今から頑張り時なのに。
それじゃ、新規のお店がオープンなんてのも難しくなるのかな。
新しいお店となると別かしら。
昔は春と秋の募集時期にはキャンセル待ちが出るほど、各講座は満杯だったのですが
最近の若い方はみんな働いているので、平日の昼間に趣味をする時間もないのだと思います。
専業主婦という生き物が珍しい時代になったのですね(笑)
お店も新旧の交代が沢山見られますけど
やっぱりコロナで閉店するお店が多いですね。
人材を確保するのも難しいみたいです。何しろ年寄りばかりになって、若者がどんどん減って行ってますからね。
私の居住区なんて、大学がふたつあるので若い人を目にしますが、住んでいる人はどんどん老齢化しています。未来をみるようですね。