日々のつれづれ

日々うららかでありますようにと願ったけれど、平穏な日々は続かない。
穏やかな老後は訪れるか。

一周忌法要の日に

2014-07-28 | 夫の実家

昨年8月1日に亡くなった義兄の一周忌が、7月27日に執り行われた。

その前々日、金曜日の天気は煙霧と発表された。午後から外に出なかった私は、町の中の煙っている様子に気がつかなかったけれど、テレビニュースで見た風景は確かにもやっている。シベリアの森林火災の影響とかで、PM2.5の濃度も上昇。外出や換気を控えるようにとの注意喚起も出された。

土曜日は雨。翌日、出かけるときは一旦止んだけれど、会食も終わって帰る事には土砂降りの雨。夜中も降り続けたが今朝には上がって気持ちの良い青空が広がった。

当事者家族6人のほか、故人の姉の娘さんが参列。故人の妻である義姉の兄弟姉妹とその連れ合い(連れ合いを亡くした義姉は子供と一緒に参列した)で12人。総勢19人であった。

兄弟姉妹が一堂に会するのは半年ぶり。1月に長女の夫が亡くなって以来だ。

次に集まるのはきっと来年の1月になるだろう。

 

帰り際、義姉たちは口々に「頼むね」と私に言った。末っ子である私の夫の健康管理を頼むということだ。とりわけ87歳になる長女は「私より先に逝かれたら困る」と言う。順番とはいかないだろうけれど、親子ほどの年齢差がある末っ子に先に逝かれる訳にはいかないと言う。

元気な義姉たちだから尚のこと、病を抱えた末っ子が案じられるのだろう。

夫・・・頑張って

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の出来事

2014-07-24 | 夫と子供と孫のこと

旅行から戻ったあと何も書く事が無かったわけではないのだが、どうにも体調が良くない。日々の生活に支障が出るほどではないけれど体がだるい。夫に言うと「ずーっと悪いみたいだ」という。そう言われれば春先から体調の悪い日が多かったと思い当たる。

いつも眠たい。昼寝をすれば少し楽になるかと思うのだが横になっても眠ることはできない。そして夜は起きていられない。いつも21時ころには布団に入るのだが、日によっては20時台から椅子に座ってウトウトしてしまう。

これまでも↑のような状態が無かったわけではないが、今回はちょっとひどい。


★旅行から戻って3日目、7月3日は夫のすい臓の検査日だった。

旅行中は飲酒する事もあり、最近は脂肪を多く含むスイーツを食べる事も多く、検査の結果は気になるところだった。

検査結果は9日に聞きに行って、診察室には夫だけが入った。病が進行していたらという不安、結果次第では夫が精神的に不安定になるかもしれないという思いで、夫が診察室から出てくるのを緊張しながら待った。

結果は

昨年とほとんど変わりが無い 

治る事は無いのだから、現状維持なら良しなのだ。


7月は、先月から予定して楽しみにしていた事があった。

★12日の土曜日は息子たちに誘われて野球観戦の予定だった。

当日、来場者全員にユニフォームを配るというイベント試合であったからか、その日のドームは4万人以上の観客で満席。熱気にあふれていた。

 

野球終了 後の18時過ぎにお目当ての回転寿司に寄ったのだが90分待ちだという。家に向かう途中にも評判の回転寿司があるので、そちらへ向かった。が、そこも60 分待ちだと言われ・・・でも、どこかで夕食を取らなければならないので待った。      ドームにいる間は暑さのせいか気分が優れなかったが、夜気に触 れて待っていたら気持ちが良い。自宅に帰りついたのは21時過ぎ。シャワーをして・・・


★19日(土曜日)には幼稚園に通うようになったHちゃん(孫)の初めての運動会があった。屋内競技場を借りてのもので、午前中で終わる。Hちゃんの参加する競技はかけっことアンパンマン体操、親と一緒のバルーンゲームで、年中・年長児はその後も競技があるのだが、年少児はバルーンゲームが終わったら帰っても良いという。

終了後は息子宅で焼き肉をする予定だったが、最近は風の強い日が多く、その日も強い風が吹いていた。運動会は屋内なので支障が無かったが、戸外での焼き肉は無理。なので我が家から遠くない焼肉屋さんに行く事にした。

焼肉でお昼を済ませ、みんなで我が家に戻った。家で寛いだら眠気が襲ってきたが、息子家族もいるので眠る訳にもいかない。近くの公園で地区の夏祭りをやっているので出かける事にした。Hちゃんは大好きなサクランボを手に入れ、ヨーヨー釣りや魚釣りを楽しんでご機嫌。連れて行った甲斐があった。

夏祭りから戻ると動くのも億劫なほどだった。いつもなら、息子家族が夕方になっても我が家に居れば夕食も一緒にと誘うのだが、とても夕食の支度をする元気が無い。夕食の支度どころか、座っているのもしんどい。

それでも「夕食は・・・」と言う前に息子たちは帰っていき、私は少し横になった。横になったら眠りに落ちた。

夫とふたり簡素な食事を取って、その日私が床に就いたのは20時。早すぎると思ったが夫に「寝た方が良い」と言われて寝る事にした。


こんなに疲れるのは体力の無さだけなのだろうか。春先から断続的な体調不良を感じているのだからと、月に一度投薬を受けている病院に行った際にDr.に話してみた。尿と血液の採取、心電図の検査をしていくようにと指示された。

今日その結果を聞きに行ったが、蛋白の値が少ないそうだ。コレステロール値も高いが、経過を見ましょうという。体調不良の原因は分からないままだ。


数日前にお隣のKh夫人が「疲れてるようだから飲んでみなさいよ」と言って、自分用に買い置きしてあるという朝鮮ニンジンのドリンクを持ってきてくれた。飲んでみて良いような気がしたが、とても毎日飲める値段ではない。そこで思い付いたのが養命酒。

滋養強壮に良いというし、体力不足には違いないのだから試しに飲んでみよう飲み会だよ。飲む のデコメ絵文字


コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄2014

2014-07-07 | 趣味の時間

2011年に父を送ったあと、娘たちが計画する旅行に同行するようになって3回目の今年。娘たちは6月27日から7月2日までの6日でブセナテラスに5泊するという。

以前からガンガラーの谷に行きたいと思いながら幼児連れでは無理と行けずにいたが、今回は娘たちより1日早く沖縄入りして最終見学の時間にガンガラーの谷に入ろうかと考え、私たちは6月26日から30日までの4泊5日で予定を立てた。

だが、娘との最終打ち合わせでUちゃんが「鍾乳洞を見たい」と言っていると聞き、ガンガラーの見学は27日の朝にすることにした。娘たちとの合流はお昼頃になるので、ガンガラーの谷を見学しても十分に間に合う。

初日にガンガラー見学の予定で、早朝便で発つ事にしていたので午後の時間が空いた。その日は夫の提案で斎場御嶽に行き、那覇市内のホテルに宿泊。

翌日娘たちが到着、レンタカーの手配を済ませたとの連絡があったのはガンガラー見学も終わり、アイスも食べて木陰で涼んでいたころ。昼食予定のゆーゆーらーさんで待ち合わせた。昼食後はおきなわワールドへ行き玉泉洞を見学。ちょうどエイサーのショーをしていたのでそれを見てから名護へと向かった。

ホテルへ着いて一服後、夕食前にUちゃんはパパとプールへ。

滞在中は朝から11時ころまでプールで遊び、その後観光に出かけ、戻ったらまたプールで遊ぶ。「これなら沖縄に来る意味ない」と娘がぼやくほどUちゃんはプールに夢中だった。

28日も11時ころに出かけた。一度行ったことがあるけれど、オーシャンタワーというのが出来たというので小宇利島に向かう。眺望を楽しんだらもうお昼だ。オーシャンタワー内で昼食にするか迷ったけれどメニューに食欲をそそるものが無く、娘が調べていた古民家cafe喜色に行ってみる事にした。ナビに案内されても場所がよく分からない。電話で聞いてようやく到着した。風情のあるcafeだ。「喜色御膳」はとても美味しく、オーシャンタワーで妥協しなくて良かったねと言いあった。

29日はUちゃんの喜びそうなビオスの丘へ出かけた。観光船に乗ったり動物と遊んだりしているうちに時間が経ってしまった。その日の夜、私たちはサンセットクルーズを予約していたので、あまり遅くまで時間を共にすることはできない。お昼を食べる前に別れる事にしたのだが、Uちゃんがお別れしたくないとぐずったのは、ちょっと困ったけれど嬉しいことだった。

 

サンセットクルーズは那覇港から出る。このクルーズ、人気があるのだろう。初日に計画していたガンガラーの谷が翌日になったので、クルーズを初日にしたいと思った。出発前にネットで予約しようとしたのだがその日はいっぱいで取れず(もしかしたら団体が入っていたのかもしれない)最終日にしたのだった。

まだ明るい夕方。サンセットには少し時間が早いようで感動の景色を見る事は出来なかったが、ゆっくりと進む船の中で、ゆったりと流れる時間を過ごす事が出来た。何よりも乗員の方の接遇が行き届いていたのがクルーズを楽しめた大きな要因だ。

 

J○Bを通して旅行を企画すると、他で手配するよりもサービスが良かったりするとは思っていたが、今回、初日に宿泊したホテルでは、ホテル側の好意で最上階の特別フロアにある客室を用意してくれていた。J○Bの手配旅行であったから、かも


こうして夏の楽しみは終わった。

帰宅して一週間。ようやく疲れも癒えてきたところだ。

 

 

 

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする