わ~るどおぶわんだ~ず

 アンティーク の 夢咲き案内人

野菜や果物を生で食べる。。。その後・・・。

2013年12月14日 | 店主のつぶやき@USA



今朝はヨガクラスの後、スタバでちょっと休憩。。。今日はオレンジマンゴースムージーというのを頼んでみることに。。。

「プロテインスムージー」と書いてあったので内容を調べてみたら、あ、ホント!!!こんなにたんぱく質が入っている!!

いつも筋トレの後などに飲んでいたものと同じくらい入ってます(笑)。。。





味はまぁまぁでしたが、ヘルシーな感じはしました(笑)。。。

それにしても、このアイパッドに映っている記事 ↓。。。興味深いですよね!!<生野菜で冷え性が治る!!という記事>

生野菜を食べ続けると、自然に体温が上昇し冷えに対する体の抵抗力が次第についてくるとのこと。。。

生野菜サラダを最近昼夜と食べ続けていますが家族もとても気に入って特に寒いとか何も問題はないです(笑)。。。





以前は体を冷やしてはいけないと生野菜は避けていたのですが、酵素たっぷりの生の野菜や果物を食べると疲労回復なども

とても早いとのことだったので最近は必ず昼と夜は生野菜サラダを作って食べているのです(笑)!毎回 10種類くらいの野菜を

細かくカット、スライスして、ワインヴィネガーやライム、ハニーマスタードなどで和えるだけのシンプルなものですが細かくして

あるので食べやすくとても美味しいです!!





夕飯の支度の時にきれいに洗った野菜たちをキッチンカウンターに並べ(笑)、片っ端からこの<愛用のスライサー>で、

どんどんスライスしていくだけなので素早く作れます!!自分の指をスライスしないように気をつけていますが(笑)、家族とおしゃべり

しながらでもこのスライサーのおかげでサラダ作りが出来ます(笑)。。。





赤いスライサーではお刺身用の大根のツマなども出来、オレンジは千切り、黄色が輪切りのとても薄いのが出来ます。。。

私は大体黄色のスライサーを使っています。。。野菜サラダをたっぷり食べた後に、たんぱく源となるお肉やお魚、そして

ご飯、パン、パスタなどの炭水化物が出てくるような順番にして食べています。。。





このような食事にして一番に気づいたことは、旦那曰く「お腹が空いても ”何か食べたい~!!!!(▼▼)” と体がパニックしない」との

こと(笑)。。。そうなのです。。。以前の炭水化物が多めの食事ですと、空腹時はかなりイライラしました(笑)。。。最近は炭水化物の量

も今までの量から35%くらいカットしました。。。これからどうなるかちょっと楽しみです(笑)。。。

この記事についてブログを書く
« イギリス製 ハマースレイ ... | トップ | イギリス製 ハマースレイ V... »