ウィークデイ アングラー

ビシ鯵釣りメインの釣りキチ親父の部屋
本職は磯の上物狙いなのに?

スパイラルガイドに変更

2012-02-29 10:09:31 | 釣り


釣り仲間のH隊員が船のアオリ烏賊用の竿(スパイラルガイド)を探しているが最近は長いものが主流で短い物が無く中古を探しているがなかなか見つからない。
ライトタックル鯵や小物で使える竿がほしいとの事だったので、安い竿で改造して良いのなら作ってあげるよと提案したら『ぜひお願いします』との事だったので、久しぶりに完成品(安竿)を購入して大変お世話になっている『金太郎 川口店』で良さそうな竿は無いかな~~と物色。
するとグラスソリットの見た目にも安そうな万能竿(新品)・・・?
普通の店で買えば5~6千円するだろうな~の竿を激安価格で購入決定!


帰宅後はめんどくさかったので翌日にカッターでガイドの取り付け部分を削り取るように分離作業


きれいにガイドを取り付けてあった元竿部分のエポキシをカッターでコソギ取り綺麗になったらガイドを付ける前に下巻きを塗装の剥がれの目隠しのためにまいてゴージャス手作り使用!


こんな感じにガイドを付ける前に巻きます。
名前も入れたのだがイチヨウ個人情報のため画像加工。


元の長さが190cmだったので依頼どおり160cmにするため30cmほどカットしてバットにエポキシの接着剤で固定して、つなぎ目を金色の糸で段差をなくし見た目もグレードアップ!


後はエポキシ塗料でガイド取り付け部分を固めます。
回転台も久しぶりに大活躍!
こんな感じでスパイラルワンピースロット完成!

作業時間は3時間ぐらいなのだが、回転台に乗せている時間が長いだけで結構あっけなく完成しますよ。
スパイラルロットなどの改造は結構簡単!
是非トライして見ては。
世の中に一本の自分専用竿。
3月中にアオリ烏賊に行く予定!
H隊員~~~こんな感じに成りましたよ!

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへにほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へにほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村
参加中です。







最新の画像もっと見る