XMMのHAMライフ

宮崎県西都市西都原

爺の筆箱

2022-05-15 | 移動運用

 


5/15 「爺の筆箱」
東京の叔母から夏に毎年「ソーメン」が届く。白木の木箱で捨てるのも勿体ないので、取って置いたら
溜まってしまったので、小さな物入作ることにした。
これは横に引き割って作った物で数個出来た。鉛筆とかボールペンだけでなく、パソコンの横に置いて
USBメモリーや、USB充電ケーブルなども入れている。


孫たちが正月帰省したので「要るか」と尋ねたら、欲しいと言うので。3人の孫達にも作って送る。


福岡のセカンドがビーズ細工していて、デパートからの依頼で年2回作品を展示即売会をしている。
趣味が興じて、初めは友達の依頼で小さな花屋さんに飾っていたが、あることで雑誌に乗り有名になった。
子供たちの筆箱見て、今度は自分が材料や作品や工具入れるのに欲しいと言い、別な杉材の板が手に入った
のでそれで作って見た。
ぼろ隠しに焼いてみた所、アンチックで中々良く、聞いたらこちらが良いと言うので製作する。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿