◇親子お茶サロン結愉・お菓子部◇子育て中こそ愉しもう!茶道とお菓子作りの豊かな時間

健やかな子育てと豊かな毎日につなげるひと時

お茶サロンで日本文化
お菓子部で一緒に作ろう!一緒に食べよう!!

次回お教室のお知らせ

出張お菓子教室始めました、詳しくはHP https://yuuyusalon.wixsite.com/tokyoをご覧ください ★3月親子お茶サロン「おひな様」3/2(月)10:30~11:30★    ☆3月お菓子部 メニュー:「カスタードプリン」3/9(月)10:00~11:30☆   ❤日時のご相談もお受けいたします、お問合せやお申込みもお気軽にご連絡くださいませ yuuyu.ocha.salon@gmail.com❤   

お誘い 6月親子お菓子部

2019-05-21 12:34:43 | お菓子作り教室 お菓子部 予定

親子お菓子部は、おかげ様の5周年記念!
今年もやります「パンケーキ大会」。
生地はこちらでご用意いたします、お好きな枚数焼いてお召し上がりくださいね。
トッピングはご自由にお持ち寄りください。

6月 親子お菓子部
メニュー:5周年記念!パンケーキ大会

小麦粉、卵、牛乳を使用します

日時:6月3日(月)10:00~12:00
ご都合よいお時間にお越しください

場所:
中原児童センター 3階クッキングスペース

費用:生地1カップ¥100(中くらいのパンケーキ約2枚分)
何カップでもお召し上がりいただけますが、お持ち帰りはできませんのでご了承ください

お申込み〆切:3日前の6/1(土)まで
当日参加もできますが、できるだけご予約ください

沢山のみなさまのご参加を心よりお待ちしております

お問合せ・お申込みは↓こちらまで
結愉Salon 主宰 山崎 昌江
yuuyu.ocha.salon@gmail.com

お誘い 6月親子お茶サロン

2019-05-21 12:27:07 | 茶道教室 お茶サロン結愉 予定

雨に濡れた紫陽花が美しい頃。
過ごしにくい季節を乗り切るための和菓子のお話をいたします。

午前中のほんの1時間、和菓子とお茶と日本文化のお話で、
ご自分のための、それぞれに豊かなお時間をお過ごしください

6月 親子お茶サロン「水無月」
日時:6月10日(月)10:30~11:30

場所:中原児童センター 3階クッキングスペース

費用:¥1,500

お申込み〆切:5日前の6/6(木)まで

キャンセルの場合、料金はいただきませんができるだけお早めにご連絡ください

親子お茶サロン結愉のコンセプトは、
健やかな子育てと豊かな毎日につなげるひと時を過ごしていただくこと。
お子様をお連れでも、お母様お一人でもご参加いただき、
お子様たちを私とみなさんで一緒に見守りながら、会を愉しみましょう。

みなさまのご参加、心よりお待ちしております

お問合せ・お申込みは↓こちらまで

結愉Salon 主宰 山崎 昌江
yuuyu.ocha.salon@gmail.com


GW明けにゆったりと

2019-05-15 14:33:46 | お茶サロン結愉しました

月曜日は5月の親子お茶サロンでした。

4歳になったばかりの男の子のお母様は7ヶ月の女の子とご一緒に、1歳9ヶ月の女の子のお母様はお一人でお越しくださいました。

ちょうど前日は母の日。
主菓子は私の創作和菓子「母の日」を召し上がっていただきました。


前日の出張和菓子レッスンでも講習した和菓子で、
白餡に手製の苺ジャムを忍ばせ、感謝の気持ちを込めて外郎のリボンで包みました。


私の点てた一服をそれぞれ召し上がっていただき、
今回はお茶碗の拝見の仕方もお話いたしました。

このお茶碗は、前期に裏千家淡交会青年部の部長をさせていただいた記念に部長仲間と色付けしたお揃いの思い出の品です。

その後、山口素堂の『目には青葉 山ほととぎす 初がつお』の句から、
爽やかな皐月の季節を感じるお話をいたしました。

そして干菓子。
少し大振りですが、中田屋さんの「大柴船」を牡丹の干菓子器に。

生姜の風味が清々しい銘菓で、金沢の様々な和菓子屋さんで様々に作っていらっしゃいます。

私のお気に入りは、この生姜が強めの中田屋さんのもの。


お点前をしていただき、


それぞれ御自服いただきました。



GWやこどもの日のお話もしながら、
和菓子とお抹茶と日本文化のお話をおたのしみいただき、
午前中のほんの1時間がゆったりと流れていきました。

またぜひお越しくださいね、
沢山のみなさまのお越しをお待ちしております。

後引く甘辛タレ♪

2019-05-12 22:05:02 | お菓子部しました

昨日は親子お菓子部5月「みたらし団子」の1回目でした。

年中さんの女の子と2歳7か月の男の子と9か月妊婦さんのお母様、年中さん女の子と2歳6か月の男の子とお母様、年中さん男の子とお母様、3歳9か月の女の子と7カ月の男の子とお母様がご参加くださいました

お団子は私の方でご用意させていただきましたので、
早速タレ作りから。

今日は計量もお手伝いしていただきました、あと3g・・・。
目標の分量まで推し量るのはなかなか難しいものです、年中さんの女の子はお母様とご一緒に

昆布だしとお醤油、グラニュー糖を入れたお鍋をひと煮立ちさせたら、

あらかじめ溶いておいた本葛粉を加え、

つやが出るまでよくかき混ぜて火を通します。

日本人好みの甘辛タレの出来上がり


お団子は、竹べらを使って転がしながら丸く切り分けます。
お母さんとご一緒にコロコロ

お子様にも危なくない様に平たい串をご用意いたしました。串に刺したら、

直火ではなくバーナーで焼き目をつけます

こうすれば串が燃えてしまうこともなく手軽に焼き目が付けられますよ
お母様とご一緒に子どもたちもチャレンジ

美味しそうな焼き目がついて香ばしい香りがしたところに、たっぷりとタレをかけて、

待ちきれないでフライング気味のお子様もご一緒に「いただきまーす

初めてのみたらし団子というお子様も、いつもは食べないのにというお子様も、沢山おかわりして美味しい嬉しい良いお顔
自分で作ると美味しいねみんなで作ってワイワイ食べるのも美味しいね

食べ終わったらお片付けもお手伝いしてくれました

2回目は5/20(月)、まだ申込受付中ですよ。
また、6月は親子お菓子部5周年記念
今年もやります「パンケーキ大会」です。

またぜひご参加ください、
沢山のみなさまのご参加をお待ちしております