霞ヶ浦のほとりで

徒然なるままに

廃船

2019-03-31 18:26:15 | 散歩
11,300歩 (11:26-13:07)
曇り(9℃)(花粉4個/m2:水戸市)

土手を歩いていると何年も放置されているような廃船が結構目につきます。
3㎞程の散歩コースに10艘近くの廃船がありました。中に沈んでしまっているものもあり、どうして放っておくのかなと考えた時、ふと放置自転車と同じなのではないかと思い浮かびました。無断で動かしたり処分する事はできないというものです。
持ち主が分かればいいのですが、小型船舶登録制ができたのは平成14年で、しかも係留船や20馬力未満の船舶などは対象外ですから手の打ちようが無いものと思われます。困ったものです。

快晴だけど

2019-03-27 17:52:50 | 散歩
10,000歩 (10:31-11:56)
快晴(17℃)西風強い(花粉508個/m2:水戸市)

今日は風が強かった。湖面からなので遮るものが無く向かえ風の土手を歩くのはしんどかった。
快晴なのに日差しは弱く、かといって上層雲は無く黄砂とも違う気がした。西風だから、もしかしたら大陸からのpm2.5?
調べてみると気象協会のサイトで確かに予想されていた。pm2.5の発生源は中国だけど、いつも高濃度で覆われる韓国はさぞかし大迷惑だろう。自然現象に国境は関係無いことを見せつけられる。
歩きながら世界の情報が分かるなんて、インターネットとスマホの威力をあらためて再認識させられた。とは言え、波も荒く若干花粉もあっていまいち散歩日和ではなかった。

眩しい銀波

2019-03-24 20:10:08 | 散歩
10,300歩 (15:31-17:02)
快晴(13℃)北風強い(花粉32個/m2:水戸市)

久々の快晴で花粉も少なく絶好の散歩日和です。
こんな時は長閑な午後の霞ヶ浦のキラキラ光る銀波を見るのが楽しみになります。ところが風が強くて波が高く、一面ギラギラと眩しい湖面でした。
期待外れで少しがっかりしましたが、よく見ると眩しい中でさらに明るく光る部分があり、まるで生き物のように忙しそうに動くのが結構面白くて見飽きませんでした。湖面は様々な表情を見せてくれます。

飛行機

2019-03-22 19:54:18 | 散歩
10,500歩 (14:31-16:07)
曇り (18℃)(花粉143個/m2:水戸市)

曇り空を背景に次々と飛行機が霞ヶ浦の上を飛んで行きます。その間隔は3~5分程で、こんなに頻繁なことは珍しいです。近くの茨城空港はこれほど飛ばないので、成田空港から風向きでこのコースを飛んで来たのでしょう。きっと航空管制官は大忙しでしょう。
以前成田空港の航空管制塔を見学させてもらったことがありますが、6~7人の管制官でてきぱきと管制業務をしており女性管制官もいました。神経を遣う大変な仕事です。
その下のレーダー室は緑色に光るディスプレイがずらりと並んでいる薄暗い広い部屋で、ディスプレイには刻々と動く飛行機の軌跡が写し出されていました。一日中この中で業務をする職員も大変だと思いました。
歩きながらそんな25年前のことを思い出していました。

哀愁のつれあい(テレビ編)

2019-03-20 15:02:47 | 趣味(詞作り)

え~っ、また昼間から刑事物かいな
毎回殺人事件で飽きないのかね
刑事役の俳優とうに定年過ぎてるし
お決まりの岸壁であなたが犯人ですってかい
犯人と思わせていつものどんでん返し
間一髪で捕まえる  ああよかったなんて
こんな不自然な脚本に乗せられちゃって
おっと言っても無駄だ  どこ吹く風の古女房


冬ソナやチャングムは良かったけれど
怒鳴り合いばかりの韓国ドラマ
良い人と悪い人がはっきりしているし
大金持ちの御曹司 貧しい美人に恋をする
相変わらずの記憶喪失に赤ちゃんの取り違え
今度のは久々に面白いってかい
じゃあこれまでつまらなくても見てたのか
おっと言っても無駄だ  どこ吹く風の古女房


ニュース見てるのにチャンネル変えて
いい大人がばか騒ぎのバラエティー
見慣れた顔の出演者だけが楽しんで
ただ騒々しいこんな番組どこ面白い
一緒に笑ってるお前に罪はないけれど
珍しいねドキュメンタリーを静かに見るなんて
なんだリモコン持ったまま寝てるんか
おっと言っても無駄だ  どこ吹く風の古女房

でも、こんなおいらでも
水戸黄門好きだ 必殺仕置き人好きだ
いつも同じストーリー  でも最後はスッキリ
何でも楽しんで見れば それでいいんじゃない
今日はあんまり説得力なかったな
チャンチャン

https://www.facebook.com/kamemaroda/videos/2356179278039900/

若い頃はあまりテレビは見なかったので感じませんでしたが、歳と共にテレビを見る時間も増えてきたこともあり番組の好みがこれほど違うものなのかとあらためて思い知らされてきました。
もしかしたら、男女の好みの違いに一般的な共通性がありそうとのことで1番~3番のように偉そうに愚痴ってはみましたが、所詮好みの違いでしかないのでしょう。
そんな結論に至り、最後の内省の所はkamemaro氏が付け加えてくれました。