若狭 勝(わかさ まさる)
若狭 勝(わかさ まさる、1956年12月6日 - )は、日本の弁護士・政治家。衆議院議員(2期)。元検察官で東京地検特捜部副部長や東京高検検事、東京地検公安部長を歴任。日本ファーストの会代表、輝照塾発起人。弁護士法人若狭・高橋法律事務所代表弁護士。
1983年4月、東京地検へ検事として任官。同期任官に郷原信郎がいる。以後は東京地検特捜部検事、同副部長、横浜地検刑事部長、東京地検公安部長などを歴任した。担当した事件としては、『噂の眞相』誌での和久峻三及び西川りゅうじんのスキャンダル掲載に関わる名誉毀損事件や、ミッチー・サッチー騒動において浅香光代による野村沙知代の公職選挙法違反(虚偽事実公表罪)の告発を受けた捜査[12]、特捜部所属時代のゼネコン汚職事件などがあり、日歯連事件捜査では特捜部班長として携わった。2009年には 小向 美奈子 が覚せい剤取締法違反を犯した際の捜査を指揮している。
(wikipedia)