西やん中洲にいます。

西やん66歳、日々の出来事独り言

何もない日300 【コロナの状況。みずほATM障害。ミャンマー。若者。】

2021-02-28 22:25:59 | 何もない日
こんばんは。

今日は、「何もない日」でドライブして、ちょっと佐賀県に入ってしまいました。
でも、最初の「福ふくの里」も、「まっちゃん」も、人出は多かったです。
そして、動画の「三瀬トンネル」。すれ違う車も多くて。
今日までで、福岡県の「緊急事態宣言」は解除されます。

【コロナの状況】
東京都など1都3県でも、新規感染者数が下げ留まりと言われていますが。
福岡県の今日の新規感染者数は、23人でした。4人が亡くなっています。
福岡では、24日に26人感染、6人死亡。(この日が今日の前の20人台の日です。
25日に39人感染、2人死亡。26日に52人感染、3人死亡。27日に31人感染、1人死亡。そして、今日が23人感染、4人死亡です。
福岡でも下げ留まっていません。

そんな中で。
今年の1月26日からに最初に感染者が出た、韓国の忠清北道(チュンチョンプクド)忠州(チュンジュ)市の鶏肉加工業者で44人の感染者が発生し、その後、全羅北道(チョルラプクド)金堤(キムジェ)市の鶏肉加工業者でも14人が感染したそうで。
その感染経路を調べたところ、両方の鶏肉加工業者を訪問していた日本人の技術者一行が感染源ではないか。とのことで。
それは、韓国で蔓延しているコロナはほとんどがGR型だそうで、今回はロシア型。日本で主に蔓延しているのが、このロシア型ということで。

ちょうど、「企業人特別入国手続き(ビジネストラック)」により隔離が免除されていた時期で、更に、この技術者一行と通訳の入国時のPCR検査は全て陰性だったそうです。

英国変異株が、静岡県や東京、埼玉県で、渡航歴の無い方の感染が判明して。

誰かが、その型のウィルスを持っていて、本人は無症状で。
なのでしょうね。
これは、分からない。と言う事は、できるだけ接触を避けるしかありません。
それと、「マスク、手洗い、換気、3密を避ける」ですね。

【みすほ銀行ATM障害】
みずほ銀行でATM障害が発生したそうです。また、復旧していないようですが。ただ、(報道内容で)これまでと違うのは、「キャッシュカードや通帳がATMから戻らない」と。

私も「コンピュータ」の仕事に携わっていますので。
おそらく、「最近、システムや機器の入換を行ったのではないか」が一番疑われるところで。次が、「テストが不十分だった事象が(何等かの要因で)障害を発生させた」です。

前者の場合は、最悪、「入換前」のシステムに戻して。という手もあるはずですが。時間を要しているところをみると、後者かも。

私は、幸い(本体の)「社内システム」の担当なので、企業に閉じた仕事ではあるのですが。うちの会社でも「社会インフラ」に相当するシステムも担当しています。こういう事って、他人事ではありません。

明日には復旧していれば良いのですが。(担当者、メーカーなど、相当大変な状況であることは想像できます)

【ミャンマー】
ミャンマーで、軍事クーデターが発生して1か月が経過したそうです。
ずっとデモは続いていて、治安部隊が発砲して何人かが亡くなられています。

クーデター前からの「ミャンマー国連大使」が、国連の会議で、「民主的な選挙で選出された政府を排除した軍政に対して、ミャンマーを救うよう(軍に反発する)国際社会への訴えを行い」(軍政から)罷免されたそうですが。まだ、ミャンマーから「政権が交代した」との届けが国連に届いていないという事で、国連大使は継続して訴え続けるそうです。

ただ、この事に関しては、国連安保理でも話し合われているようですが。
(いつもの通り)中国とロシアにより、意見がまとまらないとのことで。

これまでも、国際的にいろいろな事が起こってきましたが、「国連安保理」が機能しなくなっていますね。西側と中国、ロシアの意見対立。「拒否権」を行使したら、何も決まらないところですから。

状況を見守るしかないですね。
「国際的な非難」や「多くの国からの『制裁』」も必要なのかも。
世界には、政治が安定しない国。内戦中の国。まだまだ大変な国はたくさんあります。

【若者】
「新型コロナ」に関してですが。
『自粛している若者』が苦しんでいます。という記事。

もう、「新型コロナ」の感染拡大が始まって1年くらいたちます。
去年は、3学期に「休校要請」があり、「卒業式」がなくなり。更には「入学式」も。
大学に入学した新入学生も、これまで一度も通学した事がなく、「全てオンライン授業」で。更には、今は、「卒業旅行も控えるように」と。

去年の1回目の「緊急事態宣言」の前後では。
「飲酒を伴う飲食店」と同時に、「若者」(その時、政府が指していた「若者」は10代から40代くらいまでを指していたそうですが)。

『若者』と言うワードが、小池都知事や、政府の対策委員会、尾身会長などから悉く発信され、『自粛しない若者』のイメージが広まり。
確かに、『自粛しない若者』のニュース映像は多々流れていました。

ただ、(多くの)『自粛している若者』も、同類と扱われる状況で。
「心を病んだ」若者も。更には「人と繋がれない」若者も。
せっかく、大学に合格して、1年間1度も通学せず「リモート授業」だけでは、他の学生との接点もなく。

もちろん、バイト先が無くなったり、「新型コロナ」の影響で、親の収入が激減したり。そのため、「退学」や「休学」を選択した学生も多いそうで。

別な話ですが。
昨年の4月頃から、本体の「人事」からの依頼で、「新型コロナ」の影響での「臨時休業」をした社員のデータを取得することをしていました。4月、5月、6月分です。
それは、本来が「雇用調整給付金」を申請するための「データ」「資料作成」のためのものでしたが。
もう一つ、「臨時休暇」というのがありました。

これは、学校などの休校で、「子供をみないといけないための休暇」で、これは国の指針でも補償の対象だったのですが。
それは、企業に「有給休暇」を与えるように。という事で、「有給休暇」を与えた企業には「補償をする」という制度で。
それが、実績として、準備した予算の3分の1とか4分の1とかしか申請されていないそうで。

その理由が。
「他に働いている従業員の手前、(子供をめんどうみるという理由での)有給休暇を与えられないから」などで。
おそらく、「手続きが面倒」も企業側にはあったのだろうと思われます。

それで、結局「欠勤」などとなり、収入が激減した家庭も多く。

国も、その実情に対して、「企業に利用を促進する」などの対策を行っている。「相談窓口を設置する」などの対策を行っているようですが。

他の方法は無かったのでしょうか。
例えば、(企業を通じてではなく)本人からの申請で、「企業からの資料」の提出か、または、本人の「収入状況の変遷」(給与明細など)での申請を可能にするとか。

ただ、ここで出てくるんですよね。
「持続化給付金」の不正受給問題。

お金が入ってくる。となると、悪い事を考える輩が出てきて。
これが、「手続きを複雑に、難しく、条件が多く」になって。必要な方の支援にならなくて。

もちろん、「プライバシーは保護した上で」(企業、個人の)『マイナンバー』と、企業の収益状況(納税情報)、個人の収益情報(納税情報)などとを結びつけて、必要なところへの政府や自治体からの支援。
今回の「緊急事態宣言」下で、要請に応じた「飲食店」などへの、一律1日6万円の補償。

「納税」(法人税)や「所得税」の情報と結びついていれば、「申請」ではなくて、『先手の支援』ができるのでは。

『縦割り行政』
もっと、(民間の発想も活用して)国や行政も、システマティックに動けるようになれば。

まだまだ、時間はかかるでしょうね。

『若者は』は、『自粛しない』一部の若者と、『自粛している』多くの若者。それも、「困窮している若者」も多く。精神的に苦痛を感じている若者も。

そもそも、『自粛しない』若者は、「困った」状況ではなく、「困窮」もしていないのでは。

政治も、報道もそうですが。
「一括り」にして発信すると。「間違った見方ができてしまう」訳で。

もっと、いろんな「正しい」情報を取捨選択して、知らないといけないですね。

また、語ってしまいました。
では、また。


何もない日299 【まっちゃん~三瀬トンネル~福岡空港~】

2021-02-28 16:33:56 | 何もない日
こんにちは。

もう、今は帰っています。

【まっちゃん】
佐賀県の三瀬にある「まっちゃん」。野菜などを売っているお店ですが。
「揚げ豆腐」と「うどん」をいただきました。


それから、三瀬トンネルへ。
今日は、佐賀方面から福岡方面へ。
トンネルを抜けて、ロープ橋を下ります。

2021年02月28日 三瀬トンネル福岡方面へ  

そして、福岡空港へ。
ただ、なかなか飛行機が降りてこなくて。

キャタツにカメラを持っていた私。
小さなお子さん(お孫さん)を連れた年配のご夫婦のご主人が。
「なかなか飛行機来ないですね。孫が飛行機観たいというので」と。
私「今、コロナで減便されているので」とお答えしました。

しばらくして、若いお子さん連れの奥さんの方が。
「飛行機、お詳しいですか?」と聞かれ。
私「今、調べているんですが。今はコロナの減便でいつ着くのか分からないので、我慢して待つしかないですね。」

それで来たのが。


しばらくして、もう一機。


上空にはヘリが。


横に移動して。


今日のドライブ中に聴いていたのは。

YOASOBI「群青」Official Music Video  

「THE FIRST TAKE」バージョンです。

YOASOBI - 群青 / THE FIRST TAKE

何もない日298 【河津桜と菜の花】

2021-02-28 11:08:47 | 何もない日
こんにちは。

今は、福岡県糸島市に居ます。
「福ふくの里」という道の駅で、野菜も魚も売っています。




ニュースで、見頃は今月末頃までと言っていたので。
、ます、「河津桜」

ビンクできれいですが。








そして。菜の花畑。








JR筑肥線が通っています。




ここまで来たので、少しドライブします。

では、また。






今日のいろいろ817 【仕方ないかな。】

2021-02-25 21:34:04 | 今日のいろいろ
こんばんは。

今日の福岡県の新規感染者数は39人で、20人だったのが少し増えました。
亡くなった方は2人でした。

今日から明日にかけて、天気は雨となり、明日はまとまった雨となりそうです。

【仕方ないかな】
今日は、本当は「リモート」でした。

ただ、予定として朝8時30分から本体担当者と委託先の担当者を含めた打合せが設定されていて。場所は委託先の福岡事務所で。
昨日の仕事終わり(定時頃)にO君に連絡した時には、「これは、西山さんには関係ないと思っていますので」という話だったのですが。

その1時間後くらいにO君から電話があり。
「明日、8時30分からの打合せに参加していただけますか?」と。
もちろん、了解した訳ですが。

8時30分から12時30分まで、本体担当者との打ち合わせが終わる頃に、O君から電話があって。
「13時30分から委託先との別の打合せがあるので、西山さんだけ残っていただけますか?」と。
その打合せについては聞いていたのですが、あくまでも「リモート」での参加だと思っていて。

ただ、すでに午前中の打合せで、委託先の福岡事務所に来ていたので、了解して、私だけ残って。
結局、その打合せも13時30分から18時までとなって。

ただ、委託先の別な場所の方との打ち合わせが設定されていたのですが。
それが時間が押したこともあって。

そこでO君。「時間外でも大丈夫ですか?」と。
結局、帰宅して19時から「リモート」での打合せ。約30分。
(良くない事ですが。ただ、これは、勤務としては申告外)

そして、その前に。
明日は、私は土曜日の振替で「振替休日」なのですが。
O君「西山さん、明日も(打合せに)参加できますか?」と。
これが、自社での打合せだと出来ないのですが、打合せ場所は社外の委託先の事務所。
(本当に、良くない事ですが。これも、勤務としては申告外。明日は私は休みとして)

「仕方ない」というか。
「私が役立てるのであれば」です。

O君は、仕事(プロジェクトの運営など)で、日々、所長から叱られていて。
私は立場上、それを代わる事はできないので。

「仕事しているのに、仕事していないふり」は良くない事は分かっていますが。

なので、明日も9時30分から終日の打合せに参加です。

なので、今日はこれで。
では、また。


今日のいろいろ816 【予定が・・・。思い出した件。】

2021-02-24 20:53:10 | 今日のいろいろ
こんばんは。

今日の福岡県の「新型コロナ」新規感染者数は26人でした。
ただ、亡くなった方は6人です。
これは、全国的ではありますが、新規感染者数は減少傾向にありながら、死亡者数が多い。(高齢者の感染が増えたことが原因なのでしょうが)

福岡県も、病床使用率が50%を切り、2月末で「緊急事態宣言」は解除の方向ですが、時短要請は20時から21時に変更とのこと。
「緊急事態宣言」が解除されると、時短要請に協力した飲食店への補償はどうなるのか。飲食店からすると大きな問題ですよね。

この「新型コロナ禍」は、誰も想定していなかった事態で。
なので、「法整備」を含め、いろいろな面が「手探り」で。
その(国などの)対応については、それぞれの立場で「不満」もあり。

「地震」「台風」「火山の噴火」などの自然災害。
過去に発生した事例をもとに、その対策を進めているのですが、「想定外」もあり。
今回の「新型コロナ禍」も、過去の「スペイン風邪」の様な経験はありながら、ですが。やはり、「想定外」も。

「戦争」まではいかなくても、「紛争」。
日本をとりまく、中国、北朝鮮、韓国、台湾などのそれぞれの情勢と、アメリカやロシアなどとの状況を考えると。
「紛争」まではいかなくても、「突発的な事態」が発生する可能性は増大しています。

中国とインドの国境紛争の様に、両軍での小競り合いでの死者や負傷者が出る事態。

日本には「関係ない」話ではないですよね。特に、中国をみると。

【予定が・・・】
今週は、月曜が出勤で、昨日は休み。
今日は「リモート」で。

朝の「ミーティング」で、O君から。
15時15分から、「本体」と「お客様」との「基幹システム側の改修」に関する打合せがあるとの話で。
その事は、全く聞いていなくて。

15時15分から「Microsoft Teams」での打合せ。
結局、その内容に関しての発言は、お客様のK部長と私との話し合いが主で、内容を理解できるのはO君くらいかな。
他の参加者の方は、あまり理解できなかったのではないかな。と。
結局、定時(17時45分)直前まで、リモートでの会議は続きました。

更に、明日。
本体の別の部署との打ち合わせがあり、それも朝の8時30分から。
明日も「リモート」の予定だったのですが。
「出勤」それも「事業所ではない別の場所へ」の連絡があったのは、夕方。
もう、仕方ないですね。
「予定」は「予定」。臨機応変に対応しなければ。

【思い出した件】
昨日、「東北新社」の菅総理の長男を含む接待問題で。
文春が公開した「音声データ」の事を書きました。

何も、その「音声データ」に関する(批判の)話は出ていないので、合法なのかも知れませんが。ある意味、その対象が自分であると「怖い」問題です。

それで、想い題した件があって。

あるきっかけで、中州のA店へ行くようになりました。
そのお店には、ママが居て、その10歳年下の妹もいたのですが。
何年かして、ママが結婚し、出産を控えたタイミングで、そのA店を閉じ(この時は、雇われか共同経営かだったそうですが)
中州の別なビルにB店を開き、妹などのA店当時のスタッフで運営していたのですが。やはり、ママの繋がりでのお客様も多く、ママの居ないB店は、妹たちが頑張ってはいましたが、苦しい状況でした。

その結果、更に、B店を閉じ、スタッフを減らした上で、C店を別なビルで開き。

前置きが長くなりましたが。そのC店での話で。
ある年の、ゴールデンウィークの事だったと思います。
私は、通常、ゴールデンウィークは「カレンダー通り」の勤務で。

その出勤の日に、仕事後にC店に行きました。
「ゴールデンウィーク」中は、観光客が多く、地元客が激減するので、閉めている店が多いのですが。
たまたま、連絡したら、スタッフの娘が一人で開けているという事で行きました。

行った時に、一組の男女のお客様が居て、行ってすぐに、その(知らない)お客様と合流して。(スタッフ1人なので、私が別になると対応が大変なので)
ただ、私の性格なので、すぐ打ち解けて。

それからしばらくして、別々に2人の若い男性客が来て。

私は、それまでに中州の他のお店でも時々あるので、(スタッフ1人なので)カウンターの中に入って、洗い物をして。

後日、そのお店のママの妹(その時は、別の店に移っていましたが)から連絡があって、「西山さんの動画、Facebookにアップされていたよ」と聞いて。
『えっ。何それ』って。

私が、洗い物をしている動画が、Facebook(公開範囲は限られていたようですが)にアップされた。って。
それを聞いて、「ことわりもなしに撮影して、無断で動画をアップするって、どういう事?」とその妹に言ったのですが。まあ、彼女は直接は関係ない訳で。

その日に居た、スタッフの娘に連絡して、
「勝手に動画を撮影して、Facebookにアップするって、どういうこと?」と彼女を経由して、その「動画をアップした本人に抗議して」(後から来た、2人のどちらかなのですが、初対面なのでどこの誰か分からないので)

その連絡した時の、そのスタッフの娘の言葉。
「本人に悪気はないと思うけど、西山さんがいやなら削除するように伝えます」って。

投稿した本人も、そのスタッフの娘も、あまり「重要」とは考えていないんですね。

今日もありましたが。
「ドライブレコーダー映像」「監視カメラ映像」は、犯罪の証拠として有効なものだと思うのですが。

今は、スマホなどで簡単で写真や動画が撮れます。
そして、SNSや、何なら「テレビ局」の動画投稿もあり。

普通に行動していて、いろんな「監視カメラ」で録画されていて。
それは、仕方ないかなとは思いますが。

本人に「了解を得ず」撮影した(録音した)、動画が音声記録を、本人の知らないところで「公開」されている。って。

どうなのかな。って。

今回の「東北新社」による「総務省」関係への接待。
悪い事ではあります。それは否定しませんが。
その「音声データ」を録音し、公開する。
これでいいのかな?との(個人的な)疑問です。

【思い出した件】
今日のお昼に、「天皇誕生日」に際しての天皇陛下のお言葉の中で、眞子様のご結婚問題に関する言及があったと。

私達、誰もがそうですが。「子は親を選べません」
そういう意味で、皇族の子として生まれた「眞子様」と、「小室氏」。
出会ってしまいました。そして、「会見を開いて」。

その後、週刊誌で、「小室さんの母親とその婚約者の金銭問題」が報道され。
そもそも。
「結婚」の問題と、「親」の問題って。
確かに、「結婚は、家と家」という事もありますが。

そもそも、この「報道」があった時に、「週刊誌」が報道したのは「小室さんの母親の元婚約者?」。小室さん側から出る記事ではないですよね。

そして、今は、その「元婚約者は、金銭の返却は望んでいない」って。

この「騒動」って、何だったんでしょうか。
それが、皇族の「眞子さま」であったことで、「週刊誌」が飛びつき、その「元婚約者」が「週刊誌」に乗せられたのか、自分から売り込んだのかは分かりませんが。

これ、一般家庭を考えれば。
「どうでもいい話」というか。
親とは関係なく、子供は「いっしょになりたい」と思えば、古い言い方でのが「駆け落ちしたっていい」訳で。

それを、皇室だから?

秋篠宮様も。今回の天皇陛下のお言葉も。
「国民が・・・」
そもそも、そういう問題なの?普通の家庭では。
皇室だから。
「小室さん側からの説明が」って。「皇室だから?」

「週刊誌」の記事は、時には不正をあばく事もありますが。
一般国民に置き換えれば。
今回の「小室さんの母親と、元婚約者間の金銭問題」は、「小室さん」本人と、もちろん、「眞子さま」の結婚問題に関して、「公」にされる問題なのでしょうか。

一般国民に置き換えれば。
「両家で解決する問題」であって、他者が関与する問題ではありません。
そこに「週刊誌」が踏み入ってしまったために。

「眞子さま」も、「小室さん」も、そして、秋篠宮家も、天皇陛下も。
『表立った、公式の発言をせざるを得ない』状況に追い込まれていて。

一般家庭であれば。
「本人たりが、親の反対を押し切っても、結婚したいなら・・・」な訳ですが。

皇族の女性が嫁ぐ場合の「公式は手続き、儀式」がある事は知っています。
でも、皇族と言っても、同じ「人間」です。
いろんな感情は、誰もと同じ。

眞子さまと小室氏の会見から、もう3年ですか。
「国民が納得する・・・」
なぜ、お二人の結婚に対して、(小室氏側の)国民が納得する説明が必要なのでしょうか。

「皇族のご結婚」だから?
「正しい、ご結婚であってほしいから?」
どういう感情なのかな?

イギリスの「ウイリアム王子とメーガン妃」の問題。
いろいろ批判されていますが。

「皇室はこうあるべき」。
なのかな。
日本国憲法で、「象徴」となられた「天皇」。
それ以降、国民に開かれた「皇室」のために資力されている、上皇様、天皇陛下。
「一般の国民」と同じ様な事が起こって、何が悪いのか。

秋篠宮様や、天皇陛下が発言された。
「国民に祝福される・・・」

ただ、単に。
(皇族の)女性と、一般人の男性の「結婚問題」。
「国民が」批判ずべきなのかな。
「小室さん」が、説明すべきなのかな。

お二人の関係を阻害しているのは。
「国民」「世論」と言われるもので。
何が悪いの?

「芸能人など、有名人のゴシップ」と同じレベル。

もう、いいんじゃないですか。
「眞子さま」がどうしようと。
秋篠宮家の問題。
私達がどうのこうのと「(小室さんを)批判したりする」問題なの?
「眞子さま」のご結婚を阻害しているのは、「世論」と言われるもので。

一般家庭では、そんなものは無い訳で。
単に、「家庭内」の問題で。
それで「家庭内」で反対されれは、最悪「駆け落ち」的なことも可能で。

問題を大きくしているのは、私達。
その元を作ったのは「週刊誌」で。

自分がその立場(皇室とは関係なく)になった場合。
他の誰が、そう反対しても、結婚したい(結婚ではなくても、いっしょく暮らしたい)と思うのが『普通』なのでは。
それを、「皇族」であるために『国民』『世論』という他人が、否定していいのかな。

誰に、そんな事をする「権利」があるのでしょうか。

「皇室」に、「皇族」に。
そんな事があってもいいじゃないですか。
「皇位」は「男系男子」。古いですよね。考え方が。

イギリスの王族は、「女王」が存在し、今も。

「森氏の発言」で混乱した「東京オリンピック・パラリンピック組織委員会」の問題でも、日本の「男尊女卑」の問題が提起されている。世界から評価されないというご時世に。

「皇室」は「男系男子」。
時代とともに、変わっていいのでは。
それでなくても、「皇族」が、特に「男子皇族」が激減している訳で。

今の、「皇后さま」の病状も。
元はと言えば、「男児」をご出産されていないこと。

「皇室」だけは、別?
「伝統」だから?

今は、「天皇家」の嫁ぐ方は、「上皇様」の時から、一般家庭の女性になっています。
ただ、そこに「男系男子」のプレッシャーって。想像を絶するものじゃないのでしょうか。

私は、もう年なので、これから何年、日本で生きるのかは分かりませんが。
このままでは、「皇室に嫁ぐ女性」が居なくなるのでは。ご本人の問題であり、その家庭の問題であり。

「男系男子」に限定された制度下で、「嫁いで、妊娠して、お子様が女子であったら」のプレッシャー。

とにかく、「国民」なのか、「伝統」なのか、「世論」なのか。
もう、いいんじゃないでしょうか。

話が飛んでしまいましたが。
「眞子さま」のご結婚問題。
ご家庭の中で、納得されるのであれば、私達「国民」が、どうのこうのと言う筋合いのものではないのでは。
「興味本位」なのであれば、そんな事は、ご本人たちにはどうでもいい事で。
「非難」される事でもなく。

赤の他人の「国民」が、どうのこうの言う問題じゃない。のでは。
それを、気にされる必要もないのでは。
「眞子さま」のご結婚に関して、追い詰めているのは、「週刊誌」をはじめとするマスコミと、「国民」と言われる我々で。

静かに、見守ってあげませんか。
そして、ご結婚されるのであれば、素直に、祝福して差し上げませんか。

と、私は思います。

では、また。