折々に

後期高齢になり、動きも悪くなり唯一、朝の河川敷を野鳥や水鳥を眺めながら散歩を、デジカメと共に。

横切るアカミミガメ

2017-06-29 16:55:20 | 散歩
時々奄美地方は梅雨明けしたそうですがこの近畿は真っただ中
雨は降りそうで降らないが湿度と気温は高い

今朝久しぶりに天野川で親子7羽のマガモを…
相変わらず子たちは殆んど頭を上げず、餌とりの最中
これも親が近くを見守っているから、安心して…

天野川に久しぶりにササゴイが居ました。
もうお腹一杯食べたのか小魚を獲ろうとするようにはみえません

川べりの道の茂みからホトトギスの鳴き声が直ぐ近くで…
やはり、探すのは大変で、直ぐに諦めました

河川敷の道を悠々と横切っていくのが…? ミシシッピアカミミガメでした
お祭りなんかで売っているミドリガメが成長した姿です。
グラウンドの方に行ったかと思ったら方向を変えてまた道へ…
カメはのろいというイメージですが、結構早かったです

ミドリガメがどのくらい大きくなって放たれたのかと…
大きくなっていますが特定外来生物となる日が来るようです
その内、輸入、販売、飼育が禁止に…いろいろと問題があるんですね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニホンカナヘビ

2017-06-28 17:02:09 | 散歩
湿度が高~い気温は29.5度もあるのに、高い湿度
堤防へ行く時、モワッと暖かい風が…まるでサウナに入ったようでした
雨が降ったので午後に行ったから余計暑かったです

堤防を下りてせせらぎが…ホッとする音です
今まで水が少なくて長い間音無しの川でした
ようやく、見た目が涼しく感じられるように…

その近くでホオジロが大きな鳴き声を…

何か工事が始まるようだ…と、見たら、「除砂工事中」の看板が…
早くしないと大雨が降ったら水害になると常々思っていたのでなんだかホッと
何処まで除砂出来るのか…期待を裏切らないで欲しい
私はクレーンではなく、浚渫船で浚渫して欲しいんですが…

今日もそれと分かるスズメの幼鳥が数羽、チョンチョン飛びながら餌探し
頬に黒斑があり喉の下が黒いと成鳥で、くちばしに黄色があり、頬と喉下の黒色が薄いと幼鳥
又、他の幼鳥はくちばしに食べカスをつけたのも…

少し離れた所に、トカゲがいると思ってどうせすぐ逃げるだろうと…
辺りを見るけれど直ぐには逃げないニホンカナヘビでした
よく間違えますがあまりその違いは…

淀川ではカルガモが4羽、羽繕いをしていました
又、天野川の堰ではアオサギとコサギが本腰で餌とりを…
昨日はただ突っ立っているようでしたが、今、お腹が空いているのかな~








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュウサギの羽

2017-06-26 15:44:05 | 散歩
薄日はさすけれど、湿度の高さで梅雨独特な感じです

今朝、天野川にチュウサギが餌を獲るでもなく、ただ何となく…
その後ろ姿の羽が薄日に当たって純白がとても綺麗でした
バレーのチュチュみたいで、「白鳥の湖」を想像しました

又、川べりの道で盛んにウォッチャーさんが撮っていたのは子スズメらしい
そういえば胸のあたりが真っ白で親スズメに比べて柔らかい感じがしました
人が来ても逃げずに餌とり、これが又可愛かったです
いずれにしても、何の子供でも、子供は可愛いですね

天野川の堤防下の茂みにキジが見え隠れしていました
待っていたら、出てきたので撮っていたら、
後ろからメスがチラチラと葉の間から…これ以上は見えませんでしたが、
滅多に見られないメス、見られて

ガクアジサイとサフランモドキ、ご近所に咲いていました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大冒険?社会見学?

2017-06-25 16:28:50 | 散歩
時々今日は5月中旬並みの24度で、昨日より6.4度も低く…
過ごし易い気温となりました

今朝は天野川に拠点を置いていた?マガモの親子、ナント黒田川に…
黒田川ポンプ場の淀川樋門、 えっここまで来たのか…
まさか上流に親がサッと飛び上がり、後ろも見ずにさっさと…

こんなに大きくなっても、上へ上がるのは躊躇して、なかなか…どうするのかな~と見ていたら
1羽が上へ…残りの5羽は右往左往…その内2羽が…残り3羽

とうとう1羽に…だいぶ焦ったようで、どうにか上へ…
この時の気持ちは…お察しします
7羽そろって樋門を通って上流へ、やれやれ…

帰り道、偶然カルガモに、黒田川から淀川へ…こっちは下りるだけでスムーズに
又、親を先頭に天野川の方へ…大冒険
社会見学か…学習させたんだな~立派な親だと感心しました

又、淀川の砂州ではカワウが羽を乾かしていました
濡れたままでは重くて飛び立つのが…らしいです

高槻市側では消防車が放水を…この時期見たのは初めてでした

昨夜雨が降って増水したので餌になるオイカワなどの小魚が豊富に…
天野川の堰で、ササゴイとアオサギが何度もキャッチしていました
いつもはなかなかキャッチしているのは撮れないので、久しぶりでした








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成鳥

2017-06-24 16:53:27 | 散歩
今朝は雲の多い晴れでしたが、涼しい風が吹いて…
午後になったら真夏日にもなり、湿度も高くなってきたようで…

珍しく川べりの木にモズがいましたここしばらく、見ていませんでした
気付かれなかったので撮れました

天野川近くの木には相変わらずホオジロが大きい声で鳴いていました
見たらどうしても撮りたくなりますお気に入りの木みたいです

淀川近くの天野川、マガモが親を先頭に1列に並んで泳いで行きましたが、
長すぎてカメラの幅に入らないので暫く待って、少し距離が縮まったので…
子供達は石の間の藻でも食べているんでしょうか、親は辺りを…さすが親です
もうだいぶ大きくなっています子は子でも立派な成鳥ですね

堤防へ行く時、農業用水の中にカルガモが1羽、行ったり来たりしていました
通りがかった犬の散歩の人が、「怪我をしています」と…
道理で、人が近づいても飛び立てないようでした

帰り道、今度は田んぼのあぜ道に…ようやく飛びあがり…
見たところ、傷は今じゃなく古傷みたいですが…自力で治すしかないようで…
可哀そうですが、早く治るのを願うだけです






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エナガ

2017-06-23 17:53:58 | 散歩
今日は本当に暑く、今年最高の33.1度まで上がりました
昨日より4.8度も上がり、7月下旬並みでしたこれは堪える…

川べりの茂みでようやくエナガを撮ることが出来ました
5,6羽いたのに遠いし、素早いし、枝が邪魔だし…と言い訳ですが…
ヒバリのように少しだけ留まってくれたら…

天野川の堰に、今日はアオサギ、チュウサギ、コサギが3様の形で…
小魚が居るんでしょうが、キャッチするところはなかなか見ることができません

淀川の中ほどが浅くなっていて、ここのコサギはあちこち飛び回って…
多分、ここの方が効率よく餌をキャッチ出来るのではないかと…

又、ショックなことが…淀川の浅瀬でコイの上にカメが…
死んだコイを食べているみたいなんです
カメは雑食らしいのですが、こんな光景は初めてで気持ち良いものではありませんが、
これも自然の摂理…なのでしょうか

お口直しにネムの花が咲いていました
花を見るとなんだかホッとします
又、これは春に堤防一面に菜の花を咲かせたカラシナの種が飛んだ殻、
生け花に良さそうです






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやくコジュケイを…

2017-06-22 18:05:44 | 散歩
沖縄は梅雨明けしたそうですがこちらは今から…
ようやく梅雨の気配が…降りそうで降らない天気湿度が高く…

今朝、鳴き声だけ聞いていたコジュケイが木陰に…
なかなか見えない…ようやく見えたけれど…
どうにか分かる程度でした
これだけ木が茂っていると、見つけるのは大変だ~
昨年より茂っていてまるでジャングルのよう…

ホオジロは木のてっぺんだからはっきりと…

天野川河口では久しぶりのササゴイが居ました
しかし遠くを見ていて餌を獲る気配はなさそうです

それに比べて今日はどうしたことか、アオサギは堰の階段上で
真剣に餌を獲ろうとしているようです
お腹が空いているのかな~

帰り道、鉄条網に巣から離れた子ツバメたち、親から独立
しかし、親の餌を待っているみたいですまだまだ

又、農業用水で初めて見ました
ジャンボタニシの成長した姿を…
赤いジャンボタニシは良く見ていたんですが、
スクミリンゴガイというそうです
気持ち悪いんですが…各地で駆除活動が行われている国外外来種らしいです






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じ場所に…

2017-06-21 18:09:31 | 散歩
昨夜から今日の午後3時ごろまでよく降りました
夜中は風も強く久しぶりの雨は大荒れでした

雨が止んで出かけたんですがまだまだ明るかったのは
今日は二十四節気の「夏至」だから

砂州、砂の島があちこちできていた淀川も水かさが増して見えなくなっていました
本来の淀川に戻ったようです
淀川には水鳥は見かけませんでした

又、天野川も増水して、川藻も水草もこれで綺麗に流れて行ったと思います
淀川の堰付近は大量の水が音を立てて流れていました

黒田川の河口の淀川岸のコンクリート壁にササゴイが…
小魚を狙っているのだと思いますが、微動だにしないのには…
それでも小魚はゲットできるんでしょうか?
帰り道見たら、同じ場所にコサギが同じ格好を
気の弱いササゴイ、場所を盗られたのかな…?

雨の後だからかキノコが生えていました
もしかしたら、これまで気付かなかったのかも知れませんが…






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田の草取り?

2017-06-20 17:48:44 | 散歩
気温は0.5度低く31.1度でした。
明日は大雨の予報が…それでか…風が無いと大変蒸し暑い
これでいよいよ、本当の梅雨入りになるのか…

天野川近くでホオジロが鳴いている…木のてっぺんだけど遠すぎ…
鳴き声は近くに聞こえたんだが…

川べりの道端の木では、コゲラが久しぶりに木を突いていました
が、何処から撮ってもバックが明る過ぎで、コゲラがシルエット状に…
目で見るようにはいかないものだ…

今日も田んぼにはカルガモのペアが田植えが済んだ田の草取りを…
その後、一休み…していました

又黒田川ではじ~っとして全然動かないカルガモを…
遠くから見ていたので、ゴミかと…
双眼鏡で見てようやく分かりました
動きが無かったら本当に分かりません

今朝もモーターパラグライダーが空に…
音が少し気になりますが…まだ起きてない人も…
見るのは楽しみですが、ふと…

コスモスが茂っている所で見た斑入りのこれは何というのでしょうか
ネットに何と入れて調べたら良いのか…






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親か子か…

2017-06-19 15:53:56 | 散歩
久しぶりに31.6度と7月中旬並みの暑さになりました
風が吹いているので何とか…

天野川には大きくなったマガモの6羽の子供とお母さんが…
みんなを見守っている時は母親だと分かるけれど
一緒に餌を食べている時は、親なのか、子なのかよく分かりません
6羽も育ったのは立派だと思います
いつ、親離れするんでしょう

上空をトンビが舞っていましたこちらも長い間、見ませんでしたが…
今日はカラスに追いかけられなかったようです

メスのキジが川べりの道を歩いていました
早い時間帯だと、人がいないから道を歩いていることも…
こんな、人がいる時、悠々と歩いているのはあまり見かけません
小走りで茂みの中へ入っていくのに…キジが気付かなかったようです

アゲハチョウは今年になって初めて見ました
この辺ではミスジチョウやタテハチョウ、モンシロチョウ位を…

ミノウスバに食い荒らされたマユミの葉、
今日は日光に照らされて真っ白に輝いていました
これはこれで…






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする