いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

解体作業開始

2019年05月14日 | 京都ひとり暮らし


   今日自宅の正面に病院の寮があります。
   もう何年くらいあるんだろ、かなり古くからあると思います。
   2月に帰った時にお隣さんからその寮が取り壊されると聞いていました。
   連休に帰った時にはその作業が始まっていて
   5月8日には本格的に建物を壊す作業が始まるので
   朝6時から10分ほど通行止めをすると連絡が入っていました。

   通行止め?そんなに朝早くに?
   
   8日朝5時半ごろ何やらゴトゴト音がする、
   明るくなってきているし目が覚めました。
   そして6時ごろゴロゴロというような地面の音がして重機搬送。
   ああ、これのことか。

   工事が始まるのは毎日午前8時半、

        

   すごい音です、大きなハサミというか怪獣が建物をはさんで壊している。
   作業は水をかけながらですがホコリも舞っているよね。
   
   この日わたしは広島へ戻る日でこの騒音からは逃げることができるけれど
   近所の人たちは毎日この音が一日中だから気の毒です。
   まぁこういうことはお互い様なんだけどね。

   今日のサラメシ、

       

   蒸し暑いから稲庭うどん。

   



最新の画像もっと見る

コメントを投稿