atakaの趣味悠久

ウォーキング、ウォーキング途中で出会う野鳥、草花の写真、その他、趣味について記載

柳のベニマシコ

2016年03月07日 07時09分48秒 | ベニマシコ



 猫柳の木にベニマシコが居た。
 猫柳の新芽を食べている。
 一ヶ月振りで見たが、余り赤さの変化は無い感じがした。
 三月後半にはもっと赤くなる固体が居るか。

 ベニマシコ
 ・スズメ目アトリ科ヒワ亜科ベニマシコ属ベニマシコ
 ・日本、中国、カザフスタン、北朝鮮、ロシアに生息
 ・日本では夏鳥として北海道、青森県下北半島で繁殖
 ・冬鳥として本州以南へ渡り越冬する













にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 ブログランキング

写真(植物・花) ブログランキングへ







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蔓日日草(ツルニチニチソウ) | トップ | アカバナミツマタ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ベニマシコ」カテゴリの最新記事