Le ton fait la chanson,le ton ne fait pas la chanson.

<創る>がテーマのアイディア帳。つくるココロを育てます pour votre creation d'avenir

Go! マリンGOLD !

2007-11-22 | ●Recette 実験レシピの部屋

  『 もろさめの塩バター焼き・クリームじゃがいも添え 』

   *“クリームじゃがいも”は、Gratin Dauphinois の発想から。

  材料: もろさめ(青鮫)・塩(マリンゴールド)・胡椒・バター

    a: ジャガイモ・チーズ(このときは、スライスチーズ)

     ブロッコリー&コーンのクリーム (スープの残り物)

  ① もろ鮫の両面に、塩・胡椒をする。 フライパンにバターを入れ、鮫の両面を焼く。

   ② (a: を使って付け合わせを作る。)ブロッコリー&コーンクリームは、牛乳ベースのスープを煮詰めたものをまず作る。 

   ③ 耐熱皿に、②と、輪切りにしてゆでたジャガイモを交互に重ね、チーズも間にいれながら重ねていき、レンジで3分熱を加える。(ジャガイモが、半生の場合は、オーブンで焼く。表面を焦がしたい場合も同様、オーブンで。)

   ④ ①と、③をお皿に盛りつけ、レモンを添えてできあがり。

 マリンゴールドという栄養ドリンクみたいな名前の塩。

 伊豆土産です。(熱川って言ってたかな?) きれいなオレンジ色をしています。 何に合う塩かな?と塩だけ味見。 ふーーーーぬ。 ほのかな、にがりのような味もあり・・・・・・。 これ、肉より魚のほうが合いそうだな。と思い、今回の鮫の塩バター焼きになりました。 塩の風味を味わう為、<塩・バター・胡椒>のみです。 思った通りのいい塩風味です。 魚用で使おう。この塩。

 毎度のことながら、鮫は出来上がりがマグロのように見えるようです。

               

  *その他の普通のサメレシピはこちら。

      サメの照り焼き

      サメのパエリア

 



最新の画像もっと見る

post a comment