WBCオフィシャルブログ

自転車やアウトドア好き でもヘタレな徘徊老人の備忘録
のようなもの (^^;

何んにもやる気が起きん

2019-07-29 | 登山やトレッキングなど
ほぼ全国的に梅雨も明け 本格的な夏の到来  とか言ってる場合じゃない 猛暑日と熱帯夜でフラフラですわ
たまに草引きなどで畑に出たらほんのちょっとの間にも関わらず頭から水を浴びたように全身汗だくだく (^^;
まだ私ん家にはエアコンないけど もう嫌いとか言ってられませんね  猛暑日がフツーになってしまったような…

で 遅くなってしまいましたが25日は毎月恒例のお山へ行こう企画で蛇谷ヶ峰(902m)に登ってきました

比良山系の最北端に位置する蛇谷ヶ峰 アクセスしやすく山頂からの眺めもいいので人気があるそう
この日のメンバーはいっちゃんさん ジィーさん 山さん(仮名) 私の4人 最近はこの面子で定着してますね
朽木グリーンパーク想い出の森の駐車場に車をデポしてここからのスタート  ここには温泉施設もあり あとのお楽しみ (^ ^)


最初の辺は木立の中を行くいい感じの山道


やがて階段が出てきました  傾斜がキツいのか段差が大きいところもありけっこうハード


ウッドデッキというか橋のようになってますが損傷が激しく 濡れてたら滑りそうでなかなかスリリング


山頂近くの尾根の分岐点  左は朽木スキー場への道 山頂へは右へ数分 (ジィーさん 麦わら帽子が似合いすぎてる (^ ^))


蛇谷ヶ峰山頂到着 約2時間程で登ってこられました  山頂はちょっとした広場になっていて芝生もあります


少しかすんでますが琵琶湖方面が一望に


山ガールがお二人おられてお食事中  時間もちょうどお昼なので我々も食事にしましょう


ここ数回カップ麺やおにぎりとそっけなかったのでジィーさんにそれとなくリクエストしてたらこの日は何やら用意されてます
保冷バッグの中から出てくる出てくる  湯がいた蕎麦に大根おろしや温泉たまご ネギやシソなどの薬味に刻み海苔

この日のメニューはぶっかけそば  冷やしてあったのでサイコーにウマい! チューブ入りの山芋とろろまであったのには驚き
デザートにプチトマト こちらも家庭菜園の完熟だとかでウマウマですた (^ ^)


まさかこんな山の上で炎天下の元 キンキンに冷えたソバが食べられるとは思ってもみませんでしたわ
いやぁ我々の想像の上をいくジィーさんプロデュースのランチメニュー 参りました! (次回もよろしく (^^)v)


食後のコーヒーはこちらもいっちゃんさんが持参されたパーコレーターで
一度飲んでみたいと言っていたらわざわざ豆から用意していただき 初パーコレーター
煮出すので苦いのかと思ってましたがそれ用の豆だったのか思いのほかすっきりした味で美味しかったです


山の上からの眺め  鴨川の流れが琵琶湖に流れ込む河口方面  すぐ下の道路は県道296号(畑勝野線)
右の方へ行くと棚田で有名な畑集落 右奥は近江高島駅方面  そちらから山麓沿いをガリバー旅行村の方へ走って行ったりします


手前の集落は伊黒集落  その向こうの三叉路のところが拝戸郵便局 左への道が県道297号(安曇川高島線)
左側の集落は武曽横山 そこから左手前の道を行くと入部谷越えで朽木スキー場横通って朽木への県道295号(市場野田鴨線)
上から見てるとあまりよくわかりませんでしたが帰って調べるとけっこう走ってるあたりですわ


こちらは朽木中心部 市場方面  真ん中に安曇川 川向こうに道の駅があるあたり  すぐ下がスタート地点のグリーンパーク


そして安曇川の流れていく遥か先に琵琶湖が広がっていますがかすんでいてあまりよく見えない (^^;


南方面には奥に比良山系最高峰の武奈ヶ岳(1,214m) 手前は釣瓶岳(1,098m)か
ここから武奈ヶ岳への縦走路もあるそうで誰か連れてって ってここから何時間かかることやら


トンボが枯れ木に そのほか蝶なども多くこんな山の上なのに昆虫がいっぱい!  山の上だからなのか?


1時間半ほど山の上でゆっくりして さて下山しますか  まだ午後1時半です


途中から上ってきたのとは別ルートで  吊り橋を渡るともうほぼスタート地点
ジィーさん 川の方に向かってなにか声をかけています

猿も暑くて水辺に涼みに来てたんでしょうか 腹を出して寝っ転がっているのもいました


山で汗をかいたあとのお楽しみはくつき温泉てんくうでさっぱりして帰りましょ (^ ^)
自転車ではなかなかできない  こんなのもたまにはいいですね


風呂から上がり お約束の宝牧場でのアイスクリーム(それにソフトをトッピング!)


最後は道の駅で栃もちも忘れませんよ (^^;  ちょうどウラの安曇川沿いから蛇谷ヶ峰が正面に

この日のコースはこの辺  約7km弱 3時間半程の行程 これくらいが今の私にはちょうどいい
良い景色と美味しいお昼ご飯 暑くて出かけるのがイヤになってますがこんなニンジン 目の前にあればついふらふらっとなるので
これからもぜひともお誘いください (^ ^)  いや ウソですよ 猛暑に負けずどんどんアウトドアを楽しみましょう!!
いっちゃんさん ジィーさん ありがとうございました  あ 山さんもね (^^;

空を見ながら

2019-07-13 | トレーニングのような

13日は天気良さそうだとかで琵琶法師さんからライドのお誘い  1週間ほど走ってないのでご一緒させてもらうことに
前日の12日 この日も思いのほか晴れていて出かけられるなら前倒しして走りに行こうか と
私はヒマにしてるのでいつでも大丈夫ですよ (^ ^)


長い間顔出ししてませんでしたが久しぶりの登場 ヘタレてます (^^;              (写真:琵琶法師さん提供)
もうホントに日頃の不摂生が祟ってます  少し長い坂があるとダメですね


ここから少し伊香立方面に戻って  ここでも飛ばすんです もう付いて行くのに必死!


次の休憩ポイント  息上がってます (^^;                            (写真:琵琶法師さん提供)


しかし天気予報ではこの日はくもりから雨 とかでしたが青空見えてます


大津市街方面が見晴らせる高台  ここからだと「びわ湖大花火大会」よく見えそうですね
このあと坂本から堅田まで戻り いつものコンビニコーヒーしてこの日のライドは終了
私はほんの36kmくらいでしたが走れただけでも充分です  ありがとうございました


案の定 夕方から雨になり 翌日の13日も昼くらいから本格的な雨に
もう天気予報見るよりその日の空模様で出かけた方がいいですね (^ ^)  まだまだ梅雨ですので

雨ニモマケズ 風ニモマケズ (^^;

2019-07-06 | トレーニングのような

梅雨の時期に珍しく2日続けての自転車ライド (私の場合 梅雨の時期に限らんか)
5日は琵琶法師さんと琵琶湖岸を近江八幡方面へ平地ライドということでお昼過ぎからのスタート

平地なのでいつもよりはラクかいな と思ってたけどやはりトレーニングモードになってしまった (^^;

最初いい感じで走ってたけどいつまでも続く訳もなく ペースダウンしても絶妙のスピードで引っ張ってくれます
おかげで長命寺港までいつもは45分程なのにこの日は30分かかってないような  ホント鍛えられます (^ ^)


ここから国民休暇村まで軽いアップダウン  フリー走行ということで先に行かせてもらいます
後ろから迫って来るであろう影に怯えながら必死に逃げてました

が いつまでたっても姿は見えず何かトラブルでもあったのかと思った頃に到着  ゆっくり撮影しながら来たと


美しいですねぇ  景色もですが自転車が (^ ^)
細身でホリゾンタルのクロモリフレーム やっぱり惚れ惚れします (そのくせ扱いが雑 ちょっと綺麗にしてやらないといけません)


一緒に走り出したらあっと言う間に置いていかれる  まぁこんなもんです (^^;


往路向かい風気味だった分 帰りはけっこうな追い風  ガンバらなくても快走 快走


久しぶりのそぼっくるさん  もうそろそろかき氷のシーズンなのでどんなものかと様子見に立ち寄ってみましたが
あと1・2週間後くらいしたらとのこと  かき氷はそれまでの楽しみにしてアイスコーヒーでしばし歓談

この日は約65kmのトレーニング(?)走  相手変われば走りも違う (当たり前!)
連チャン 少々疲れましたがまたお願いします

カードオリエンテーリング

2019-07-05 | サイクリング

5日は天気良さそうなので走りに行く予定してたら4日の朝にジィーさんから今日も天気良いみたいだから前倒しで走りに行きませんかと
梅雨の時期だから翌日が晴れだという確証はない  それなら行こうかということで急きょ出かけることに

大津港のミシガン乗船場横のフェンスには行儀よく並んで干された満開のビニール傘 (^ ^)


この日のポタの目的はマンホールカードの収集  ダムカードのようにそこへ行かないともらえないというもので
下水道の大切さを理解してもらうため(とかその辺はどうでもいい…)2016年から発行され滋賀県内では現時点で8種類
別に収集マニアという訳じゃないけど ただ走るよりどこ走って行くかコース考えるのが楽しい
逆オリエンテーリングといったところか  まずは大津○リンスホテル近くの水再生センターへ

しかしこういう目的がない限りこういったところに来ることないですもんね  そういう意味ではむこうの思惑通りか
アンケート用紙にいろいろ書かされ 情報収集されてるみたいですね


1枚目をゲットして次に向かう前に瀬田川を下ってちょっと見ておきたいものが


瀬田川令和大橋  年号が平成から令和に変わって最初にその名の付いた橋がここ
まだ橋が開通しただけでその先のトンネルとかの供用がまだなので通る車ほとんどないけど


プレートに令和の文字が  誰が置いたか信楽のたぬきが 滋賀県あるあるですわ (^ ^)


構造はバスケットハンドル式なんとかというそうで買い物かごの取っ手という意味だとか  あぁなるほどね


走ってたら空模様が怪しくなってきてあっと言う間に大粒の雨が  急いで高速道路のガード下に避難
自転車の女子生徒が全身びしょ濡れになって急いで走って行ったけど家まで大丈夫なのかといらん心配を


しばらく待つと雨も何とか上がり走り出すとその先の道路があまり濡れてない  えっ あの辺だけの集中豪雨?
近くへ来たら必ず立ち寄る御餅菓子あかね軒  ここで聞いてみてもそんなに降らなかったとか
お目当ての豆もちや草もちは残念ながら売り切れ  仕方がないので水ようかんと水まんじゅう それと赤飯を


マンホールカードは下水道施設関連のところだけでなく そのマンホールがある近くの観光施設でももらえるみたい
これは旧東海道の草津宿のところのマンホール  このあと何ヵ所か回って


この日最後 矢橋帰帆島にある淡海環境プラザは滋賀県の下水道の総元締のようなところ? (よう知らんけど)


県内のマンホールが一堂に展示してありましたわ  まだまだカードのネタはありそうです


この日手に入れたカードは5種 あと3種で滋賀県コンプリートです (^^)v  ウラ面にはデザインの由来などが


帰りは湖東のさざなみ街道を琵琶湖大橋まで  ちょっと大回りの南湖一周プチビワイチ
午後になって天気良くなってきました  今度は暑くてたまらんけど

この日はこんなとこを約90km弱  ジィーさん ちょっと雨には降られましたがありがとうございました
で当初から走る予定だった翌5日は琵琶法師さんと走ることになりましたとさ (^ ^)

2019年後半スタート

2019-07-02 | ポタリング
今年ももう半分が過ぎてしまいました  その間に年号が平成から令和へと変わりましたがまだピンときませんね

7月になって梅雨空が続くようになり 走りに出られる日がなかなかありません って晴れてても走らんくせに (^^;
と思ってたら久しぶりにジィーさんからポタリングのお誘い  ご一緒するのは先月ビワイチ走ってから1ヵ月ぶりです
この日のバイクはKHSの20インチフォールディングミニ  しばらく息子さんが通勤に使っててあちこち整備が必要だったみたい
で ここしばらくじっくりメンテしてたしてたそうで試走も兼ねてのポタリング


比叡山麓のいつものコース  融神社の参道は雨上がりでしっとりと落ち着いて いい雰囲気


しかし梅雨の時期だけあって湿度が高いのでゆくり走っててもじっとり汗がべたつく


今年前半の走行距離を計算してみたら2,750kmほど走ってましたわ  思ったより出かけてます (^ ^)
カッコ内はソロで走った距離 右の%はその走行率  1月は頑張ってみようとけっこう一人で走ってましたが
翌月からは一気に半分以下 (^^;  それでもいろんな人にご一緒してもらい毎月400~500kmは走ってます
5月はビワイチと三重や奈良などのダム湖巡りでよく出かけてますが一人ではわずか65km
6月になると一度ロングランしただけでソロ走は皆無  月末に琵琶法師さんからのお誘いで2回ほど走って
なんとかカッコはつきましたが見事なまでの尻すぼみ状態 (ToT)  さて暑い夏にどれだけ走れるか?


お山も月イチでいっちゃんさん ジィーさん達とご一緒して登ってますが 何もないときは1000歩も歩かないのが
その日は2万歩~3万歩と差あり過ぎ  そら足も痛なりますわ  体力だけでは行けないことがよくわかった (^^;


この日ご一緒したのはほんの20km程で 行き帰り含めても32kmくらい  それでも梅雨時に走れたのはうれしい
ジィーさん また晴れ間を見つけてご一緒してください  今年後半もよろしくお願いします