TypeR日記

愛車ホンダ・インテグラTYPE-Rと、車全般、海外旅行、京都の美味しいものについて綴ってまいります!

欧州シビックTYPE-Rを買うか、悩んでみる。。。

2008-11-20 | Type R

欧州シビックTYPE-R」の輸入が正式決定しました!

限定での輸入なので、即完売もあり得る?

ということで、ディーラーに確保の電話を入れるか? と考えましたが、5分程の熟考の後、今回は見送ることに。

理由は我が家の車庫の狭さ。

この日のために、各車のサイズは比較済み(下記、アドレス)ですが、車幅が広い!

http://blog.goo.ne.jp/typyr-nikki/d/20081109

  • インテグラTYPE-R(DC5)       :全幅1725mm
  • シビックTYPE-R(国内仕様・セダン):全幅1770mm
  • 欧州シビックTYPE-R(ハッチバック):全幅1785mm

なんと、「国内シビックTYPE-R(セダン)」より幅が広く、私の「インテR 」からは+6cm もあります。

これは正直、辛いです。。。

現在でもギリギリの車庫(下記、アドレス)、「欧州シビックTYPE-R」だと、車庫に車は入ったけど降りられない・・・ なんてことが起こり得ます。

http://blog.goo.ne.jp/typyr-nikki/d/20080626

まあ、裏技として、「リアゲートから外に出る」という方法もありますが、これを前提に車を選ぶのも変な話なので。

あと、欧州仕様の足回りがどの様な設定かも気になりますね。

先代で欧州から輸入されていた「シビックTYPE-R(EP3)」や「アコードEURO-R」よりも、「インテグラTYPE-R(DC5/特に前期型)」や「現行シビックTYPE-R(国内仕様・セダン)」の足回りの方が好みに合いますから。

ということで、もう少し情報収集を続けるとしましょう。

そう言えば、相互リンクをさせて頂いている皆様も「欧州シビックTYPE-R」について記事にされていますので、ご覧下さい。

にゃんじー・たーぶーふぁいる(関連記事):

http://stream-ab.blog.ocn.ne.jp/main/2008/11/b_26e2.html

まだ終わらんよ!(関連記事):

http://kuwa16.blog.ocn.ne.jp/madaowa/2008/11/typer_gt.html

yoshikun ドライビングマジックへの夢 第二章(関連記事):

http://blog.livedoor.jp/y_yoshikun_dc5/archives/1129706.html


東ハト・ビーノ(坦々胡麻だれ味)

2008-11-20 | グルメ

Photo_3

スナック菓子をもう1つ。

東ハト、「ビーノ」の限定版、「坦々胡麻だれ味」です。

普段、「坦々麺」等は食べませんが、これは美味しいですね!

ただ、その分、「エンドウ豆」の主張は減っていますが。。。

期間限定ですので、食べたい方はお早めに!

通常の「ビーノ」の記事はこちらからどうぞ。

http://blog.goo.ne.jp/typyr-nikki/d/20080427

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview


ベビースター・北海道シリーズ?

2008-11-20 | グルメ

Pb090023ベビースターラーメンの名店シリーズ(?)。

すみれ・味噌ラーメン味」と「らーめん・てつや・豚骨生油らーめん味」です。

左下のキャラクターといい、右下の「北海道ロゴ」といい、先日の「らーめん・山頭火・とんこつ塩ラーメン味」(下記、アドレス)と同じシリーズですね。

http://blog.goo.ne.jp/typyr-nikki/d/20081108

昨日に引き続きの(ベビースター)ラーメンネタで、ラーメンが食べたくなってきましたね。

この3連休中には、ぜひ、どこかに行こうと思います!

そう言えば、相互リンクをさせて頂いている、北海道在住のお2人もラーメンには詳しいので、ご紹介を。

S900さんの「resize life」:

http://jzx200.blogzine.jp/blog/

クロコさんの「クロコのドライブ日誌」:

http://perhaps-k.blogzine.jp/

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview


デュランタ・宝塚

2008-11-20 | 花・植物etc

Photo

デュランタ・宝塚」。

原産地:熱帯アメリカの常緑製の低木です。

クマツヅラ科に属し、和名は「タイワンレンギョウ」と言います。

写真のように紫色の房状の花を咲かせてくれます。

また、「アルバ」という白花や「ライム」という観葉植物として扱われる品種もありますね。

クマツヅラ科というとあまり聞きなれないですが、他に「ダンギク」、「バーベナ」、「ムラサキシキブ」、「ランタナ」等があります。

ムラサキシキブ」、「ランタナ」は当ブログでも記事にしていますので、下記より、ご覧下さい。

ムラサキシキブ(紫実&白実)

http://blog.goo.ne.jp/typyr-nikki/d/20081003

ランタナ

http://blog.goo.ne.jp/typyr-nikki/d/20080620

http://blog.goo.ne.jp/typyr-nikki/d/20081107

http://blog.goo.ne.jp/typyr-nikki/d/20081109

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview