我が郷は足日木の垂水のほとり

文化芸術から政治経済まで、貧しくなった日本人の紐帯を再構築したいものです

泥棒は、お前だ。 

2016年04月28日 | 政治

ご案内 

2016 04 28 泥棒は、お前だ。 【わが郷・政治】
トランプ アメリカ合衆国

 映像・検索

人気ブログランキングへ 最初に ポチとお願いしますm(_ _)m

 

 

 

 

 

トランプ氏は真実を直截に述べてきた。

只それだけのことだ。

 

巨大企業や金持ちが税金を支払わない。

 

かわりに一般国民から、税金をこれまで以上に

毟り取る。

 

日米の病理は同根だ。

 

 

 

それで日本では、50兆円ほどが毎年

ケイマンとかパナマなど、その他では北米とか支那などへの投資として

日本から消えてしまった。

 

九州・熊本などの大震災も酷いモノだが、

自民党等 (民主改め、民進だって共犯だ。)

構造改革は、大悪政で

日本に信じられないほど膨大な損害を与えつづけてきた。 

 

 

 

2016 04 28 泥棒は、お前だ。【わが郷・政治】菅長官、熊本地震の大震災認定排除せず

 

 

菅長官、熊本地震の大震災認定排除せず

=増税延期理由に該当か

 菅義偉官房長官は27日の記者会見などで、2017年4月予定の消費税増税を見送る場合の理由として例示している「大震災」に熊本地震が当てはまると認定する可能性を排除しなかった。
 菅氏は同日午前の衆院内閣委員会で、民進党の大串博志氏から熊本地震が増税延期理由に当たるかどうか問われ、「当たる、当たらないという判断をする余裕がない」と答弁。午後の記者会見でも「政府を挙げて、捜索と復旧、生活支援に全力で取り組んでいる。議論する状況ではない」と明言を避けた。
 菅氏は20日の会見では、同趣旨の質問に対し、「そうした(大震災級の)状況ではないと判断している」との認識を示していた。27日の発言で軌道修正を図ったとみられる。(2016/04/27-19:05)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016042700905&g=keq

 

 大衆収奪機関【言葉の説明】 大衆収奪機関

政治なんて、どれも是も

屑ばかりなのだ

 

嘘つきの政治家もそうだが、評論家だとか

そして、ネットのブログなどにも、利権誘導の大嘘な記事があふれている。

 

レズビアン レズビアン 【日記】

セックス、スポーツそしてスクリーン。これらの、3S は国民から政治だとか経済の核心部分を見せないための、いわゆる煙幕として使われてきた。情報を攪乱して、庶民の関心を反らしてしまう。

 

レズだかホモだか、あるいは男なのに女だと勘違いしている。または其の反対で、女なのに男だと思い込む。

こんなのは、左近尉に言わせれば、病気なのだ。

そして、本当の病人なんて、ほとんどいない。ニュースでは、国民の 7%が、LGBT に罹患しているなんて、大嘘をついている。

 

 亦、昔の知人に、L君というのがいた。

   2015 05 25 疫病の島 レスボス島 レズビアン

 背が小さく、痩せてもいる。つまり腕力はない。その彼が、「自分はホモだと公言していた。」 なんのことはない、左近尉の見立てでは、屈強の男共に、自分を準女として護ってもらいたい。そのような企みが、意図的かあるいは潜在意識の中にあって、彼をそうさせている。

つまり、「性同一障害」 なるものは、病気でもなんでもない。活きるための 便 (よすが) なのだ。

 

   テレビのタレントだって、

   色が変わっていて人目を惹けば、

   使ってもらいやすい。

 

昔、ケロヤマ病院が、病院自体がビョーキだった。それで、ちんぽを切り飛ばして傷害事件、おっと違った、日本医療の民度が低いのでお構いなし。

このトンデモを、自民党ばかりではなく、民進などのサヨクも参加して、お馬鹿踊りの準備が始まった。

稲田朋美【政治家】 稲田朋美 政治家

 

自民党のホープで次期総裁候補。ナンだとか言うのだが、彼女も淫猥なお祭りに参加する。

TPPも消費税も、前に言っていたことと、政権獲得カムバックごとでは、言ってることが百八十度反転してしまった。

なので最近は彼女のお顔を乗せても、人はブログを見に来ないで引いてしまう。

 

とにかく、本質をシビアに指摘すれば、政治なんてまともなモノのする仕事ではない。

経済は奥を極めれば、きわめて難しい。

 

とにかく政治利権とは、国民からいろんなモノを盗むこと。

ならば、よくよく考えて、盗まれるモノを出来るだけ少なくすることだ。

人気ブログランキングへ  ブログの課題は、真実を追究すること。 ポチとお願いします

 

 

 

 

 

 医療界に突き刺さった、ストロー【生体で実技研修】 医療界に突き刺さった、ストロー

(当ブログでは記事内容の重複を避けて、投稿記事をシンプルにするために、紺色 の文字で書かれた部分は、その関連記事にリンクするようになっています。クリックすれば、その記事が開きます。画像もクリックすれば、関連記事が開きます。開かない映像もあります。それはまだ、準備中ということで、なるべく早く整備したいと思っています。本日の記事に帰る場合には、一番下にあるHOME の部分をクリックすれば、戻ってこられます。)

人気ブログランキングへ  宜しかったら、この辺りで   ポチとお願いします

 

 

  岩水映像での案内 かぐや編【記事索引】

 

本日の話題の記事

2016 04 27  三菱自動車 燃費不正の影響で1日当たりの受注が半減 【NHK】

 三菱グループ 三菱グループ 記事分類

 

 

自民がLGBTのプロジェクトチームを設置へ

2016.1.14 18:36更新
 
 自民党は14日、レズビアンやゲイなどのLGBT(性的少数者)に関する課題を検討するプロジェクトチーム(PT)を近く党内に設置する方針を決めた。稲田朋美政調会長が同日の政調幹部会で「人権侵害や差別はなくさなければならない」とPTの設置を提案し、了承された。

 LGBTをめぐっては、東京都の渋谷区と世田谷区が同性カップルを男女間の結婚に相当する関係として認める証明書を発行するなど、自治体レベルでの対応が先行している。PTでは、LGBTへの差別をなくす法制度のあり方についても検討する方針だ。
http://www.sankei.com/politics/news/160114/plt1601140026-n1.html

 

 

人気ブログランキングへ  本日は 38位です。 m(_ _)m  => ランキングを見る 

アクセスの記録  2016.04.27 (水)    3996  PV    1044  IP      292 位  /  2481127ブログ

 

 

 

 

わが郷の顔 わが郷の顔

 

アンドレ・ド・ディーンズ 【わたしの里の美術館・作家の記録】1913 ~ 1985 アンドレ・ド・ディーンズ アメリカの画家など 

 

 

映像による 記事検索

 

 

東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。
 

 

わたしの里の美術館【索引】我が郷は足日木の垂水のほとり【HOME】岩水
わたしの里 美術館       わが郷 HOME

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全体主義の経済 | トップ | 超々長期戦略 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事