ひよりみっ!

ディープインパクトが三冠馬になった年からやってる日記

外食も8%にしたほうが早いんじゃないかな

2019-10-03 18:52:15 | 雑記
昨日ラーメン屋にいくと、食券じゃなくてレジ処理になっていて、あーこれも軽減税率絡みなのかなーって思いました。
チャーハンとかからあげとかは、持ち帰りできるのかもしれない。やろうと思ったことないけど。

で、軽減税率対策のレジを導入できなくて個人商店がつぶれてみたり、テイクアウト税率でイートインしているとか言いだす人が出てみたり、なんかしょうもないところで人が不幸せになってる気がしてならない。
そもそも、外食はぜいたくで生活に必要じゃないとかいう発想をやめて、食べ物関係は一律8%にしたほうがめんどくさくないと思うよ。
政治家のみなさまが思ってる外食というのはおひとりさま万単位なのかもしれないけど、庶民のそれはワンコイン以下だったりするからなw
こういうのも、本人たちが「あれ、むちゃくちゃ不便じゃね?」と感じたら、すぐに改まると思います。
ディスクのコピーワンスが緩くなったのも、政治家の奥さん連中が、

「他の人に韓流ドラマ録画したの渡そうとしたら、自分のデッキから消えた! 誰がこんなルール決めたの! 取り消して!」

とか言いだしたからじゃないかって適当な想像してるw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする