日々のつれづれ

日々うららかでありますようにと願ったけれど、平穏な日々は続かない。
穏やかな老後は訪れるか。

めまい

2023-12-26 | からだの事
昨日の朝、夫を送り出すときから「なんだか疲れてる」と思った。
以前はたまにあった朝からの疲れ。
かかりつけ医が、体力の低下を改善するはたらきがあるという漢方薬を処方してくれるようになってから、朝の疲れは感じなくなっていたのだが。

12月になってお歳暮の手配・孫たちに出すクリスマスカードや年賀状の準備・通院もあって、おまけに高齢者講習の受講などで疲れていたのは間違いないけれど、朝の家事を終えて少し横になったら天井が回る。
2月のめまいを思い起こして怖くなった。
午後からしようと思っていた事もあったけれど、諦めた。

昨夜寝るときに(明日の朝はちゃんと起きられるだろうか)と心配したが、いつもの時間に目覚めて安心した。
動けるからと無理してはダメなのだ。
来年はゆっくり、ゆっくり、生活していかなくては。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者講習

2023-12-17 | Weblog
来春には免許更新の時期が来る。
もう返納しようと思っていたのだが、そうしたら私の車は処分することになる。私の車が無くなって、冬の悪路を自分の車で走るのは嫌だと夫は言う。
仕方がないので、もう一度だけ免許を更新することにした。
今回は免許更新前に高齢者講習を受講しなければならない。
近くの自動車学校に申し込みをして、指定された16日に出かけた。

受講者は6人。
当日は道路上に雪があったし、心配なのは実車講習だった。助手席に指導員が乗っているのは緊張する。それでも乗ってしまったら普段通りに運転するしかない。
コースを回り終わって所定の位置に戻って、指導員から講評があった。

運転は慣れている。
でも悪い癖がある。
一時停止で車が来ていたら止まるけれど、車が来ていなければブレーキは踏むがちゃんと停止しない。
スピードメータを見ない。

指摘されたことは納得できた。
スピードメーターを見ないのは、他車の流れに合わせて運転するからだ。
以前、隣市の図書館まで行っていた時は車の少ない幹線道路を走ることもあったので、その時はメーターは時々確認したのだけれど。

免許を取った時は有効期間は3年だったけれど、その後はずーっとゴールド免許で来た。
次の3年も無事に過ごしたいと思う。
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買って良かったもの

2023-12-12 | 小さな生活を目指して
前の記事で「今年捨てたもの」を取り上げたが、実は今年増えたものもある。

今年は例年よりも家の中が乾燥しているようだ、と思っていた。
洗濯物を干す午前中は少し良いけれど、午後には湿度は下がる。
ストーブの上には水を入れた蒸発皿を載せているのだけれど、今年は効果が薄い。

乾燥は気になるけれど、夫は加湿器を嫌がっていた。
水がきちんと抜けなければ不衛生だし、フィルターの交換も面倒なのではないか。

ちょっと乾燥がひどすぎると思い、手入れの簡単な加湿器は無いものかとネットで調べてみたらこれ良いんじゃないと思うものがあったので、夫と二人で実物を見にホームセンターに出かけた。

値段も手ごろで手入れも簡単。買うならこれしかないよねと即決。 

その日から使い始めた。
毎朝、中の水を捨てて乾いた柔らかい布で内部を拭いて水道水を入れる。いっぱいに入れても6時間くらいしか持たないので途中で水を足さなければならないけれど、清潔に使えそうだ。

物は増やしたくないと思っているのだが、これは満足できる買い物だった。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年捨てたもの

2023-12-07 | 小さな生活を目指して
今年は家の中が少しすっきりした。
これまでも不要なものは捨てるように心がけてきたが、それでも捨てる決心が付かないものはあって、その筆頭は和服類だった。
なので娘にも「お母さんがいなくなったら和服の処分は頼むね」と言っていたのだったが・・・
春に近くの公的施設に買取業者が来るとのチラシが入った 事が、売却の決心をするきっかけになった。
本当は娘に欲しいものを選んでもらってからと思っていたのだが、コロナ禍で娘が来られなくなった。
LINEで何度かやり取りをして、処分するものを決めた。

夏に娘が来た時にアクセサリーを譲り、懸案の和服も欲しいものを選んでもらって送った。残ったものは、持っていても着ることは無い。春に頼んだ業者さんに再度お願いすることにした。
和服が無くなったのでタンスも不要になった。←大型ごみに出した

整理ダンスに入っていたウールの着物もバイ〇ルで引き取ってくれたので、衣装箱に入れていた衣類を整理ダンスに入れた。空いた衣装箱は小さくして一般ごみに出した

シーツなども整理ダンスに移し、それを収納していたストッカーも空いたので、これも大型ごみに

春先に物干し台を出すとき「捨てようか」と思ったが、シーツなどを干すかもしれないと思って庭に出してセットした。けれども黄砂などが気になって一度も使わなかった。
外干ししたければベランダに干せばいい。物干し台は要らない。←地域の廃品回収に出した

今年は大きなものを幾つも処分したのでやった感も大きい。

残っているのは年賀状の作成。
あと、年末までにやらなければならないのは冷蔵庫の掃除。
台所の換気扇の掃除は11月にやったけれど、出来れば中過ぎにもう一度やりたい。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする