ウィークデイ アングラー

ビシ鯵釣りメインの釣りキチ親父の部屋
本職は磯の上物狙いなのに?

ヤリ烏賊竿をリメイク

2009-12-23 16:52:54 | 釣り
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへにほんブログ村
ブログ村参加中ポチッとお願いします

今年も、あと僅かとなりました。
家の大掃除もサッサと済ませ、年内は釣りに行く予定は無いので久しぶりに竿でも作ろうかと考えてお財布と相談していた所、お財布から『竿なんか作るだけの余裕は無い!!』と厳しいお告げ。
それじゃぁ~何か無いかなと釣り道具&ガラクタ入れの中を物色していたら、以前部品取り用に買った古いダイワのヤリ烏賊竿240のガイドとリールシートを外した残骸を発見!
これは暇つぶしには最高~!!
流行のショートロットで竿尻が細身の竿にし~よおっと。
来年ヤリ烏賊釣りに行くまでゆっくり遊ぼ~っと!
で、少しずつブログにアップして竿が出来上がる過程をお楽しみ下さい。
出来るだけ100円ショップのダイソーで手に入るような材料でお金が掛からない様に作って見たいと思います。
『古い竿をリメイクすると言う事でお金は掛からないし自分だけの世の中に一本が出来ます』


まず最初に専門用語でブランクと言われる竿の本体からガイドが取り付けてあった糸やエポキシ樹脂をカッターなどで外して塗装を荒めの150番のサンドペーパーできれいに取り除きます。

ブランクが綺麗に成ったら好きな色にする前に、白で下塗りをします。
私はロットローラーで回しながら薄めの水性アクリル塗料『ダイソウ』むらにならないように2度塗りした。
白で塗ることにより仕上がりが綺麗になります。
ローラーがない人は竿尻を上にして柔らかめの塗料で下に垂れる位の勢いで塗装すると斑に成らないと聞いたことが有ります。
今日はここまでしか出来なかったのでここまでです。
休日にいじくっている為、少しずつの紹介に成ります。
次回をお楽しみに

リベンジ 太刀魚

2009-12-17 15:47:52 | 釣り
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村
ブログ村参加中ポチッとお願いします

12月16日水曜日
今年ラストの釣行に選んだのは金沢八景は忠彦丸さんの太刀魚&ビシ鯵リレー船
太刀魚は今年3回目のチャレンジで1回目と2回目を合わして1本しか釣れていなくて、非常に悔しい思いをしているにも係らず、また懲りずに行ってしまうほど美味しい魚
今回こそは釣れると自己暗示を掛けながら気合を入れて行って来ました。

この日も東京湾のあちこちから20隻以上居たんじゃないかと思うぐらい沢山の船が太刀魚を狙って観音崎沖に集結して水面下70メートルの太刀魚に勝負を挑んでいました。
当日は曇り空で風は無かったのだが非常に寒かったのだが、暑がりの自分には竿を必死にシャクッても汗をかかなかったので肩が外れるんじゃないかもと思うぐらいシャクリまくったのだが、潮がビュンビュン流れていてオマツリは多発するは、太刀魚の食い気は無いはで、おさわり有る棚を集中攻撃したのだが、結果8匹しか釣れず『前の2回よりは良かったが』とりあえずリベンジ成功かなという感じで太刀魚の部が終了

後半のビシ鯵は得意なので楽勝ダーーみ・た・い・な、軽い気持ちで突入したところ、いくらコマセを撒いても当たりなし・・・・
結局終了時間まじかに中型の鯵を8匹しか釣れず惨敗と思いきや時間延長終了間際、最後の1投に、なんと1キロの真鯛を掛けてしまいました。
掛けた直後、頭を振っている感触がしたので、これは黒鯛ではと思い、とっさにドラグを緩め慎重にやり取りをして水面を割ったとき赤かったので、でかい声でタモを入れて~と叫んでしまいました。

今年最後の釣行で最後の1投で真鯛だなんて超ラッキー
来年は後厄も終わり厄年中は禁じていた大好きな白浜渡船に乗り、久しぶりにメジナと勝負
年明けは最初は白浜に行くぞー

アキバ系刀削麺

2009-12-15 16:01:11 | ラーメン
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへにほんブログ村
ブログ村参加中ポチッとお願いします
日曜日に娘と暇つぶしがてらアキバに行って来ました。
今回で二回目なのだが、一回目に写真を撮るのを忘れてしまったのでブログにアップしなかったのと、安くて美味しかったし、丁度お昼だったので、また食べてしまいました。

場所はPCパーツのジャンク屋さんの外れで、アキバに良く行く人なら直ぐ解る様な所にあります。
今回食べたのがマーラー刀削麺で、お店のお勧めだったのだが、これが結構辛い!!
娘は辛くない刀削麺を食べたので自分の辛いやつを味見させたら、ヒーヒー言いながら辛いと怒ってました
私も結構辛いのが好きな方なので辛さには満足でした。(激辛も有るみたい)

この日は寒かったので、この辛さは丁度良かったが夏はヤバイかも知れません。
娘は初めて連れて行ったのですが、とても美味しかったと喜んでいました。
手軽で安く本物の刀削麺が食べられるのでお勧めです。

マーラー刀削麺  650円
辛くないやつ   650円

水曜日に太刀魚のリベンジに忠彦丸へ行ってきます。
三度目の正直で釣れてほしいです
結果は後日アップします。
ビシ鯵とのリレーなので、とりあえずお土産は。。。