てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

ユキヤナギアブラムシ

2022年10月04日 20時46分19秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

 

 

コセンダングサの茎に小さなアブラムシがたくさん付いていて、アリが集まっていた。

この頃は、虫が少ないので撮ることにした。

調べてみると、ユキヤナギアブラムシ (= ミカンミドリアブラムシ)だという。

 

体長 無翅胎生雌 1.5 mm、有翅胎生雌 2.0 mm、

3月下旬ふ化、4月下旬幹母成虫、第3世代に有翅胎生雌が出現し分散、11月に産卵雌成虫が産卵

等とある。

黄色いアリは、キイロシリアゲアリのようだ。

 

 

 


ツヤホソバエの1種

2022年10月04日 20時27分27秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

 

 

初めて見るハエに出会った。5~6mmぐらい。盛んに翅をフリフリしていたので気が付いた。

調べてみるとツヤホソバエの1種だという。

大部分の種では複雑な求婚行動をとらないが、キタツヤホソバエコガタツヤホソバエなど一部の種では、ダンスによる求婚行動がみられる[4]

とあるので、両者のうちのどちらかもしれない。

個人的には、無駄のないかっこいいハエだと思う。