ハイカーホリックの介護日記~機能訓練指導員の一日~
体の衰えは筋肉の衰えです。筋肉を復活させる事に全力を尽くします。
打倒サルコペニア。まずはウェブで!
 



その2から続きます。

★カワラナデシコ


ナデシコは秋の七草ですが、7月から咲いています。丁度見頃でした。草原の日当りの良い場所が大好きなのですね。



別名をヤマトナデシコといいます。ヒト科のヤマトナデシコは絶滅危惧種のようですが、ナデシコ科のヤマトナデシコは沢山咲いていました。鮮やかなピンクがとてもキレイですね。

★ビッチュウフウロ


フウロソウの仲間もこれからが本番です。まだまだ咲き始めのものが多く、しばらくは楽しめそうでした。

★アクシバ


この木を燃やした灰で灰汁を作って灰汁抜きに用いたことから灰汁柴(アクシバ)と呼ばれるそうです。
ツツジ科スノキ属の花ですが、ほかの仲間とはちょっと花の形の趣が違います。

★ヒヨドリバナ


ヒヨドリバナにもサケバヒヨドリだのヨツバヒヨドリだの種類が多いので迷いますが、よくわからなかったのでヒヨドリバナとしておきます。

★エゾミソハギ


「盆花」と呼ばれるミソハギの仲間のエゾミソハギです。もうすぐお盆ですね。時間の経つのがすごく早いです。

その4に続きます。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« 道後山の夏の... 防府天満宮・... »
 
コメント
 
 
 
きれいです! (ばーば)
2007-08-07 23:00:00
やまとなでしこ、名前どおりで美しくてしなやかな素晴らしい写真ですね。家の方でも幼い頃見た撫子を探すのですが、似てはいるのですが洋種の撫子ばかりでガッカリしておりました。本物を見られて嬉しいです。人科の大和撫子は・・・やっぱり絶滅危惧種ですね。何処かに居るのかな~?
 
 
 
コメントありがとうございます (ルンバルンバ(管理人))
2007-08-08 17:21:50
★ばーばさんへ
ヒト科のヤマトナデシコは僕の周りにも見当たりませんねぇ(笑)。まぁ、どういうのがヤマトナデシコなのかもよくわかっていませんけどね。
カワラナデシコはこちらでは珍しくなくて、いろんなところで見かけます。
近いうちにナデシコ科の絶滅危惧種をご紹介します。この花もとてもキレイですから、また見てやってくださいね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。