ひよりみっ!

ディープインパクトが三冠馬になった年からやってる日記

間違いなくすごい選手だったんだとは思うよ

2019-10-07 20:44:31 | 雑記
カネやんこと金田正一さんがお亡くなりになられたということで。
正直、あの方が亡くなるというケースを瞬時に想像できなかった。不死身っぽさがあるというのかなw
他の例でいうなら、オリバー・カーンw

ご本人は、180km/hの直球と60km/hのスローカーブを使ってたとおっしゃってますが、まあこれは吹いてるということにしてw
それでも、当時のレベルでは抜けてた人なんでしょう。
所属してたチームが国鉄だからな……。
いわゆるジエンゴしないとダメなチーム。
で、杉下茂氏も「相手が金田さんなら0点に抑えないといけないから、自分が投げさせられた」っておっしゃってた。
つまり、向こうにエースをぶっつけてこられてあの成績w
打者のレベルだって今よりは低いし(チーム打率が240切ってる時代)、常に全力投球する必要はなかったんだろうけど、よくもまああんなに投げられたものです。
そもそも、身体のケアについてはすごく意識の高い人で、だからこそロッテを監督として日本一にできたんだと思ってますよ。
本来、監督には向いてない性格なのに実績があるのは理論がちゃんとしてたからでしょう。

そう思うと、あらためて現役時代の雄姿を見せていただきたいとい気持ちになります。
今は、向こうの世界で200km/hの剛速球を投げておられると信じて。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする