てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

ナシケンモンの幼虫

2022年10月12日 18時17分41秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

我が家の花壇のシコンノボタンの葉に、オレンジ色の毛虫を発見。

ナシケンモンの幼虫だった。

この子も、しばらく飼育してみようと思う。

 

この幼虫は、ナシ、サクラ、スモモ、アブラナ、マメ、サクラタデ、ボントクタデ、ハナタデ、オオケタデ、イヌタデ、ギシギシ、ヤナギ、ポプラ、タチアオイ、ヨモギ、キショウブなど広食性だという。

 

      2016年09月29日 に撮った、ナシケンモンの成虫。