折々に

後期高齢になり、動きも悪くなり唯一、朝の河川敷を野鳥や水鳥を眺めながら散歩を、デジカメと共に。

  このキノコは何⁉

2024-05-14 16:33:00 | 散歩

今日の気温は最高が26.7度、最低は8.6度でした最高、最低の温度差は18度もあり、朝は10度を切り、風も冷たかったです

昼間は湿度も低く温度は高かったけれど、カラッとした五月晴れでした

今朝は淀川の上空をコサギが6羽飛んで行きましたちょっと気付くのが遅かったですが…

ホオジロは河川敷の小枝の上で盛んに鳴いていました

また何やら河川敷の淀川近くに、ピンクの花の群れが…まさかアツミゲシでは無いだろうな~ちょっと気になります

今朝は充電式の草刈機 で農道の両端の草を刈っていましたちょっと通り難かったですが…

グラウンドの先の道で、大きな木の切り株にキノコが生えていました何んともいえない形をしていました

元の木は何だったのだろう初めて見たキノコでした

今まで数多くあったセンダンの木、今は数えるくらいですが薄紫の花が奇麗です

                   コサギ・6羽

                ホオジロ

               このピンクの花は

                 草刈り機

                  このキノコは

               センダンの花

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«   明日まで咲いているか? | トップ |   フタモンクロテントウムシ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事