ウィークデイ アングラー

ビシ鯵釣りメインの釣りキチ親父の部屋
本職は磯の上物狙いなのに?

計画停電中 でも 呑べ~!

2011-03-26 13:28:34 | グルメ

計画停電中でも呑べ~は集まる。
電気が消えてもバッテリーで灯りを点けて、換気扇が回らないなか焼き鳥の煙にまみれて酔っ払っている。
テレビが付かなくてもラジオがある。
こんな状況なのに沢山の客がいて自分も居る。
持つ煮込みとレバ刺し、焼き鳥にホッピー!!
北越谷 鳥秀
釣好きのマスターと釣好きの客が集まる店。
つまみも美味いカウンターのみの店。

浅草 大黒屋の天丼

2011-03-18 16:50:20 | グルメ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村
ブログ村参加中

3月18日
仕事の都合で業平橋に行ったついでに、電車も震災の為20分に1本にしか来ないし丁度お昼前に歩いても浅草まで行けると思い何時もなら店の前を行列が出来ていて入ることをためらっていた大黒屋にいってお店が遣っていれば食べてみようと思い突入してきました。
着いて見ると本店は開いておらず入り口の前に別館が営業していますとの事。
早速別館に入ると11時頃だったのと震災の影響で自分を含め2名しか居らず、ここにも震災の影響が出ているのかなと感じました。

1500円の天丼を注文して食べましたが、さすが何時も並んでるだけあって美味い。
今度は奥さんを連れて行きたいと思います。


今回、浅草に行って思ったのだが震災の影響だと思うが人が少ない!
こんなにも影響が出ているとこの先、日本はどうなるのか心配になります。
でも、一人一人が頑張れば日本は大丈夫!
私も20キロの道のりを自転車で通勤したりしてがんばってます。
被災地の方々はもっと大変なんだと思うとがんばらなくちゃいけない!
お世話に成っている千葉県の飯岡港や茨城県の鹿島港の方々も頑張ってください。
復旧したら必ず行きます。
また、楽しい釣りをさせて下さい。
被災地の方々頑張ってください。




越谷宿 梅林公園

2011-03-05 19:27:02 | 散歩
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
ブログ村参加中


3月5日越谷鴨場近くの梅林公園に散歩してきました。
当日は天気もよく絶好のお花見日和でした。

上の写真はゴフクシダレという品種で満開でした。

他の梅は満開の一歩手前で6日は天気もよく最高の梅日よりでしょう。

お花見をしながら食べる鴨汁うどんがとても美味しかったです。
200円だったのでこれだけでは足らず、イカ焼きも食べました。
写真を撮る間の無く食べ終わっちゃいました。
あと、直売形式で販売していた漬物(からし菜100円&京菜100円)と長ネギ200円を購入して帰宅後、漬物で一杯と鍋にねぎを入れて美味しく頂きました。
行ったら絶対買わなければ損です。



只今、体調不良のため釣りにいけず我慢中です。
『40肩ではないと思っているが周りは・・・・・?』

竿を振れずに医者通い!
今年も一番良い時に磯に行けず!

直ったらビシ鯵でゴーーーーーーーーー!!!!!