「横浜ザル」の株式投資独り言

株式投資等で資産形成を目指し、ゴールは超億万長者!?
経済動向や日経平均の将来分析、投資銘柄のメモや雑感を綴ります。

携帯業界、菅総裁に戦々恐々って本当!?

2020-09-14 23:57:36 | 政治に物申す

     歓迎カエル
今日、自民党の新総裁に菅義偉官房長官が選出された事で、世界的
にも高水準とされる、日本の携帯電話料金の値下げをめぐる議論の
活発化が予想される。値下げは、総務相経験もある菅氏の肝いりの
課題で、首相としてさらに踏み込んだ政策を打ち出す可能性もある。

消費者にとっては朗報だが、電波利用料の見直しまで言及された携帯
大手は、戦々恐々としている。(万福博之、高木克聡)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad160591c2f5f88b89052bfc4b991c5eaad56137

菅氏は値下げに段階的に取り組んできたが、料金は高止まりしている。
総務省によると、今年3月時点の世界6都市の標準的な料金プランは
東京がニューヨークに次ぎ、2番目に高額だった。昨年10月に通信
料金と端末代金の分離義務付けなどの競争促進策を実施したが、世界
ではなお高水準にあることが示された。

菅氏は平成30年夏に「日本の携帯料金は4割程度下げる余地がある」
と発言し、値下げ競争の促進策を主導。それだけに制度を整えても、
国内シェア9割の大手3社が値下げに消極的な姿勢である事へ、忸怩
たる思いが強い様です。

13日出演したTV番組で、値下げが実現しない場合、「電波利用料の
見直しをやらざるを得ない」と発言した。国に支払う電波の利用料金が
増えれば、その分携帯大手の収益は圧迫される。菅氏の真意は不明だが、
総務省幹部は、菅氏が業界や行政の仕組みに詳しい事から、改革への大
なたに「怖さもある」と身構える。これまでの競争促進から、直接的な
圧力をかける姿勢への転換もあり得る。

菅氏が圧力を強める背景に、携帯大手の営業利益率が20%と高い実態
もある。携帯大手幹部は「国内市場は頭打ちで携帯料金収入で稼げない」
「5G移動通信システムの基地局等で年間数千億円の投資がかかる」と
反論するが、菅氏が意欲を示す一段の携帯値下げは不可避の情勢だ。


携帯3社にとって、菅イズムによる料金値下げは、既得権益を放棄する事
に繋がり、ドラスチックに行う事は、難しい様に思えます。ただ、若干の
料金値下げはしたとしても、政府が実施する電波利用料の引き上げに対応
するキャリア各社は、一種の電波税を払う感覚で受け入れるのではと思う。
菅ノミクスで、悪しき前例主義を打破し、規制改革できるか問われます。

さて、日経平均は続伸して、152円高の23559円の大引けでした。
(出来高 概算11.8億株の商いでした。)

週末のNY市場、マチマチの結果であったが、ソフトバンクGの英アーム
の売却報道で、日経平均を押し上げた格好であった。また、菅総裁の誕生
も時期首相に内定で、内外投資家の安心感を誘い、政策期待も出てきた上、
NY市場先物高で堅調となった。

日経平均は、コロナ禍以来の節目23500円を突破して先高感を残して
終了した。

日経平均は3日続伸。25日線上っを突破。ボリンジャーバンド+2σ~
+3σレンジに移行したが、過熱感はないので先行き高を暗示しています。

今晩のNY市場、大幅上昇してスタート。終了時にどこまで上値追い出来る
かポイントです。ただ、為替がFOMC前に円高シフトしており、気がかり。

明日の日経平均、円高が進む様だと上昇一の展開も想定されます。

 

☆ 各1クリック応援の協力を お願いします。☆      感謝カエル 

人気投資ブログランキング

にほんブログ村

株式投資ランキング



最新の画像もっと見る

コメントを投稿