虹の架け橋

2004年の44歳から綴ってきたブログ。塾長として、男として、父親として、そして爺として、感じたことを記した記録。

伊奈波神社に参拝

2023-04-27 | 男日記
今年3月1日から右目が見えなくなった。
ぶどう膜炎との診断で、個人の眼科医の先生に診ていただいていたが、
今回は重症とのことで総合病院を紹介された。

総合病院に通うようになって、ひと月近くになり、
徐々に回復の兆しが見えてきた。
まだ完璧ではないが、目の濁りも少しずつ取れてきた。
今は飛蚊症が出て、黒い胡麻のようなものが目の中でコロコロ動き回る。
これは完全には取れないが、今に始まったことではない。
そのうち慣れてくる。







実は伊奈波神社に黒龍大神が祀ってある。
目が見えなくなった時は、必ずこの黒龍さんにお参りに行く。
なんとか救っていただきたい一心でお参りに通った。
今日も途中経過の報告を兼ねて手を合わせてきた。
今度来る時は、全快のお礼でありたい。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年度の入試日程

2023-04-21 | 塾長日記
本日、岐阜県教委より
令和6年度県立高等学校入学者選抜の日程と概要が発表されました。
さぁ、始まります。

第一次選抜
【出願期間】
令和6年2月9日(金)~14日(水)
【変更期間】
令和6年2月16日(金)~20日(火)
【検査期日】
令和6年3月5日(火)
【追検査期日】
令和6年3月11日(月)
【合格発表】
令和6年3月14日(木)

今年度はどんなドラマが待っているか。
今年も精一杯応援します。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメ作り

2023-04-21 | 男日記
一反二畝の田んぼを、
親父が他界した高校2年生の時から作ってきた。
わが家には田植え機も稲刈り機もないので、
近所のオヤジさんに頼んで、
田植えと稲刈りを46年続けてきた。
そのオヤジさんも高齢になり、
今年からコメ作りを引退されることになった。

自分の田んぼでコメを作ることは当たり前だと思っていたが、
今回のオヤジさんの引退を境に考えることがあった。
田植えと稲刈り、他にも田搔きや畦塗り、苗床などを
人にお願いすると10万円は必要になる。
わが家だけで食べる分を考えれば、年間2俵もあれば良い。
1俵18,000円としても年間36,000円で米代は済むことになる。

子どもたちの成長期は米も必要だったが、
今は子どもたちもそれぞれが自立してやっている。
仮に米を送るにしても送料の方が掛かってしまい、
スーパーで食べたい米を買った方が安く済む。
先祖から受け継いだ土地で米を作ることは苦ではないが、
現実問題としてお金のことは考えないといけない。

いろいろ考えた結果、今年は1年田んぼを休むことにした。
草刈りは行うが1年間休耕田となる。
親父やお袋が天から悲しむかな…。
まぁ、様子見の1年とする。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の生活スタイル

2023-04-18 | 塾長日記
今年度から出社場所を本校とした。
つまり塾運営本部を今までの西郷校から本校に移し、
塾運営業務も経理業務も本校で行うことにした。

本校、つまりそれは自宅。
朝10時に自分のデスクに着いて仕事開始。
その後、銀行や郵便局まわり等を行い、昼頃帰宅。
家で昼食を食べ、午後から授業準備を行う。

週に1回(金曜日)だけスタッフ皆で集まって、
ミーティングを行う。
この運営の仕方、時間に余裕があって良い。
気分転換に庭の草取りをしたり、
ふらっと清流を見に山に入ったり、
ゆっくりとした時間が心地よい。
夕方からは仕事着に着替え、
授業モードにスイッチを入れる。



今年のような生活リズムをこれからも維持したい。
心に余裕を持ちたい。
余裕があれば子どもたちのことをもっと考えられる。

もっと子どもたちの心に寄り添っていたい。
もっと子どもたちと一緒に笑っていたい。
もっと子どもたちと本気の取っ組み合いをしたい。
そして、子どもたちからもっと学びたい。
子どもは宝者だから。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗っ取られました。

2023-04-16 | 男日記
19年使っているが、
こんなこと初めてだ。

……………………………………………………
上野 義行様

平素は、●●●jpをご利用頂き誠に有難う御座います。
送信者メールアドレス「●●●jp」から
大量のメール送信が行われている記録が確認できました。

(中略)

送信元IPアドレスが日本以外の数カ所から接続されていることから、
何者かが、あなたのアドレスを偽装して送信している可能性があります。
弊社送信サーバでは大量に送信する際に、ID、パスワードの認証が必要に
なっておりますが、この認証プロセスも通過している記録がございます。

(後略)
………………………………………………………

乗っ取られました。
もし4月14日〜16日までの間で
私からのメールが届いていましたら、
削除してください。
:
:
:
:

息子の力を借りて、
今は復旧しています。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝桜と満1歳

2023-04-16 | 家族
家内と國田家の芝桜へ。
爽やかな風が吹いていた。







満1歳を迎えた孫っち。
大きくなった。
髪は私の頃とよく似ている。
すぐ生える。
大丈夫。





爺は60過ぎても髪はまだあるから。
大丈夫!

爺の目は少しずつ見えるようになってきた。
目の神様に感謝。
ありがとうございます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪の刻みを終えました

2023-04-10 | 男日記
何でも一気にはできません。
休みの時に、体調を見て少しずつ仕上げました。

Before





After







いただいた「びわの木」を庭に横たえました。
ちょっとした孫のベンチになるかと思って。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満1歳を迎えました

2023-04-10 | 家族
孫の成長を楽しみにしている爺ですが、
早、満1歳です。
孫は早い。







一生食いっぱぐれないようにと、一升餅。
涙なみだの試練です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付けはいつもしとけ。

2023-04-06 | 塾長日記
一日の仕事が終わる。
毎日このように机の上に椅子を上げる訳ではないが、
掃き掃除をするにはこのようにするのが手際が良い。



椅子を上げることによって、こんな副産物もある。
机の中にテストプリントが忘れてあったり、
問題集もあったりする。



片付けはいつもしとけ。
吸収力が倍に上がる。
安藤塾の「安藤語録」が上野塾を引き締めていただける。
ありがとうございます。



そして自分のデスクまわりも1日が終わったら、
整然としておく。
大切なことです。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月になりました。

2023-04-01 | 男日記
新年度スタートです。
新中3生への意識移行を行なっています。
来週の土曜日は、恒例の高校進学説明会を
新中3塾生と親御様に向けて西郷校で開催します。
今春高校へ進学した卒業生も集まってくれ、
後輩たちにアドバイスをしてくれます。
この受験期の1年の成長は本当に大きいものであることがわかります。
正に受験バトンの引継ぎ式でもあるのです。
新中3生にとっても、我々にとっても、親御さんにとっても、
真っ新のスタートラインに立つことになります。

私は、3月3日の公立入試頃から疲れが出たのか、
右目がまたぶどう膜炎となり、目が見えない時間が続いています。
眼球注射も6本打ちましたが、なかなか快方に向かわないので
総合病院に転院して、現在も検査治療中です。
今回は長引きそうです。
無理せず、じっくり治していかねばなりません。

孫の成長も見届けたいので。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする