ゲーフラ職人の青赤徒然観戦記

東京の事を中心にいろいろ突き刺してます(笑)
ついでにマンガも描いてます(笑)

スタジアムはストレス解消の場ではない、と思います

2024-05-14 17:15:00 | 日記
たまに
「スタジアムでストレス解消!」
なんて言葉を見かけます。

個人的な見解をあげさせて頂くと、
スタジアムでストレス解消なんて
できるとは到底思えません(笑)

やらんとすることが
上手くいかないのを見て、
モヤモヤっとストレスを感じることも
含めて応援だと思いますから。

ストレスを感じるくらい入り込める趣味があるって
素敵なことだとさえ思います(笑)

知人の中には東京を応援し始める前は、
呑んだくれだったりギャンブル狂いだったりの
ろくでなしだったのが、
応援をし始めたことでのめり込める、
酸いも甘いも分かち合える事ができ、
「ちゃんとした人」になった人も複数います。
まあ「東京バカ」という意味では世間一般では真人間ではないかもしれませんがw

特に「スタジアムでストレス解消!」
という人々を否定するつもりもありません。
そういう人は結果や過程に関わらず
ふざけたりバカ騒ぎしたい人ですから、
本当に応援している人たちの
邪魔にならなきゃどうぞご自由に、と思います。

ただ、そういう人々には
「応援している」人に文句を言ったり、
「応援している」人よりも
しゃしゃり出てくるべきではありませんし、
「応援している」人の熱意は一生理解できないでしょう。

応援していると自分で思っている人たちの中で
とても応援や後押しとは考えられない事を
言ったりやったりする人は
いい場所があるのでお教えします。

テレビの前です。

応援する事とストレス発散は
決してイコールで繋がるものではないと思いますし、