◇親子お茶サロン結愉・お菓子部◇子育て中こそ愉しもう!茶道とお菓子作りの豊かな時間

健やかな子育てと豊かな毎日につなげるひと時

お茶サロンで日本文化
お菓子部で一緒に作ろう!一緒に食べよう!!

茶箱でお雛様

2019-03-15 10:57:52 | お茶サロン結愉しました

月曜日は3月の親子お茶サロンでした。
お茶サロンは初参加の、年少さんの男の子のお母様が6ヶ月の女の子とお越しくださいました

主菓子は雛祭りにちなんで三色に染分けた薯蕷きんとん。
「初節句」と名付けました。

中は粒あんです。

今回は茶箱というお道具で一服。
箱の中に、

小さめのお道具がキュッと一揃い。

おままごとセットの様に愛らしいお道具です。


振出しという干菓子器もセットに。
中には手作りの桃フレーバーの錦玉「桃一片」を入れました。

以前に何度かなさったというお点前は、手付きも身体で覚えてらしてスムーズです。

お子様の初節句のお話など日本文化のお話や、子育てのお話も。

中々ご自宅ではゆっくりとお茶の時間め難しい時には、ぜひこうしてお茶サロンにお越しくださいね。

沢山のみなさまのお越しをお待ちしております


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。