48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

夏の柔道場で、スタミナが落ちたなあと実感する

2023年06月30日 00時08分36秒 | 柔道の練習日記
6月27日 火曜日 夏の柔道場で、スタミナが落ちたなあと実感する

大体ですね、怪我自慢・病気自慢・バカ自慢する奴ってのは典型的なアホで、嫁からすると、
「アンタが所属する柔道場は、そんな人ばかりだわ」
という事らしい。
ブログで「怪我しましたー!」と嬉しそうに言ってる(自慢してる)私は、その最たるバカなんだそうだ。
全く何も言い返せません。
でもそのネタで書いちゃおう(笑)。

さて今日も仕事が終わってから遅刻して柔道場に行ってきました。
冷房無しの平坂中学武道場。ZZY(ジジイ)は死にます。準備運動の段階で汗が止まりません。
師匠もバテバテ。
「少年部で延々と乱取りの相手をしていたので、バテた」との事。
私も仕事でバテバテ。
そんな状態でも、いつものチアノーゼ打ち込み240本をやめないのは、二人とも、
「自分で自分をイジメるのが大好き💛」
という典型的なM気質だからであろう。
いつもは平然としている師匠も、さすがに終わった後へたり込んだ。
「あああ、ビール飲みたい」
と呟いたのは、道場で化け物呼ばわりされている師匠であった。この人も熱中症にはかなわない普通の人間なんだ、と納得して親近感を覚えてしまいました。
と横を見たら、この糞暑い蒸し風呂の道場で、サウナスーツを着込んで練習しているI瀬先生がいた。わははは、皆ドMです。

かつてスタミナに自信があった私が、最近熱中症気味になりやすくなっております。
原因は・・・走り込みをしていない・・・これに尽きる。
4~5年前のブログを読み返しますと、夏場でも暇な時はひたすら走っております。2時間走ったり坂道ダッシュしたり。
坂道を走るのが大好きで、乗鞍天空マラソンや、大正村クロスカントリー、恵那峡ハーフというような、坂バカが集まる大会によく出ておりました。
膝を壊してからそれがありません。
今でも朝に4キロほど走っているのですが、昔に比べたら・・・、
2014~19年、月間平均ランの距離 221km 自転車走行距離 412km
昨月 月間ラン 52km 自転車132km
1/4程度です。これではスタミナ落ちるのは当然です。

話が外れてしまった。
その後は中学生と2本乱取りをして終了しました。タフな中学生を相手にすると、何もしなくても汗が噴き出る。スタミナの枯渇を実感。
乱取りをI瀬先生・N野先生と3~4本ぶっ続けにしていたあの頃に戻りたい。

膝のケガを言い訳に、追い込みを避けている自分に気が付きました。
怪我したらしたで、別の追い込みの方法があるはずです。「ケガや老化は仕方がない」と諦めたら終わり。
何か出来るはずです。俺はまだ諦めたくないぞー!

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒飲んで遠州灘のゴミ拾い

2023年06月29日 06時07分33秒 | ゴミ拾いボランティア
6月25日 日曜日 今日は海で一日中寝てた&ゴミ拾い

遊びすぎで疲れております(笑)。
滋賀県長浜で1泊2日の野宿旅行を決行し、翌日はほぼ半日草刈り、その晩に柔道に行って2度足を攣ってしまい悶絶。
あかん、やはり疲労が蓄積しとる。
草刈りは・・・うちの畑と山なので、正確には遊びではないのですが。

今日は海に行きましたが、ゴミ拾い以外何もしません。
朝一で息子のとこ(滋賀県)に行く嫁を駅に送って、そのままいつも行く遠州灘赤羽根に、車で行きました。
畑の野菜(胡瓜・トマト)を持っていき、かじりながら午前中は酒飲んで午後は昼寝。
マヨネーズ持って来れば良かったなあ。
昼寝の前に約2時間のゴミ拾いです。酔っ払ってます。
大きなゴミはほぼ取りつくしてしまいましたので、今日も細かいプラゴミを中心に拾いました。
前にも書きましたが、細かい1センチ以下のプラスチックの破片が多く、非常に取りにくいのです。ゴミばさみだと時間がかかるので、割りばしを使っておりますが、それでも非効率です。
もっと細かくなったら、魚などの体内に取り込まれてしまうんでしょうね。

さてさて自治体ではプラゴミの仕分けに関しては、ほぼ真二つに分かれております。
ゴミに対する考え方も、一般人の意見もほぼ分かれております。
①リサイクル品はプラゴミとして回収し、他のプラゴミは全部燃えるゴミ・・・というのが西尾市。非常にわかりやすく、ゴミ拾いする立場としてもやりやすい。この手の方法を取る自治体が増えております。
②リサイクル品はプラゴミとして回収。で他のプラゴミは「不燃物」で回収し、燃えるゴミでは出さない。昔の焼却炉では、プラゴミ燃焼で焼却炉が傷むことが多く、燃えるゴミとしては回収しない方針でした。今でも古い焼却炉使用の自治体では、この方式です。

一見②の「分別して回収」が良さそうに思えるのですが、プラゴミの再製品化は思ったより低く、少しでも汚れていたりしたら使えません。西尾市の場合「汚れたトレーなどは燃えるゴミとしてお出しください」と言っております。
他のプラゴミは燃やされて、熱源として再利用されているのが現状です。
よくゴミ処理センターの隣に温水プールや銭湯があるではないですか。あれですわ。

あとこれが大きな理由なんですが、「プラゴミは焼却炉の燃料になる(笑)」。
元々が石油化合物ですから、燃えるゴミと一緒に燃やすと、燃料の節約が大!つまりは「燃料としての再利用」になってます。
だったら製品として再利用できるリサイクル品だけは別に回収して、他は燃えるゴミと一緒でいいじゃん!というのが最近の考えです。

あとプラゴミの燃焼時に出るダイオキシンなどの化学物質が、新型の高熱焼却炉(800度以上)では燃えてしまうので、出ないようになったことが大きい。
こういう事を書くとですね、「いや出ないと言ってもゼロではない」とか(かつての数百分の一、数千分の一です)、「分別する事で意識を高めるのが重要」とか、大和魂みたいな精神論を言ってくる人がいるんですけど、まあそういう人は経済的合理性というものを理解できない人でして(笑)。
分別に莫大な費用と時間と手間がかかっているのが現実です。無駄な作業はやめて、別の事に時間とエネルギーを使いましょうよ。
日本人の生産性が悪いのは、こういう非合理的な思考も原因の一つではないかなと。
個人・趣味の分野において「精神主義」は大いに結構・どんどん進めるべきと思うんですけど、経済や政治の分野においては「精神主義」は害悪でしかないと思ってます。
憲法九条なんて・・・(笑)。わははは。

偉そうなこと言ってますが、私はアホでした。20年ほど前の一時期にその説(プラゴミ燃やしたほうが良い説)を聞いて、
「なーんだ、プラゴミ燃やしても大丈夫なんだ」
と、キャンプの焚火の時に一緒にプラゴミ燃やしてたんだけど、低温で燃やしたら化学物質が残る、という事実を知らなんだ。
今考えたらバカだよなあ。もっと勉強すればよかった。
結局2~3回やって燃やすのをやめてしまいました。理由は・・・臭いから(笑)。
プラを燃やすと独特のにおいがします。あの臭いは・・・もしかしてダイオキシン?
わははは、私はダイオキシンを吸った男。

今日のゴミ拾いは、西尾市の燃えるゴミ袋で、半分しか拾えませんでした。また暇な時にでも来て拾おうと思う。
暇な時間に簡単ボランティア・・・「隙間時間にボランティア」というのが、少しづつ世間では浸透しているらしいのです。私のもそれではないかな。
大げさに考えずに、気楽にやっていこう。

にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈りの後に練習すると

2023年06月28日 07時31分11秒 | 柔道の練習日記
6月24日 土曜日 草刈りの後に練習すると

死にます。ボロボロになります。

昼間は5時間の草刈り。燃料タンク3回空になりました。ホントに雨が降るたびに、にょきにょきと生えてくる。イネ科の雑草は嫌になるぐらい成長が早い。草刈り中に消費したペットボトルは、5本に達しました。
ヘロヘロになって飯を掻き込み、シャワーを浴びてから柔道に行きました。

で、私がアホでして(笑)。
車で行けばいいものを、見栄を張って自転車で行きました。
平坂中学の校門の前は、ちょっと登りになっているのですが、そこで立ち漕ぎ踏み込んだら足が攣った。悶絶。
つくづく自分でも思う、俺はアホなんだと。

さて練習はいつも通りなんですが、
「ちょっとだけ寝技乱取りに入ってみようかな」
メンバーを見て、
「あかん、絶対に死ぬ」とパス。
10~30代の現役ばっかり。I瀬先生が唯一の40歳代ですが、よく相手されるなあと感心しております。
師匠との打ち込みも、昼間の疲れでの影響でしょう。240本終わったらヘロヘロ。足が重くて動けない。乳酸が抜けん。

さて怪我の回復は順調なので、1本だけ立ち技乱取りをさせていただきました。N野先生がお相手でして、乱取り前にケガの事を伝えてあるので、かなり手加減されております(笑)。
32歳VS還暦(笑)。
いやあ久しぶりの乱取りで楽しかったなあ!

楽しかった乱取りの後なので、気分ウキウキで帰りました。
普段はクールダウンを兼ねて、ダラダラゆっくり帰るのですが、今日はウキウキだったので、菱池交差点から名鉄を越える高架橋の坂道を、全力で立ち漕ぎした。
坂道途中で又もやふくらはぎを攣ってしまい、その場で座り込んで悶絶してしまった。
「うぎぎぎぎ!」
この間、「少しは学習能力がついた」と書きましたが訂正します。進歩ありません。


にほんブログ村
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝還暦!野宿の旅 滋賀県米原

2023年06月27日 02時07分10秒 | 野宿・アウトドア
6月23日 金曜日 祝還暦!野宿の旅 滋賀県米原
朝4時半に目が覚めた。やはり道路の車の音で目が覚める。
いかん、早すぎる。もうちょっと寝よう。
道路を挟んでセブンイレブンがあるので、そこでワインの小瓶とサンドイッチを買い、組み立て式の椅子を出して、湖を見ながら朝酒(笑)。景色が良いと酒も旨い。
明け方は結構寒いので、長袖を出して再び寝た。
6時半に起きて、何もすることが無いので、FMを聞きながら持ってきた文庫本を読む。
「幼年期の終わり」アーサー・C・クラーク 早川文庫
中学時代読んだものの再読。クラークは2001年宇宙の旅でもそうなんですけど、東洋仏教の影響を受けてるのではないかなと。知的生命の超越者化というテーマは、クラークの作品では仏教の解脱に近いなと思う。古典だけど面白いです。
10時半に荷物をまとめ始めて、11時に公園を出て歩くこと20分。目指すは「バイク野郎マドラスカレー」というお店です。
偶然グーグルで見つけたのですが、バイク好きの店主が経営されてて、結構評判のお店らしい。
気温がぐんぐん上がる中、汗を流してようやくたどり着きました。
やはり徒歩野宿は珍しいらしく、笑顔の店主さんと女性スタッフさんと、
「うちの息子が滋賀県に住んでてライダーで~」と会話。
常連さん・一見さんともにライダー度高いです。時折私みたいな徒歩や自転車野郎が来る見たい。
実際のカレーは・・・ご飯の量を一番多い500gにし、カツをトッピングしたのがこれ。
これにビールを追加して1600円なにがしとはコスパ最高ですわ。
味はむっちゃ美味い。最初は甘いんだけどじわじわ辛さが来る。おおおビールに合うやんかあ。
思わず写真を撮って息子にラインで送る。ライダーだったらお前も一度は来いよ。

12時に出て米原まで4キロを歩く。北近江の田園地帯は歩いてて気持ちがいい。
しかし久しぶりの荷物を背負っての徒歩野宿なので、肩と背中が疲れる。米原に到着した時はヘロヘロであった。
帰りはほとんど立ちっぱなし。というのは、対面式ボックス席ですと、この巨大なザックの置き場所に、もう一つ席を占領してしまうのです。それは迷惑なので空いてても立つしかない。
まあ足腰の鍛錬には丁度良いだろう。ジジイになりたくなかったら立って我慢しろ!と自分自身にカツを入れる。
名鉄上横須賀駅から自宅まで、2.5キロ歩きダウンしました。

全部の歩行距離13kmぐらいでしょうか?やはり17キロの荷物を背負って歩くのはしんどいです。
徒歩キャンプをされている方の、ユーチューブを時々拝見させていただいておりますが、引っ張るキャリアを使っている方もおられますね。ちょっと魅力的です。

ユーチューブには、時々「四国お遍路さん野宿」「日本縦断」「自転車一周」とかいう一種の過酷な動画がアップされておりますが、やはりアウトドア全般では非常に少ない。
でも凄く魅力的だと思います。出来ないけど憧れてるのが、根性無しの私の立ち位置です。
こういうしんどいアウトドアってのは、鈍った精神を鍛えるのに一番良いと思います。人間誰しも「楽なほうに楽なほうに」流れますからね。
「今の自分に必要な最小限の荷物」で動く・生活をする事というのが夢でもあり目標です。
私のやってるのは上記の人達の真似事なんですけど、地震や天変地異が来ても、少しぐらいは大丈夫かな?

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝還暦!野宿の旅 滋賀県長浜

2023年06月26日 19時08分50秒 | 野宿・アウトドア
6月22日 木曜日 祝還暦!野宿の旅 滋賀県長浜

最近徒歩でキャンプや野宿に行ってない。ストレス解消のために一念発起して、1泊2日のプチ野宿旅行をしました。
とにかく忙しくて、丸々1泊2日・2泊3日という休みが取れません。隙間時間は、木曜の仕事が終わってから金曜の夕方までしかない。
じゃあこの隙間時間にプチ野宿旅行をするべ!

行き先は一度車中泊をしたことがある、滋賀県長浜市田村湖岸緑地です。
木曜の晩に仕事が終わってから自宅に帰り、昨晩作ってある「お一人様キャンプセット約17kg」を持って、嫁に名鉄上横須賀駅に送ってもらいました。
テント・寝袋・折り畳み椅子・マット・着替え等を、52リットルのザックに詰めました。
久しぶりなので結構肩に来ます。
7時20分の名鉄佐屋行き急行に乗車し、金山でJRの米原行き新快速に乗り換え。米原から北陸本線の長浜行きに乗ろうとしました。
岐阜からは空いて座れたので、しばし呑み鉄です。
私もちゃんと考えてるんですよ。名鉄・JR新快速は通勤電車じゃないですか。いくら呑み助でも、混んでる通勤電車で飲むのは遠慮しております。岐阜駅でゴソっとお客さんが減ったので、ようやくお握りを摘まみに飲んでおります。
が、米原駅で長浜行鈍行の遅延が発生。アナウンスが流れた。
「22時00分発、北陸本線長浜行き普通電車は、鹿との衝突事故のため、約10分の遅延が発生しております。
うーむ、こういう事は滅多にないぞ。電車待ちをしてた他のお客さんも、アナウンスを聞いてゾワゾワ(笑)。
さて田村駅で降りるのが一番野宿場所が近いのですが、わざわざ終点の長浜駅まで行って、そこから湖岸を2キロ半歩きました。
夜の琵琶湖を見ながら徒歩で・・・というロマンチックな夢は破れ、湖岸道路は夜遅くでも車が通ります。結構喧しい。
その足で国道8号線沿いの「長浜塩元帥」というラーメン屋で遅い晩飯とビール。
店員さんから、
「今日はどこでお泊りなんですか?」
「そこの湖岸緑地で泊まろうかなと」
「ひょえええ~」
という会話が(笑)。
ラーメン屋を後にして、1km先の湖岸緑地に到着したのは、深夜零時前であった。

ちょっと離れた広大な公園の駐車場に、車中泊の車が2台あった程度。ガラガラです。
自転車野宿の人もいません。
本当は虫対策でテント立てたかったんですが、超めんどくさいので東屋に「マットに寝袋」というシンプル野宿スタイルです。
目の前に琵琶湖って最高ではないか!
しかも虫がほとんどいない。ちょっと肌寒いくらいである。夜の1時まで湖岸を見ながら「お一人様晩酌」をしておりました。
湖岸道路の騒音を気にしなかったら、ここは最高です。爆睡・・・ZZZZ。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師匠は暴走老人かもしれない

2023年06月24日 23時39分57秒 | 柔道の練習日記
6月20日 火曜日 師匠は暴走老人かもしれない

仕事が終わってから駆け付けたのですが、今日は中学生が5人ほどいたので、先週よりは活気がありました。
私は相変わらずリハビリ中なのですが、打ち込みの回数を200回までに増やして、膝とひらめ筋の強度がどこまで回復しているかを確認。
踏み込みを浅くしていたので、痛みの再発はありませんでした。良かった良かった。

これ書いていいのかどうか・・・個人情報なんだけど、まあ許してくれるでしょう。先週の事だし、本日本人の安否確認できたので(笑)。
・・・・・・・・・・・・・
実は先週の土曜日の出来事(4日前)。
師匠と打ち込みを始めました。いつもの連続酸欠打ち込みです。まあそれは良いですけど、終わってから師匠は肩をさかんに気にされております。
「どうしたんです?」
「今日ワクチン打って来てねえ」
あかんやん。何考えてんの、うちの師匠は。
練習でしかも酸欠チアノーゼ打ち込みなんてやってどうするんですか!
ちなみにリハビリ中の私は、力加減で言えば半分くらいの軽め180本。それでも息が絶え絶え。
師匠はいつも通りフルパワー30本×7セット。合計210本。
ワクチン打ったら1~2日は安静にしておかないといけないんじゃないですか。
うちの義父も先週打ったけど、熱が出て2日間寝込んでました。ホントに御老人のワクチン接種は怖いのです。
「もしこの後何かあったら、私も責任の一端を背負う事になるんですから!」
と、普段とは逆の立場で師匠に怒って説教。
「ちょっと息子さん(親子で柔道の先生をされております)に、今晩明日は気をつけるように言ってきます」と私。
「T岡君、それは勘弁してくれ。息子に知られるのは構わんけど、息子からうちの奥さんに連絡が言ったら、俺がものすごく怒られる。本当に困る」
それまで怒っていた私は、オロオロする師匠の姿に思わず笑ってしまいました。
「くれぐれもくれぐれも、この後は中学生・小学生相手でも乱取りしないように」
と、きつく言って約束しました。
・・・・・・・・・・・・
という事が4日前にありました。その後高熱を出されて寝込んでたらどうしよう?と心配していたのですが、本日師匠のケロっとした顔を見て安心しました。

うちの師匠は9年前に、背中の出来物の切開手術をした後、抜糸前に中学生達と乱取りした前科があります。あれも無茶やったなあ。
お世話になりっぱなしの私が言うのもなんですが、「暴走老人」と命名したい。

さてさて打ち込みでの、膝とひらめ筋の調子は順調でしたので、明日の朝は裏山を1~2キロ走ってみようかなと考えてます。少しづつ元に戻していきます。
1週間後ぐらいには、通常の練習に戻りたい!

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護施設から帰って来るオカンの準備(掃除)

2023年06月23日 01時48分20秒 | オッサンの日記
6月19日 月曜日 介護施設から帰って来るオカンの準備(掃除)

心臓が悪く、伊勢の赤十字病院に入院してたオカンは、無事1か月前に退院しました。その後体力回復のために介護施設に1か月の短期入所しておりましたが、19日(月)の夜に戻ってきます。
で、前日から伊勢志摩に来ているのですが、実家で一晩過ごすのはどうも気乗りしない。
帰って来るのは明日だから、実家には誰も居ないんだけど・・・。
実家には泊まらず、鳥羽と島を結ぶパールロードの途中に、「面白展望台」というのがあります。大昔に中学生の息子と「とばしません」という自転車の大会に出たのですが、そこの折り返し地点の展望台でした。
昨年まで工事中でしたが、トイレが道の駅並みに綺麗になっているとの情報があり、ここで車中泊しました。

日曜の晩からの車中泊でしたので、私以外居ません。夜展望台から海を見ると、眼下に的矢湾と相差・安乗の町の夜景が綺麗でした。

物心ついた時(4歳)から育児放棄をされていて、妹と中学になるまで田舎の祖父母に預けられてました。
別段虐待や言葉の暴力は皆無でしたし、年に2度(お盆と正月)会う時は優しかった覚えがあるのですが、やはり「育ての親(祖父母)」への愛着に比べたら全然違います。
オヤジが死んだときは全然悲しくなかった。せいぜい「親戚のオジサン」が亡くなったぐらいの感覚。
逆に育ての親でもある祖父母が死んだときは、ホントに悲しかった。
多分もうすぐオカンも死ぬと思うけど、悲しいという感情は出ないでしょうね。

オカンもオヤジも若い頃は、子供に興味が無かったみたい。だから祖父母に10年近く預けたんだと思う。中学前になると手がかからなくなり、祖父母も体力が落ちてきたので、ようやく引き取る気になったんだと思います。

オヤジもオカンも子供の事が可愛くなってきたのが、歳を取ってからなんだと思う。俺が高校~大学生になったぐらいから、急にベタベタしてきたもん。
「今さら遅い」と思いながら醒めた目で見ていた。
30代後半にUターンして3年ほど一緒に暮らしてたんだけど、本当に性格が合わない。
今と違って別段ケンカはしませんでしたが、価値観が違うので会話が嚙み合わない。
私達兄弟は育てられた記憶が皆無なので、愛情が持てない・親近感がわかない・家族意識が薄い・・・ってところ。
冷たいと思われますが、幼い頃に一緒に暮らしたことが無い家族ってのは、こんなもんです。

その割には家を買ってあげたり(私)、買い物や掃除を毎週2~3回行ったり(妹)、俺たちは親孝行だなあ、と妹と二人で言っております。
私達兄弟が歪まずに真っ当に育ったのは、愛情深い祖父母のおかげです。

さてそんな親でも一応は血が繋がっているので、やる事はやっております。車中泊の後は朝から実家の大掃除です。
オカンは床に物を置く癖があるので、躓く原因になる。前回の大腿骨骨折も、それが原因。
床の荷物を上げるには、他の荷物を捨てなければいけない。
で、階段下の押し入れを見た所・・・あるわあるわ、いらん物がたんまりと。
紙袋約200枚。スーパーの袋約数百枚。端切れ布が段ボール4個。煎餅やお菓子の金属の箱20個。紐が一箱分。包装紙が段ボール3個分。
何で年寄りは溜め込むんだろう?
紙や布は変色しているものが多く、即燃えるゴミ袋へ。
押し入れを空けた所に、大量にある趣味の油絵の作品を入れていく。

衣装棚には、35年前に死んだオヤジの服があったので、これも処分。
変色したシーツやタオル。10年分の志摩市の広報。古い新聞・雑誌類。
とにかく「しまい込んで動いていない物」をひたすらゴミ袋に入れていく。
本人の服も大量にあるのですが、これは本人に聞いてからにしよう。

シーツと毛布・トイレの便座カバーを洗濯。
トイレを全部こすり、電球や桟の掃除、カーペットを回収し(滑るので危ない)、台所を激落ちくんで磨き、外の洗濯機をピカピカにし・・・夕方4時に熱中症気味になったので中止しました。
燃えるゴミ袋18個分で、軽バンはパンパンになってしまった。

オカンは施設で晩飯食ってから送迎される予定です。しかし私は明日仕事なので、会わずに帰りました。待ってたら仕事に差し支えるので。
愛知の家に到着したのは11時半。嗚呼、介護は重労働。


にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献血49回目は実家近くの伊勢で

2023年06月22日 05時13分08秒 | 献血
6月18日 日曜日 献血49回目は実家近くの伊勢で

実は明日6月19日は、実家のオカンが介護施設から退所する日です。私は当日朝から実家の大掃除をして迎えの準備をする予定です。
帰る途中、伊勢の赤十字病院隣の献血センターで49回目の献血をしました。
午前中の草刈りの後は熱中症の初期状態だったので、スポドリを1リットル飲んで回復しました(←ホンマかいな)。
でも夕方献血前の血圧は160。普段は140ぐらいなんですが、まあ何とかOKの範囲内です。看護婦さんにも「今日は高いですね」と言われてしまいました。
眠いひたすら眠い。
午前中の草刈りと、昼からの長距離運転で体力の消耗が激しかったのが原因でしょうか?看護婦さんにお願いして、献血中腕が動かないようにバンドで固定してもらい、そのまま1時間爆睡しました。

初めて献血したのは39歳の時でした。それから14年後に復活し、コロナ戒厳令下は暇なので毎年10~15回行ってきました。
コロナ下では、「献血は不要不急の外出ではないので、それにかこつけて旅行しよう!」という理屈で、自粛破りをガンガンやってたからなあ(笑)。献血で京都に何度も行きました、わははは。
京都に何度も行ったのは、HLA献血の御指名があったから。
骨髄バンクドナー登録をしているので、白血球の型も登録しております。一部の血液の病気の型には、普通の血液型の献血ではなく、白血球の型も合致する献血が必要な場合があります。適合は数千~数万人に一人の割合なので、御指名があった場合なるべく行くようにしております。
どうやら京都には私と同じ白血球の型をお持ちの、血液の病気の患者さんがいるみたいなのです。病気の人に不謹慎ですが、何か親近感を感じます。

まあ県境を越える度にあちこちから悪口を言われましたよ(笑)。県境を越えて、人のいない海や山に行くのが、何で問題になるのかさっぱりわかりませんでしたけど。
会社でもサークルでも忠告?悪口?言われたなあ。

私の知り合いやその家族・仕事関係の人達も、150名ほど感染しました。「知り合いの知り合い」も含めたら数百名じゃないかな。
亡くなった人の情報は1名のみで、接骨院の先生の遠い知り合いで、介護施設に入所していたご高齢の人だけでした。それ以外聞いたことが無い。
皆さんの周りで感染して亡くなった方がおられますか?ほとんどの方はいないし、いたとしても高齢の人ぐらいですわ。
これから検証作業が進むと思いますが、「死なない病気を怖がった」あの自粛ヒステリーは、いったい何だったんだろう?
私の友達数人は、私と一緒で「死なない病気を怖がるのはバ〇ではないか?」という意見ばかりでしたので、やはり職場などで結構軋轢があった方が多いです。

人の目や同調圧力を気にしたら、やりたい事何も出来ません。人生損するばかりです。
そんな従順な人間なんかクソ喰らえ!
なんて半年前に義父の目の前で言ってしまったのですが、その時目の前の義父は、家の中でもマスクをしてました(笑)。昔の人らしく、凄く周りの目を気にされる方です。これはそういう風に社会の風潮の中で育ったから、仕方がないでしょう。
でも私は嫌。絶対に人の言う事聞かない。納得していないのに周りに合わせるのって出来ない。
同調圧力をかけてくる人って、ほんと迷惑。
「あなたのためを思って」
「相手の気持ちを考えろよ」
「みんなが迷惑するんだぞ」
「自分勝手」
「将来後悔するぞ」
こういう論調で脅迫をかけてくるからね。バ〇は無視するに限る。

わははは、こういう事を平気で言うから私は嫌われる。
早く献血センターの中も、「マスクは自由」にならないかなあ。意味ないからなあ。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地区の草刈りで今期初熱中症気味

2023年06月21日 06時46分46秒 | オッサンの日記
6月18日 日曜日 地区の草刈りで今期初熱中症気味

先週台風と梅雨で延期になっていた、農業用水路の大掃除です。ご近所さん達15名ほどで行いましたが、曇り空にもかかわらず湿気が凄い。
今年は梅雨入りが速かったので、草の伸びも例年より早い・・・と思っているのですが、これをお読みの農家の皆様(k先生・A井先輩)、どうでしょう?
名前はわかりませんが、細くて長い草が厄介。草刈り機の歯の軸に絡みつき、何度も止まってしまうのです。そうなるとエンジンはフルパワーで排気ガスが熱い。
普段は燃料満タンで1時間半ぐらい持つのですが、今回は50分で無くなりました。燃料補充後再突入!
斜めの土手を、長靴で踏ん張りながら草を刈るのって大変!
もちろん長袖長ズボンは当たり前。首にはタオルを巻いております。虫・蜂対策なので顔以外は露出しておりません。
熱中症になりかけで、「ああこのまま行くとあかん」という時に作業終了。ホッとしました。私以外の皆さんも、ほぼ初期状態です。
柔道でもランニングでもなく、今期初熱中症は草刈りでした。
用水路以外にも、畑の畔や山があるので、2週間に1回ぐらいは草刈りです。
嗚呼、これが9月まで続くのか。嗚呼!

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一転して盛況の柔道教室でした

2023年06月20日 23時43分50秒 | 柔道の練習日記
6月17日 土曜日 一転して盛況の柔道教室でした
本日少年部は道場内大会です。PTAさん達がカメラ小僧になってました(笑)。

怪我は順調に回復しております。
本日は打ち込みも量を増やして180本。
しかし有り難いですねえ。自分の事のように怪我の心配をしてくれる師匠には頭が下がります。

さてここのところ廃部寸前の柔道部状態であった練習ですが、今日は一転して若い人たちがいっぱい来て下さったので、久しぶりの活気あふれる練習でした。
えっ?私?
たとえ怪我が治った状態でも、20代バリバリの皆さんとやったら絶対に大怪我です。でも見てるだけではやはり面白くないんだよなあ。
早いとこ治そう。

久しぶりにN野先生ともお会いできたし、I瀬先生は柔道着の下にサマースーツ着こみ始めました。
皆さんの熱気あふれる練習を指、を咥えて観ている自分が歯がゆい。
火曜日の練習も、これぐらい人が来てくれればいいんですけど。
減るばかりの柔道人口増えてほしいです。
「昔やってた」という人が来て、私に教えてください~。

にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠州灘 津波の避難訓練とゴミ拾い

2023年06月17日 17時44分26秒 | ゴミ拾いボランティア
6月17日 土曜日 津波の避難訓練とゴミ拾い

仕事や用事があるので、「丸々一日が休み」という事がありません。土曜日も夕方から保険会社と打ち合わせがあるので、実質半日休暇です。
仕方が無いので、金曜の晩から車で海に出かけ、プチ車中泊旅行ですわ。
金曜の晩によく行く田原市の赤羽根海岸に行きました。新月に近いので星が沢山!素晴らしい!
愛知県では茶臼山高原が星の観察ポイントなんですけど、ここ赤羽根も有力ポイントなんです。海岸沿いにある丘陵地帯で、田原市街地や豊橋の光が遮られるためだそうです。
もちろん到着してから、海の向こうの星を見て、巻き寿司と缶チューハイで乾杯しました。
星を観ながら酒を飲むのは、最高の贅沢ですなあ。
私のカメラの性能では星空撮影は不可能なので、観光ガイドで公開されてる写真を添付します。
蚊取り線香にまぶされながら、朝の3時半に轟沈!
さて朝8時に目が覚めてから、ハムとトーストで朝食を取り、いつもの海岸清掃ボランティアの準備をしていますと、地元の消防団の方がチラシを配ってました。
地域放送でも流れてましたが、本日は津波避難訓練だそうです。
で、邪魔にならないようにゴミ拾いをしながら、見学させていただきました。
「ゴミ拾いですか?ご苦労様です!」
と、消防団の方に声を掛けられたのが嬉しい。
気象庁という名前の入った制服の人数名。消防団・市役所防災課・愛知県警田原署と、ぱっと見15~20名ほどの大掛かりな訓練です。
自主参加なので、海岸を掃除しても問題ないのですが、邪魔するのは本意ではないので、私は高台のあたりの掃除をしてました。
驚いたのは、海に居た50~60名のサーフィンの方たち全員が、訓練時間中は海から出て駐車場に戻って待機されていた事です。自主参加とはいえまさか全員参加とは。
チラシをよく見ると、参加団体に「田原市サーフィン協会・愛知サーフユニオイン」の名前がありました。
うーむ、サーファーって真面目なんだなあ。
タトゥーしている方が多いので、誤解しておりました。すまん、皆さん許して。
さてさて今日は炎天下で約3時間のゴミ拾いでした。今日も細かいプラゴミ中心です。
3時間で燃えるゴミ袋1/3程度の回収しか出来ませんでした。効率が悪い。
まあ地道にコツコツ積み上げていくしかないと思ってます。柔道でもマラソンでもゴミ拾いでも同じ。
「人生は小さく持ってコツコツと」

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼ完治しましたが

2023年06月16日 21時35分19秒 | 柔道と怪我
6月13日 火曜日 ほぼ完治しましたが

突発的に発生した右ひざと左ひらめ筋の痛みは、ほぼ完治しました。痛みが無くなり張りも取れた状態です。よしよし、順調順調!
今日も柔道の練習に行ったのですが・・・筋トレ中心のメニュー。
師匠との連続打ち込みも、少し踏み込みを入れて150本にアップしましたが、これを書いてる2日後でも何ともない。

途中1本だけ中学生と寝技乱取り。接骨院の先生に知れたら怒られるかなあ(笑)。
ほぼ受けに回って、ひたすら逃げ回ってました。時計を動かしていなかったので2分ほど延長しましたが、さすがはスタミナの化け物中学生。全然意気上がってないやん。対してオジサン60才はもう絶え絶え。

しかし今日も廃部目前の柔道部でした。少年部は活況でも一般部が全然人が居ない。土曜日は結構多いんですけどねえ。私も仕事で火曜は来れない時が多いのですが、なるべく参加しようと思います。
参加しても筋トレと打ち込みだけでは・・・早くケガを治そう。

さてこの1か月の私のケガはですね・・・、
右ひざが突然痛くなり、右半月板が腫れる。
3週間かけて右ひざがほぼ完治し、軽めランニング(裏山を4キロ)したら、左のひらめ筋を痛める。
というケガのループに嵌まり込んでしまったのです。

さてひらめ筋を痛めたのは初めてです。ランニングされている方ならわかると思いますが、マラソンの時に攣るふくらはぎの下の部分です。
多分ジムのA先輩も、同じ個所を慢性的に痛めております。
よくあるパターンが・・・
「痛みが無くなり治ったと思って走り始めたら、また痛めた」
という繰り返しパターンだそうです。
この箇所は治りにくいので、安静を続けて効果的なストレッチをするのが良いらしい。
「良くなったからランニングを再開しよう」と考えてたんですけど、1週間延ばします。
焦ってはイカン!

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプ場の教え魔オジサン

2023年06月14日 07時58分45秒 | 野宿・アウトドア
6月11日 日曜日 教え魔オジサン(笑)

女性キャンパーがオジサンに絡まれて、ひどい目に遭ってるニュースを観ました。
何故かキャンプをする人ってのは、教え魔オジサンが多いらしい。
「らしい」と書いたのは、私自身そういう人に会ったことが無いのだ。
考えたらオジサンがオジサンに教える事は無いわな(笑)。

しかしながら友人(初心者オジサン)は、数回教え魔に摑まって、延々と喋くり倒されたそうである。確かにその友人は、人の良さそうな顔をしております。
「どんな話をされたん?」と私。
「自分のキャンプ歴とか、持ってる道具のおすすめ(自慢)とか、どこに行ったとか、凝った料理を作るとか・・・まあ簡単に言えば知識マウント、自慢やね」
うーむうーむ、やはり犠牲になるのは、初心者と女性キャンパーなのか。
「最長で4時間話をされた経験があるよ」
うっひゃあ、それは迷惑。
「でもね、3回目からはコツを覚えてね、『うわあおいしそうなお酒ですね、僕買うの忘れちゃった』『おいしそうなステーキですね。僕の料理とは全然違う。腹が減ったなあ』とか言ってね、ひたすら褒めたたえるとね、1本どうぞとか、半分どうぞとかくれるんだよ」
わははは。でも話し終わらんじゃん。
「適当にね、『あっ8時だ。そろそろ寝る時間ですのでゴメン。また明日ね』と言って切り上げるん。で酒をいっぱい貰ってるから早くから酔っ払ってるじゃん。早く寝て夜中に目が覚めてから、一人で焚火してボーッと過ごすんだよ。その頃には教え魔オジサンも寝てるしね」
なるほど時間差攻撃か。
「もう一つの方法はね。べろんべろんに酔っ払っちゃう。呂律の廻らないぐらいにね。そうなったら相手は絶対逃げる」
ぶわっはっは!酔ったもん勝ち、という事か。俺も会社でよく使ってる手法だなあ。

しかし俺は、若い頃から教え魔オジサンてのに、話しかけられた事が無いぞ。
「当たり前だ。お前はどう見てもひねたベテランにしか見えんではないか。しかも自転車や徒歩が多いだろ。紙パックの焼酎をテントの前にデンッて置いてるし、平気でテントの外で寝袋敷いて寝てるし、ベテランはベテランでも『危ない系』オジサンにしか見えん。しかもガタイがデカいから威圧感があるので誰も近づかへんわ」
威圧感があるって・・・私は大人しい男なのだが。
「T岡は、ぱっと見が薄汚いからなあ(←ホントにそう言った)。夏はどこでも上半身裸だし。海で野宿する時は、裸でナタ持って薪探してうろうろしてるやん。完全に危ない人にしか見えん」
褒められてるようで貶されております(笑)。

ちなみに私はキャンプや野宿の時は、自分から話しかける事は滅多にありませぬ。
話しても他の人達との会話が成り立たないのです。
〇凝ったキャンプ飯を作ってワインを飲んでる人。
〇「作るのめんどくせえ!」と言ってカップラーメンと紙パック焼酎飲んでる私。
がですよ、会話が成り立つはずがない。
会話が成り立つのは、バイクでテント泊の人ぐらいでしょうか。
これは私の友達の少なさに通じます(笑)。

考えてみたら、教え魔オジサンって、いろんな分野に生息してるんだなあと。
ゴルフ教え魔オジサン。
ジムの教え魔オジサン。
自転車教え魔オジサン(ロードバイク)。
マラソン教え魔オジサン(大会で初心者女子に話しかける人が多い)。
いたる所に生息します。
うちの嫁は若い頃マラソン大会に出た時、よくオジサンに声をかけられておりました。今ではBBAになってしまったので、無くなりましたが。

私の通っているジムは、「教え魔オジサン」が存在しません。何しろ総合格闘技道場の併設ジムで、会員さんは格闘技やってる人かバリバリ筋トレ組しかいないのです。
そんな人たちに教える事が出来ません。皆自分の事で必死です(笑)。
女性の会員さんもおられるのですが、凄い人達ばかりです。

私のブログを読まれている人って、99%オジサンだと思います。
皆さん嫌われないようにしましょう。
なんて偉そうに言ってるけど、会社の若い人は、俺との絡みを嫌がってるだろうなあ。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

還暦になったら、ボランティアを始めよう

2023年06月12日 23時00分42秒 | ゴミ拾いボランティア
6月10日 土曜日 還暦ゴミ拾いボランティアは過去最長時間でした

仕事が忙しい事もありまして、ストレスが溜まっております。
先週は台風後という事で自転車キャンプに行ってきましたが、今週末は天候が変わりやすいので、遠州灘でプチ車中泊旅行です。
本当は滋賀県琵琶湖に電車と徒歩で野宿旅に行きたかったのですが、これだけ天気が変わりやすいと、予定が組めません。
「雨のキャンプ&野宿」・・・若くは無いのでもう無理(笑)。
どうせなら徹底的に酒池肉林をしてやろうと、仕事終わりにスーパーに寄って肉を買い込み、遠州灘田原市赤羽根に行って、波の音を聞きながら深夜の焼肉。
虫が出る季節なので、椅子テーブルから離れた所にランタンを置き、蚊取り線香を2つ出しました。やはり海風が強かったので、そんなに虫は居ませんでしたね。
朝5時半に起きて焼肉の続き。夜帰るつもりなので、朝だけビール1本飲みました。

午前中から海風に吹かれて本を読む。
「こげ茶色のパステル」岡嶋二人 講談社文庫
江戸川乱歩省受賞作ですが、私にとっては受賞前の「あした天気にしておくれ」のほうが評価が高い。これは私だけでなく世間一般でもそうなので、当時の江戸川乱歩賞の選考委員のポカミスではないかと。出版された当時は、ディックフランシスの競馬シリーズのように、競馬を題材にした作品が続くと思っていたけど、そうはなりませんでした。
88年だったかな。一度関西ミステリ連合(関西の大学推理小説研究会の連合組織)主催の大会のゲストとして来ていただいて、講演会に出ていただいた事がありました。当時私は大会運営スタッフとして動いていたのですが、物凄く穏やかで優しい方だったのを覚えております。懐かしい、ホント懐かしい小説。
さて気温が上がった9時くらいから、還暦記念として海岸清掃ゴミ拾いボランティアをしました(?)。しかも休憩を入れて約7時間!
台風後なので大きなゴミが流れついてるのかな・・・と思いきや、砂浜には細かいプラゴミがわんさか。
ラジオのCMでもよく流れておりますが、上の写真のように細かく砕かれたプラスティックの破片が、凄い事になっております。雨で陸地から流れ着いたのか、それとも波で海から流れてきたのか・・・わかりませんが、とにかく拾い集めようと。
で、ゴミばさみで拾っていたのですが、全然はかどらないので、途中から割り箸に替えて作業してました。こりゃあ時間がかかるわ。
あまりにもプラゴミが小さいので、7時間かけてようやくゴミ袋が半分埋まるぐらいの量しか回収できませんでした。うーむ非効率的だ。
効率よくプラゴミ(破片)回収が出来る方法は無いものか?よい方法があれば皆様・ゴミ拾いの諸先輩方、教えてください。今後の課題です。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

還暦柔道

2023年06月08日 01時12分54秒 | 柔道の練習日記
6月6日 火曜日 還暦柔道

還暦になってしまった。
自分でもよくまあ続いたもんだと思う。48歳の半ばから始めたから、都合11年半である。何度も「辞めよう」と思ったけど、何故か続いてしまった。
道場の居心地が良いので、ずるずるべったり続いてしまったのが原因である。

さて還暦という事で、何人かの方から「おめでとうございます」のお言葉を頂いたのですが、本人としては「歳を取る」という事に対して、非常に抵抗を感じております。
時の流れは止めようがないのですが、筋トレで体を絞ったり、海に行って日焼けしたり、白髪を染めたり・・・悪あがき(笑)。
これを書いてる今日(6月7日)も、取引先の営業マンさんから、
「日焼けして健康って感じですなあ」
という言葉を頂きました(注:多少の営業サービス込み)。悪あがきの成果は出ている(?)。

さてさて、今日は中学生から、「ケガは治りました?」という問いと共に、乱取りのリクエストが入った。
「もうちょっと待ってくれ。1週間か2週間」
乱取のリクエストは嬉しいのではあるが、治りかけの今が一番危険である事は、承知の合点なのである。
そこは学習能力があります。俺も多少は賢くなったかな。

師匠と「当たりと足の位置確認の、超軽めの打ち込み」をする。深く踏み込むと痛いので仕方がない。
あっそうそう。先日から接骨院の先生からGOサインが出たので、軽いジョギングを再開してたのですが、ふくらはぎの筋肉に痛みが出ております。
やはりZZY(じじい)は、すぐ壊れる。

さて残り時間は筋トレと見学。
師匠曰く、
「還暦かあ、柔道はこれからだよ。今日から1年生(笑)」
終わり無き旅はまだ始まったばかり・・・いやあ旅は長いわ~。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする