うえぽんの「たぬき鍋」

日々のつれづれ、野球ネタ、バカ話など、何でもありの闇鍋的世界?

宴もたけなわではございますが、この辺でお開きとさせていただきます…三角締めで、クェー(違)!

2006-05-13 23:07:09 | 雑記
最近は全く機会がないけれど、大勢でワイワイやる飲み会が好きである。元来極度な人見知りでアンキャッチー(非社交的)が故に、交友関係もあまり広いほうではない私だが、ホントは寂しがり屋なので(爆)友達を増やしたいのである。酔った勢いを借りて、普段話す機会の少ない人と話したりしてね。
それともう一つ好きなのは、飲み会の締めである。大勢の飲み会ではだいたい最後に手締めをやりますよね。あれがなぜか昔から好きで好きで、特に三本締めが大好きなのだ。自分でもよくわからないのだが、あれをやると胸が高鳴るんだなぁ。締めなんだからそこでテンション一番上げてもしょうがないのだが。ちなみに、この前の野球観戦の時も、試合終了後に応援団が三本締めをやった時が一番気分が盛り上がった(爆)。

最初の会社にいた時も何度か飲み会の席があったが、締めは会社名に引っかけて「関東一本締め」(「よ~おっ、パン!」いわゆる手拍子一発。「一丁締め」とも言う)だった。なんか物足りなかった。確か次の会社の時も関東一本締めだったような気がする。
江戸っ子は気が短いから手拍子一発だけで終わらせちゃえ…という発想で関東一本締めが生まれた…という説があるのだが、気が短いからはしょるなんてとんでもない!三本締めには深い深い意味があるのだ。
三本締めのリズムを思い出して頂きたい。

♪シャシャシャン、シャシャシャン、シャシャシャン、シャン!

三拍を三回重ねて、最後に一拍入れてますよね。これは「三×三=九」、そこにもう一点加えて漢字の「丸」を表しているのだそうだ。すなわち行事などが滞りなく無事に終わった時の「おかげさまで全て丸く収まりました。協力してくれた皆さんありがとう!」という、主催者(責任者)の感謝の気持ちを表す行為なのである。ちなみに、最初の掛け声「ぃよーっ!」には「祝う」という意味が込められているので、そこもおろそかにしてはいけませんよ。

だから、本来の意味から考えたら関東一本締めははっきり言って邪道だと思うのだが、別に目くじら立てて噛み付くようなことでもないので、それで締めるという時は「物足りねぇ~!」と内心思いつつも素直に従ってますけどね(笑)。

※タイトルの三角締めとは、格闘技の関節技の一種です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする