八面山だより

八面山 神護寺からのお知らせ&日常

本との出会い

2019-11-02 08:35:34 | 日記
昨日は夕方に豊前の縁側さんにクレイファンデーションを買いに💕自然でササッとぬれてお顔もシュッとリフトアップと言う不思議。
お友達教えてもらい愛用が無くなり行った次第です。
肌が弱い私には嬉しい❤️

縁側さんは本屋さんであり、コーヒーも飲めるしイベントもあります。

リノベーションされたほんわかした空間です。店主の可愛さにもホノボノ。

ファンデーションの待ち時間本をパラパラしてたら面白いのを見つけました。迷いながら『これ買えますか?』との答えに古本ですがいいですか?

との答え、でもよく見ると誰かが読みかけ?表紙挟んでる…。
その下りでパラパラしてたら店主さんが『わーすごい。サインが』となんとサイン本でした。

店主さんが東京で買ったものでした。

サインの上のチベット語ぐぐりました。
今は凄いですね。
私、大学時代にチベット語習ったけど…。
Google先生ありがとう高野山大学のF先生😣ゴメーンナサイ。

早速読んでます。面白い憧れの聖地と大好きな薬草。

西洋のハーブに日本の薬草に中国の漢方にチベットの薬草。面白い😁

今は鼻がつまったらドクダミの葉をもんで花に詰めたり。ミントの葉を揉んで鼻に詰めたり。

ドクダミ、ヨモギ、笹を干して煎じたり。

薬草をアルコールにつけてチンキ作ったり。

年を重ねるに連れて魔女のように戸棚から色々出てくる😏ようなおばあちゃんになりたいと思ってる私にはピッタしな本との出会いでした。





鼻が詰まってる…。漢方のんで頑張るぞ‼️エイエイプー✨