日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

海遊館に

2021年12月24日 20時17分13秒 | ブログ

大阪府民割ツアーの三番目の場所「海遊館」に
15時30分に入館して、17時から始まる予定の海遊館イルミネーション見物を
15時に着いたので、30分外で待ちになる予定だったが・・
海遊館側から、今日はがら空きなので今から入館OKで、寒い外で待たずに済む

海遊館では、水槽内のサンタクロースと外に居る子供の様子を撮りたくて来たが
大型水槽の最上階に着いた時は、サンタクロースが水槽内を泳いでいた。
段々と下に降りて、撮影場所に着いたが・・・
サンタクロースが居ない・・目指す子供も居ない・・30分位椅子に座って待つ。
待て度暮らせど、サンタは現れず・・に、諦めて退散する。

クーポンを3000ポイント[3000円)をスマホにチャージ出来た。
添乗員の説明では、3000円超えた場合には、現金で追加支払い出来ないとあった。
海遊館の売店がベスト共ですと言われたので、海遊館を出る前に売店に行く。
かさばらない物にしたい。
海遊館に何度も来ているが、今迄記念になるものは買った事が無いので、
3000円以内になるように、小さなぬいぐるみ、キーホルダーを計算しながら
2970円分集めて購入にレジに行ったら・・
100円単位なので、2900円+70円になるので、2900円はポイントで支払で
70円は現金になる説明に??????
3000円ジャストならベストで、3000円超えたらオーバー分は現金で支払いOKと
ややこしい、添乗員の説明もミスでした。
面倒なので、そのまま清算した、ポイントは100残ったが時効になった。
残念ながら海遊館では、目的の写真は撮れなかった。
海遊館の紹介写真とイルミネーションを撮りました。沢山の写真になった。

海遊館

海遊館の旅に、太陽の光が降り注ぐ「日本の森」から始まり、
海中、海底へと太平洋の周りを進んで行く海の旅です。
最後に北極に
クラゲの部屋に













大水槽 ジンベイザメ









マンボウ









北極

可愛かった サービス精神旺盛



17時からのイルミネーション・ショウ












今日はクリスマス・イブ
細やかに、ケーキとチキンナゲットと高級珈琲でイブを過ごす。

毎日オミクロン株の脅威が迫ってくる感じで、年末年始が心配になって来た。
東京、京都、大阪と市中感染は広がっている。
神奈川県、埼玉県、千葉県、兵庫県で市中感染が広がったら、日本国内に
オミクロン株は広がっていると思わないと・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« USJシティーウォークに | トップ | 大阪府民割ツアー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事