徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2024/6/8(土)の月山スキー場,詳細レポート!…晴れ時々曇り.大斜面も沢コースもほぼ終わりで例年より2週間くらい早い雪解け(泣).リフトはガラガラだったよ

2024-06-10 02:53:32 | 2024スキー滑走日記
ってなことで.
土曜日帰りで月山へ行ってきて.
…今日は昼過ぎまで寝てました…

でも,睡眠時間8時間くらいなので,
まだ睡眠が足りない感じですが.
午後にやっつけなくてはならない
仕事があったので…
今日も早く寝たかったけどもうこんな
時間(泣)
あぁ…Blog書かずに寝たいけど,
ここでちゃんとBlogを書く偉さ!!←だから自分で自分を褒めるんじゃないよ…

で.肝心の月山ですが.
あした…というか,もう本日の6月10日から
6月の27日までの18日間という長い期間に
渡って,リフトがメンテナンスのため
運休になります.

だもんで,もう10日以降はリフトを
滑れないので,この記事を参考に
滑りに行くわけにいきませんが…
とりあえず,土曜日に行った月山の
詳細レポートです!!

ということで.
土曜の月山ですが…
朝8時からのリフト運転を狙い,
7時過ぎに駐車場へ到着!
一見駐車場は混んでるように見えますが,
かなりガラガラでした…


で.
駐車場からリフト乗り場へ向かいますが…
いやーーー!
雪が減った.
リフト乗り場までの道は全く雪がなく,
この橋までも滑ってこれなく
なったみたいです.


リフト券売り場は,営業開始直前でも
この程度の長さで.
そこまで人は多くなさそう…


朝8時の営業開始時のリフトは人が
並んでましたが…
あさイチ以外は,終日リフトは待ちは
ゼロでしたよ~!


…しかし.
リフト乗り場まで滑ってくるこの道も
全く雪がなくなり,ここを通ってくる
ことはもう不可能.
リフトに乗るためには,リフト乗り場の
下から上がってくるパターンに
なってます.


とりあえず,あさイチリフトに乗って
上に登ってみると…
今日は雲が多めながら,天気は良くて.
薄手の風よけジャケットか,長そで
Tシャツくらいでよい,夏スキーっぽい
天気!


リフトは板を脱いで乗車なので,
速度も遅く.
リフト降り場にももう雪はついて
ません…(泣)


降り場の周りの雪も全然なくなり
ましたね(泣)


ただ,降り場からは.
ここに見える,うっすら汚れた雪が
残った後をたどって,上に登らず
ともゲレンデに出られるルートが
ギリギリ残ってます.


朝のうちはまだ竹藪もそんなに
立っておらず.


なんとなくこんな感じのところを
乗り越えれれば.


ゲレンデまで出ることができましたね…
…でも,雪が残ってるところも
もうそこかしこに木の枝が立っており,
かなり激しい感じですが(笑).


そして,沢コースに出ましたよ!!


…でも.
もう,圧雪車による圧雪がされてないので.
あさイチの雪は汚れて,かなり
楽しくない感じ…(涙)


上の方はかなり藪もそこかしこに
出てきているし.


こんな所を突っ切っていく必要も
あったりするけど.


まぁ,真ん中はまだマシかな~…
でも,雪は荒れまくり.
真ん中にコブ溝っぽいのがあり,
かなり凸凹した感じのバーンですね…


そして.
下の方にやってくると…
かなり幅が狭くなります.
このロープの左側は,雪の下に
水が流れていて踏み抜くとやばいので,
このロープの右しか滑れません.


うーん.
ここもロープの右しか通れないけど…
この藪を乗り越えるしかないんだな(涙)
板を脱いで,何とかここを乗り越えます…


そのあとも,こんな感じの結構
エキサイティングなところを
通っていきますが.


リフト乗り場に直接滑り込める
ルートは,もうロープが張られていて
行くことができませんね…(涙)


そして,リフト小屋の下に滑りこんで…


最後はここから泥道を登って.
リフト小屋を通り過ぎて,リフト小屋
まで歩いて登っていく感じです…


いや.
もう,沢コースも最終形態ですね…(涙)
ここまでして滑るのか!!!
って感じ.

端的に行って,楽しいか楽しくないかで言えば…
そんなに楽しくないですね(泣)

うーん.
このコースを滑るのに,高い金と
すごい時間をかけて月山まで来たのか??

…いや.
まだ,大斜面がある.
果たして大斜面やいかに…!??

ってなことで.
今日はちょっと遅いし.
ここからもかなり長くなりそうなので…
続きはまた明日!

明日も仕事dえ朝早く,
ホントに寝ないと死ぬので,
寝かせてください…
おやすみなさい…
コメント

2024/6/8(土)の月山スキー場で滑ってきたよ!速報レポート…大斜面はひどい藪漕ぎ.リフト乗場は下から登り.リフト降場も明日はたぶんかなり登るパターン.Tバーも混雑

2024-06-09 02:28:31 | 2024スキー滑走日記
えー.
本日,月山へ無謀日帰りスキーに行ってきて.
営業開始からラストまで滑ってしまい…
ついさっき帰ってきました.

いや…
8時リフト開始前から並んで,
16時半まで滑ってしまいました…
そして往復950km一人で運転(泣)

睡眠1時間で一人日帰り月山はやっぱり
疲れました
←当たり前だ

ってなことで.
もう,今日起きてからの活動時間が
25時間を越えているので.詳細レポートは
明日書くとして.

とりあえず,今日の月山速報モード!!

本日は晴天でしたが.
うーん.大斜面,かなり狭くなってます(涙)


そして.
コースの最後の部分.
かなり激しい藪漕ぎしなくてはならない
感じになりました…

夕方はもっと藪漕ぎ距離が伸びて,
さらに下はかなりの泥水が流れて
いるので.
日曜に行く人がいれば,泥だらけに
なってもいいブーツとウェアで
行くことをおススメ…


沢コースも2-3か所板を脱がないと
いけない場所があります.
…でもここ,明日まで人が通れる状態で
残ってくれるかな??
藪が立ち始めると,一気に広がるので…


ちなみに,リフト乗り場は,リフトの
建物の下からエンヤコラとこの泥の坂を
登っていかなくてはならない最終形態に
なっています(泣)


リフト降り場も,今日はぎりぎりリフト
降り場から登らなくてもゲレンデに
出られるコースがぎりぎり突っ切れましたが…


夕方ラストのころは,もう笹がかなり立って,
突っ切るのは困難になってきてたので.
明日の日曜は,ここを突っ切るのは無理だと
思います…


そして.
Tバーも1本しか動いてないので.
かなり混んでます.
私は滑ってませんが,待ち時間は
長そうです.


…ってなことで.
リフトも乗り降りするのにかなり歩いて
登らなきゃいけない最終形態だし,
大斜面はかなりドロドロになる藪漕ぎ
必須,沢コースも数か所板を脱いで移動…
という感じで.
かなり厳しい感じの月山でした…


いや.
でも眠い.
深夜1時に出かけて,
往復1000km弱運転,
営業開始からラストまで滑って
深夜1時に帰宅したら.
普通こんなBlog書かないと思う…
もう2時過ぎてるよ(涙)

とりあえず,こんな状況でもちゃんと
レポート書いているところを褒めて
くださ
←読者に強要するんじゃない

とりあえずこれからシャワーだけ浴びて,
もう寝ます…
おやすみなさい.
コメント

6月7日(金)の月山スキー場の状況,特派員レポート!…沢コース,大斜面ともにぎりぎり.板を脱いでのリフト乗り降りだけど,ゲレンデアクセスはまだマシ

2024-06-08 00:02:53 | このブログについて
本日の月山スキー場の状況が,特派員から
送られてきましたよ~!!


ちなみに,今週末の土日が終わったら,
17日間のリフトメンテナンスに入る月山.
リフトで滑れるのは,実質この週末が
ラストになると思いますが.
この写真の左下にあるように,
リフト券は通常より500円安い
5000円になるようです…!



そして,リフト乗り場にはもう雪がついて
おらず.
板を脱いでのリフト乗り降りになりますが…


ゲレンデからリフト乗り場までは,
最終形態のリフト下から上がってくる
形ではなく.
雪があれば滑り込めるこのルートでの
アクセスになるようで.
ゲレンデからリフトのアクセスは,
最終形態よりはちょっとマシっぽい
ですね…


リフト降り場も全く雪がなく.


一瞬,リフトを降りてからこのルートを
ゲレンデまでひたすら登らなくては
ならない最終形態か???
と思ったところ.


板を履いて乗れるときは,リフト降り場
から滑っていけるこのコース.
板を履いてはいけないけど,かろうじて
歩いて乗り越えられるみたいで…


このルートを通ってゲレンデに出て
直接トラバースルートに出るところは藪が
出てきたものの.
ちょっと登ればトラバースルートに出て,
大斜面に行くことができるみたいです…!


ただ…
6月上旬にしては,もう異常に雪が
少なくなっているようで.
雪の多い年の6月下旬レベルですね(泣)
沢コースも細いし,大斜面もかなり
滑れるところは狭くなっています…


いや.
これ,大斜面ももう終わりですね(泣)


というか.
大斜面からリフト降り場に向かうところ.
一部板を脱がなきゃいけないみたいで…


藪漕ぎが始まる感じですね(涙)


これは…
日曜までもつのかな??
ヘタすると,日曜は大斜面アウトかも??


沢コースも,一番下のところは板を
脱がないとやばい場所があるみたいだし.
リフト乗り場付近もこんな感じだから…


うーん.
今シーズン,6月10日からリフトメンテ
というのは,いい読みだったのかもしれない
ですね.

ということで.
ついさっき仕事が終わったばかりなのに.
これから睡眠時間1時間で月山に行く予定.

大丈夫か…??
コメント

2025シーズンモデルのスキー板,試乗レポートその11…FISCHER RC4 WC GS MASTERS

2024-06-07 02:37:13 | スキー板試乗
うーん.
日本ではあまりニュースになってないみたいですが.
本日,SpaceXのStarshipのテストフライト4が行われました…

前回のテストフライト3ではスーパーヘビーの
ブースターは無事着水したものの.
肝心のStarship本体は大気圏突入後に
コントロールを失い分解という結果でしたが…

果たして,テストフライト4はどうなったのか???

いやーーー.
今の時代は,こんなものがYoutubeで見れるってすごい…

打ち上げは無事終了し,1段目のスーパーヘビー
ブースターは無事メキシコ湾にランディング
バーン後に軟着水.

その後,Starshipは高度150㎞,秒速27km
という状態から大気圏突入.

高度70kmあたりで,プラズマに機体が覆われて
行くのは単純に美しく.
「ぉぉぉおお~!!」
って見てましたが.

高度60kmを割ったあたりで,フラップが熱で
壊れてボロボロと破壊されていくのを見た
ときは,
「ぁぁぁああ~!!」
って感じで.
これは今回も失敗か???
と思ったところで通信が途絶え,
リアルタイム映像がブラックアウト.

あぁ…
今回も機体破壊したか…
と思ったところ.
まさかの画像再開!!
Space Xのスタッフの大歓声の中の,
”The ship is still alive!!"
という実況を聞いて,
「ぅぉぉぉお!」
って感じでしたが.

ブラックアウトから復活後,破片でレンズが
汚れたのかカメラ画像がほぼ見えなくなり,
実況が
"The question is how much the ship is left..."
と言っていたのには,悪いけど
「ぶはははは!」
と笑ってしまいました…

しかし,その後,半分ほどがボロボロに
壊れたフラップが動いて健気に姿勢修正を
しているのが写り,まだ機体が正常コントロール
下にあることがわかって.
"We can see that flap is still actuating!!”
というのに
「ふぉぉぉぉお!」
と,再び感動し.

このまま無事着水するのか?
あるいはその前にフラップが壊れるのか…
という際どい状態で,Maximum Dynamic
Pressureを通過!
ここからあとは,フラップにかかる動的な
空気圧は下がっていく一方なので…
…これは,最後までもってくれるのか…??

その後も,ぽろぽろとフラップの破片が
飛んでいく中,その壊れかけたフラップで
姿勢制御.
さらに肝心の一番最後のFlip Maneuverを
まさかまさかのそのボロボロフラップで
無事乗り越えて,
最後の数秒のLanding Burnで速度10km/h
くらいまで減速し,無事着水した瞬間は
「ぐぉぉぉおおお!すげーーー!!」
と.
長いドラマを見終わったように感動したのでした…

いや.
なかなか盛り上がる動画だった…

…しかしこれ,
やられた!と思わせながら無事生きて帰ってきた
っていう,見事に盛り上がるシナリオに
なっていて.
結果を知らなければ,まさに手に汗を握って
「どうなるのか?どうなったのか???」と
ひやひやさせる展開が続く,
「これ…イーロンが仕込んだんじゃないか?」
と思わせるくらい,見事なエンターテイメント

でした…!!

ってなことで.
こんな動画を見て感想を書いている暇もない
というのに,長い前振りを書いてしまった後は
本題へ.←これ,前フリのほうが長くない??

本日も2025シーズンモデルのスキー板の
試乗レポート.
今回はフィッシャー編です!!


〇FISCHER RC4 WC GS MASTERS 181cm











GS競技用(FIS規定外)

FIS規定外でR=21となるこの板ですが.
181cmのみ,M-Plateがついて定価24.2万円.
183cm,188cmはアルミブリッジでトゥピースと
ヒールピースを繋ぐ選手向けのALU-KUプレート
がついて定価28万円となるらしいこの板ですが.

今回は28万円の方じゃなく,24万円の方です…
(ちょっと値段の高さに引いている)

やはりGS用ということで結構張りが強いので,
私が普段履きにしてる185cmのFISCHER RC4
RCと同じR=21なのに,旋回半径が大きく
感じます.
…でも,RCのほうがR=21にしては旋回半径が
小さめに感じるので,こっちの板がR=21として
適切な旋回半径かな…

この日のような柔らかめの圧雪の上に新雪が
乗ったようなコンディションでは,
板がたわまないので結構縦目に落ちていった
ものの,それでもサイドカーブに乗って
板は回ってきてくれます.

私が焼額の朝イチ用として履いている
189cm,R=27の選手用のGS板よりは扱い
やすいですね…
しっかり硬めの雪じゃないとたわみが出ずに
カービングで谷回りを作りにくいということは
なく,この日のようにある程度柔らかい雪でも
ずらしを入れなくても谷回りを作って
いけました.

さらにずらしのコントロール性はかなりいい
ので,荒れた雪でも適度にズレを入れながら
滑って行けます.
ズレ落ちていくようなズレではなく,迎え角を
作りながらずらしていくと板がきれいに回っていく
ような,旋回性があるズレをする板なので,
ズレていってもコントロール性は高いです.

…ただ,ずらすにはある程度の正確なポジション
と脚力が必要なので…
おそらく,体力のない人,フレックス120以下の
柔らかいブーツを履いている人だと,
この板はちょっと手ごわく感じるかも.

逆に言えば,体重と体力があってブーツも
しっかり硬めのモノを履いている人は,
グリップも強く高速安定感も高いし,
それでいてズレのコントロール性も高く,
キレとズレの出し入れが自由にできるので,
この板をハイスピードゲレンデ大回り用として
履きこなせると思います.





コメント

2024シーズンのスキー場の天気と積雪量を振り返ってみた,その2…1月中旬に全面オープンになったけど,雨&高温の2月にやられ2月末に複数コースクローズ(泣)

2024-06-06 04:20:29 | スキー雑談
ってなことで.
2024シーズンの天気と積雪量を振り返る企画.
第2回目です!!

前回は,大みそかまでの悲惨な状況を
書きましたが…

もう,年末年始休みはダメか…
と思ったところ.
なんと,1月1日の朝に積雪40cm!
このおかげで,1日にGSコース,
2日に白樺コースオープン!

オリンピックコースやSGSコースは
オープンしなかったけど,
とりあえず一息…


でも,その後積雪がなく,
ところどころブッシュが出てきて.
志賀高原の全面オープンどころか,
1月1日の雪のストックが尽きかけ,
白樺コースは正月休み明けに
再びクローズ
するなど,
オープンしたコースもヤバい状況に(泣)


1月7,8,9の成人の日3連休も
ヤバかったところ…
3連休中日の1月8日にドカ雪では
なかったものの積雪があり,
ようやく白樺コース再オープン!!
何とか第3高速も動き出し…
イーストやミドルも運転開始!!

…しかし,1月3連休まで第3高速が
営業できなかったのは記録ですね…


ただ,まだオリンピック・SGS・ブナは
オープンできず

そのほか,一ノ瀬パーフェクター,
東舘オリンピックコースや
丸池Aコースなども滑れず.
1月中旬に差し掛かろうとしているのに,
まだ志賀高原が全面オープンしていない

という,
「40年ぶりの雪不足」と言われた
2016年の記録を越える最悪のシーズンと
なったところ…

何とか,1月13日に丸一日降り続けて
30~40cmほど積もってくれたおかげで,
ようやくオリンピックコースやSGS
コースがオープンして…
1月中旬になって,何とかヤケビ全コース
オープン
という,歴史上もっとも遅い,
ヤケビ全面オープンの年となったのでした…


それでも,一日で積もったのはこのくらいで.
まだまだ積雪が全然足りない感じ(涙)


その後,ドサドサとは積もらなかったけど,
ぼちぼちと雪が積もって.
ブッシュエリアも減っていき.
ようやっとトップシーズンが来た!!
と思ったのに.
1月21日に雨(激泣)
週末を狙ったように雨.
朝から強風で全リフト運休,
1月なのに,トップシーズンの雪で
全面オープンのゲレンデを滑れない
呪われた年で.
このままシーズンが終わるのか??
と,心配が尽きない1月だったのでした…(泣)


ただ.
その後,1月25日ごろから冷え込み,
そこそこ雪も降り.
2月12日までは,そこそこ冷えて
まぁ,トップシーズンらしい状況が
続いたものの…


ドサドサ新雪はなく,パウダーを
楽しめた週末はなかったし.
降っても意外と重めの雪で.
いつもの志賀に比べ,圧倒的に
積雪が少ない2月となり.


ヤバいなぁ…
でも,2月だから普通は1-2回
くらいはどっさり積もる日があるよね??
と信じて待っていたけど.
一か月で数回しか雪が降らなかったと
いう,史上最悪の2月.


雪が降るどころか,2月15日ごろに
雨が降り
(激泣)
翌日以降,バーンがコロコロだらけに
なったかと思えば…


その後も高温が続いて.
2月17,18日の週末なんて.
土日とも山頂で気温が+5℃以上の
春のザブザブ雪になったんですが??

これ,ホントに2月??4月の間違い
では??


そして,雪が薄くて一部ブッシュも
出てくるという,とても2月とは思えない
ひどいゲレンデ状況になったと思ったら…


2月19日夜から22日にかけて,
丸2日間以上高温の雨が降り続ける

いう,激しい追い打ちをかけられ…
オリンピックコースがかなり
危険な状況になったんですが!??
え??
まだ2月ですよ!??
1月中旬に何とかオリンピックコースが
オープンしてから,1か月も経ってませんよ!?


と思ったら.
あえなく,2月24日にオリンピックコースは
クローズ
(涙)


さらにブナコースもかなりのブッシュで,
このまま積雪がないとやばい状況で.


普通のコースでも,雪が薄いところが
そこかしこに現れてくるという…


いや…2月ですよ!!??
まだ2月なのに,雪不足で土が見えて
きてるって…
そして,もうトップシーズンは終わりで,
これから雪が融ける3月になるんですが??

…焼額スキー場もこの状態に危機感を感じ.
すでにクローズされたオリンピック
コース以外にも,
・白樺・ブナコース…2月27日で営業終了
・SGSコース・イーストコース・ミドルコース
 ミドル連絡コース…3月3日で営業終了

として,クローズコースから雪だしして
残りコースの延命を図るという
決断をせざるを得ないほどで…


焼額山Facebookより)

とりあえず,これだけの対策を打っても,
ヤケビの古参スタッフをして.
「4月まで営業できる自信がない.
 3月中に終わるかも??」

という恐ろしいセリフが出るほどの,
とても2月と思えない雪質.
コンディションで終わった,史上最悪の
2月だったのでした…

(2月の志賀の雪質じゃないよ…)

…いや.
でも,私も2月のこのころは,
ホントに3月中に営業が終わるんじゃないか…
と本気で思っていたし.
まさかGWまで雪がもってくれるとは,
全く1ミクロンも想像してなかったのでした.

(続く)


コメント (2)

2025シーズンモデルのスキー板,試乗レポートその10…VOLKL PEREGRINE 82

2024-06-05 02:51:57 | スキー板試乗
えー.
どうやら月山は意外と頑張って,
昨日…というか,もうおとといになりますか.
6月3日の月曜日までは板を履いてリフトに
乗れたようですね…

ただ.
ついに,昨日6/4の火曜から,月山リフトは
板を脱いでの乗車になったようです
(涙)

昨シーズンも6月4日に月山に行っていますが.
昨シーズンはそれ以前の段階ですでにリフトは
板を手持ちでの乗車になっていて,
降り場も降りてからゲレンデに出るまで,
かなり歩いて登るパターンになっていたので…
今シーズンは,昨シーズンより遅くまで板を
履いてリフトに乗れたシーズンだったわけですね.

…先週滑ってきたときは,もうそろそろ
乗り場近辺ヤバいかな?
と思っていたけど.
雪が意外と少ない今シーズンにしては,
それから1週間以上,意外と頑張りましたね~…

で.
リフトは板が手持ちになりましたが.
まだ沢コースも問題なく滑れるようで
うーん.
今週末まで沢コースがもつようなら,
…無謀な日帰り月山にチャレンジか???

ってなことで,本題へ.
本日も,2025シーズンのスキー板の試乗レポートです!
今回はフォルクル編です.

そして,今シーズンの積雪振り返り記事の続きは
明日掲載予定…



〇VOLKL PEREGRINE 82 177cm











オールマウンテン

私が春スキー用として絶大なる信頼を
置く,DEACON 84の後継機となるこの
PEREGRINE82.
英語の発音をそのままカタカナ表記すると
ぺリグリンとなりそうですが…
Volklの公式カタカナ表記は「ペレグリン」の
ようですね.

DEACON84よりセンター幅が2mm狭くなり,
サイドカーブもトリプルラディウスは継続
ながらわずかに調整が入って,トップとテールの
ラディウスが微妙に大きくなったこの板.

早速履いてみると…
ぐはぁ!!
これも衝撃の板…!!

DEACONよりかなり張りが強く,
メタルがかなり増強された感じ…
これはGS板か?と思うくらいのしっかりした
張りを感じます.

それでいて,ふかふか新雪がかなり
蹴散らされた後の,ところどころ硬くなり,
ところどころモサモサに突っ込むような
難しい斜面を,まるで全面均一な整地の
ように滑れちゃう…

そして.
The CURV85も衝撃だったけど,
こちらはさらに板が強く,トップ&テールの
ラディウスも大きめということもあり.
GT85よりも高いスピード域で,
荒れた斜面をGS板のように高速
大回りで降りていけます!

結構難しい,新雪モサモサと踏み固められた
雪のミックスを,ものすごい安定感で
高速で切り裂いて大回りしていける,
この衝撃ときたら…!
荒れた雪なのに,板が全く叩かれず,
振られたりズレ落ちたりすることなしに
安心してモサモサ雪の中をハイスピードで
切っていくことができます.

しっかり踏み固められた斜面でも,ほぼ
GS系大回り板と変わらないグリップ力,
フレックスの強さを感じられ.
トップからテールまで,板の長さいっぱいの
エッジがしっかり有効に効いている
安定感があり…
グリップ感と安定感は,セミファットとしては
半端ない感じ.

この板,すごい筋の良いGS板のような感じで,
整地大回り用としてもかなり気持ちよく滑れ
ますね…

ターンを始めたときにターン弧が決まる
のではなく,ターンが始まってからでも
傾き・角付けとか板のたわみの出し方で,
乗り手の意図でターン弧を調整する
自由度が高く, 
縦に縦に落としていく滑りもできれば,
完全小回りは難しいまでも,小回りに
近い中回りまでもっていけます.

DEACONよりは張りが多少強めに
感じるので,完全小回りに近いところまで
持っていけたDEACONよりは大回り
傾向が強いですが…
DEACONよりさらに高速安定性が増して,
高速向けになった感じで,
ちょっと想定スキーヤーのレベルが
上がった感じ.
…もう少し優しい板が欲しければ,
PEREGRINE80がおススメ.
こちらはかなりフレックスが優しく
なっています.

でも,このPEREGRINE84.
かなりしっかりした板なのに,めちゃくちゃ
軽くて,軽快に振り回して動かすことも
できるという…
なんだかすごい軽いのに高速安定性が高い
GS板を履いているような,不思議な感覚.

何にしろ,荒れた斜面をカービングしていく
時の気持ちよさはぴかイチ.
普通の板だと叩かれたりなんだりと
手ごわく感じてズレズレで滑らないと
いけないような荒れた斜面を,まったく
怖さを感じず,楽しくハイスピードカービングで
滑っていける魔法の板.

これは感動&衝撃…

The CURV GTと,ターゲットは似てるけど.
板が勝手に回っていくオートマチック性が
好きな人はCURV GTを,
自分で弧を作っていくのが好きで,
どちらかというと大回りが好きな人は
PEREGRINEを買うのがいいかな~.

GS板に近い性能が好きなら177cmを,
もう少しオールラウンドに使いたいなら
171cmがいいと思います.

とりあえず,今回の試乗コンディションが
圧雪上に10cmほど新雪が積もった状況
というのもあったかもしれないけど.
この時試乗した中でNo1の楽しさの板でした~!!

コメント (2)

2025シーズンモデルのスキー板,試乗レポートその9…FISCHER The CURV GT 80

2024-06-04 03:18:19 | スキー板試乗
おばあちゃんのぽたぽた焼って,
怖いネーミングだよね…
と言っても,なかなか共感を得られない
Skier_Sです.

いや.
だって.
ぶりの照り焼
ウナギのかば焼
おばあちゃんのぽたぽた焼

…って並べると.
いきなりホラーな図柄が目に浮かびませんか…??

ぽたぽたしてるのはやっぱり血…なのか?

という謎の前フリの後は本題へ.

今日は昨日のネタの続きを行こうかと思ったの
ですが.
あの記事,過去の記録を調べて,過去の写真を
ひっくり返して…と,書くのに結構手間暇
かかるんですよ…

なので.
今日はまた2025シーズンのスキー板の
試乗レポート!
今回はまたフィッシャー編です!

〇FISCHER The CURV GT 80 173cm











オールラウンド

前回レポートしたGT85のシリーズで,
センター幅80mmになったモデルですが…
センター幅が違うだけじゃなく,
どうやら85がトップモデルで,こちらは85より
マイルドな位置づけになる,一つ下の
グレード的な扱いになるようで.

お値段もGT85の19万(M-track)~
21万円ちょい(REDEFINE)に比べると,
定価14万8500円とかなりお値段にも
差がついてます.

滑ってみると…
うん.GT85よりたわみが出やすく,低い
スピードからトップが雪面に食いついて,
楽にカービングに入っていけます.
かなり旋回性が高いと感じる板.

旋回性が高いので,スピードを出していくと
結構小さめの半径で回っていきます.
R=14.5となっていますが,複合ラディウスで
トップとテールのRが大きめ,センターのRが
小さめということらしく…
でも,R14.5という数字より小さい半径で
クイクイカービングしていく感じ.

乗り手が何も仕掛けなくても,ターン始動で
いたを傾けると勝手に板が捉えて,
オートマチックに楽に回っていく感じ.
ターンはすごい楽にできます.

それも,新雪が乗ったモフモフ斜面でも,
板の幅の広さが効いているのか,整地と
あまり変わらない感じでガッツリエッジが
効いて,怖さや不安定感なくクインと
回ってきてくれる感じ.

ただ,旋回性の高さゆえに,スピードを出して
いくとミドルターンになっていくかな…
縦に落としてまっすぐ行くという滑りより,
板が回り込んでくる性格が強いです.
あ,でも,小回りになるまで回りすぎたりは
しないです.

まぁ,逆に言うと.旋回性が高いので,
板の上で左右に傾くだけで,すごい楽に
カービングできます.
体力がなくてもガッツリ切ったカービング
ができる板です.
さすが,The CURVと名乗るだけはある…

かといって.
レベルが高い人には物足りないということは
なく.
角付けを強めていくと,驚きの深回りターンが
できます.
新雪っぽい斜面でも,ちょいと荒れた斜面でも,
板が負けたり叩かれることがなく,荒れ荒れを
蹴散らしてかなり深いターンを刻んでいけます.

柔らかめのフレックスで力を入れなくても
楽に大きなたわみが出せることによる
高い旋回性と,
それでいてグリップが強めの高速安定性,
さらに幅が広いことによる荒れた斜面や
新雪,そして圧雪までの走破性.
それでいて,幅の広さを感じさせない…
という感じで.

雪質を選ばず,楽にカービングでクルーズ
したいんだ!!!
という人には,結構おススメのこの板.

もう少し攻めたい人,スピード域がかなり
高い人はGT85を,楽にクルーズしたいという
人はGT80を選べばいいかな~.

来シーズン,The CURV GTシリーズは
おすすめ度が高いです.
コメント (2)

2024シーズンのスキー場の天気と積雪量を振り返ってみた,その1…11月から12月初めまで冷えたけど,12月中旬から年末のゲレンデはかなり悲惨だった

2024-06-03 02:40:07 | スキー雑談
えー.
今シーズンは月山の雪も少なく,
今年はリフト架け替え期間も
6/10~27日までと長いため.
今週末の月山が,事実上リフトを滑れる
ラストの週末になりそうですね…

まだ,今週末に月山に行くかどうかは
天気やら仕事の状況次第なので,
決めてはいませんが.
もうおおむねシーズンも終了となって
来たので.

今回は,今シーズンがどんな感じの
天気&積雪量だったかを振り返って
みましょうか…




全体的に言うと.
雪が少なめだった今シーズンですが,
3月の奇跡の積雪で,まさかのGWラスト
までギリギリ焼額が営業できたという,
いろいろ際どいシーズンでした…

とりあえず,10/21,イエティスタートの
週は,大体いつもと同じくらいの積雪で
無事スタート!!


11月上旬までは雨も降らず,コンスタントに
コース幅が広がっていたけど…


11月7日に,東京で27℃を記録するという
異常高温で雪が融けて一旦クローズ
(激涙)
11月上旬は,イエティでも20℃を越える
異常高温でしたね(泣)

イエティライブカメラより)

なんとか造雪機フル稼働で11月11日に
再度オープンしましたが.
再オープン直後は,10月オープン日より
幅が狭かったという,ちょっと悲惨な
感じでした…


ただ,11月13日前後にイエティでも雪が
降るくらいガッツリ冷え込み



このおかげで,横手山が11月17日に
プレオープン!!

…本来,11月3日オープンとかなり気合を
入れた日程をアナウンスしてましたが,
とりあえずアイスクラッシュ以外の
ゲレンデの発オープンとなりました.


さらに11月下旬はまぁまぁ冷え込み.
11月20日にも積雪があったので…
11月23日に,横手・熊の湯がそろって
正式オープン
となり.
熊の湯は18日オープン予定より遅れた
ものの,まぁ,平年よりわずかに遅いか…
という程度のオープンを迎えられたのでした.


ちなみに,かぐらは11月26日オープンと,
予定の11月23日より3日遅れのオープン.
まぁ,多少計画よりは遅れたものの.
いきなりみつまたまでオープンという,
比較的恵まれた11月のスタートを
切ったのでした…

かぐらスキー場ホームページより)

その後,
野沢温泉スキー場が11月29日に,
白馬五竜も11月30日,
丸沼も12月1日.
志賀高原も,高天ヶ原トリプルと
一ノ瀬のペアが12月1日オープン.
我がホームゲレンデの焼額スキー場も,
予定通り12月2日にオープン
と.
11月下旬は積雪量はそれほどでもなかった
ものの,まぁまぁの冷え込みで.
12月頭にオープン予定&人工降雪がある
スキー場は,人工降雪のあるバーンは
予定通りオープン
しましたね~!!

我がホームゲレンデの焼額も,
予定通りの12月2日に,4ロマ1本のみですが
無事オープン!
天然雪も積もり,リフト1本ながら
いい状況で滑れましたね…




そして,翌週の12月9日には,
第2高速と唐松コースがオープン
したものの…
この日から異常高温が続き,
せっかくオープンした唐松コースも
雪は春スキーみたいなザブザブで
石だらけ(泣)
残念ながら,第2高速は11日から
また運休になったのでした(涙)


で,翌16日の週まで高温が続き…
12月3週目で4ロマのみという,
数年間で最悪レベルの雪の少なさの年

となり.

その翌週,12月22~23日に何とか
積雪があったものの,
クリスマスになって,高天ヶ原は
NHKバーンがぎりぎり,
一ノ瀬も何とか正面バーンがオープン
したくらい
で.
タンネも寺子屋もオープンせず.
焼額もゴンドラが動く気配なし…
という,恐ろしい年末を迎えたのでした(泣)
(23日にこれだけ積雪があったけど,
 ゴンドラはまだまだ無理)


そして.
年末は.
29日に焼額は第1・第2のゴンドラを
動かすものの,GSコースは滑れず
パノラマコースのみ.

それも,かなり土が出てるヤバい感じだけど,
年末だから何とか2本のゴンドラを
動かしている感じ(泣)


いつもなら,クリスマス寒波で,
少なくとも年末年始休みまでには
ほぼ全面オープンになる焼額.
年末の大みそかになっても,滑れるのは
パノラマ・サウス・唐松の3コースのみ.

それもスタッフの人海戦術で
雪を着けて何とか維持する状態で…


そのほか,奥志賀もダウンヒルは滑れず.
エキスパートはまだ土だらけ,




さらに31日の大みそかは雨も降りだし
大みそかになっても,ほとんどのゲレンデが
滑れない志賀高原.
もう,2024シーズンはダメか…
と,早くも諦めの境地に入ろうと
していたのでした…


(続く)
コメント (2)

2025シーズンモデルのスキー板,試乗レポートその8…FISCHER The CURV GT 85 REDEFINE

2024-06-01 17:23:00 | スキー板試乗
人間,食べなくてよくて寝なくてよければ
どれだけ楽か…

という危険思想に取りつかれている,Skier_Sです.

ここしばらく,本格的に週末滑り込んでる
わけじゃないのに体重が減っていく…(泣)
いつもなら,スキーシーズン終盤は運動量が
落ちるので,体重が回復していくのに…
今週はゆっくり食事をとる時間もない
感じで,体重が落ちていく…(涙)←週末無理に
月山に行ったから仕事が溜まってるんでしょ


そして.
やっぱり月山に行くと,志賀高原に行くより
片道3時間余計にかかるので.
往復6時間分,週末の睡眠時間が削られ
てるのが今週は地味に効きました…

とりあえず.
人間寝なくてもよくて,食べなくても良ければ
楽なんだけど.←一部,Skier_Sサイボーグ説が
あるけど,機械の身体を持つ一部の志賀のレジェンドたちと違って
私はごく普通の人間なので,食べて寝る必要があるんです!!


そんなわけにいかないので.
今週はどこにもいかず,たっぷり寝て
体力回復と,ゆっくり食事して体重回復に
努めます…

ってなことで,今日はのんびり週末なので,
いつもと違って夕方更新となりましたが,
本題へ.
今日も2025シーズンモデルのスキー板の
試乗レポート.
今回もフィッシャー編です!


〇FISCHER The CURV GT 85 REDEFINE 175cm











オールラウンド

来シーズンから新登場の,The CURVの
セミファットシリーズ.
この板はその名の示す通り,センター幅85mm
のモデルですが…
76mm,80mm,85mmの3種類あるらしく,
これが一番センター幅が広いモデルになります.

さらに,この85mmはノーマルのM-Track着きの
モデルと,プレートなしで軽量ビンディングが
ついているトップモデルの2種類が
ありますが…
この板はプレートなしで軽量ビンディングが
着く,税込み21万4500円という最高級モデル
になります…

持ってみたところ…
すごい軽い!!
ビンディング込みで1880gという,
中級から初級モデル並みの板の軽さ.
さらにプレートも着いてないし…
センター幅が広いこんな板だから,
まぁぼちぼちの板でしょ,と,
そこまで期待せずに乗ったら…

なんだこれ!!!!!
面白い!!!
10cmほどの新雪が蹴散らされた,
すごい荒れた斜面なのに.
全く荒れを感じさせず,がっつりグリップ
して,激烈に快感度の高いカービングが
できます!!

こんな荒れた斜面で,お尻が雪面に
着くかも!??というくらいのカービングが
かませるとは…っ!!

そして.センター幅85mmというのもあり,
コース脇の新雪に入っていっても浮力は
そこそこあるし…
何にしろ軽いので,新雪の中で自由に
板が振り回せる!!
取り回しのしやすさはかなりハイレベル.

それでいて,圧雪でもセンター幅85mmを
思わせないがっつりカービングができるし…
プレートなしで心配した高速安定性も
かなり高いです!

谷回りで板を傾けていくだけで,
トップからテールまでの長いエッジが
しっかり効いて,板のたわみを感じられる
カービングに楽に入っていけます.
傾き量で好きな半径のカービングに
持っていけるし.
コントロール性も高く,さらに軽い板の
わりに高速安定性も申し分なく…
センター85mmもあるのに,なんだこの板は!!
という驚きを禁じ得ない板.

カービング志向がちょいと強めなので,
グイグイカービングに入っていきますが.
板が軽いので,ズラしに行こうと思えば
楽にずらせます.
…ただ,ずらしていっても楽しくない.
ガンガン切っていきたい板.

新雪が蹴散らされたバーンで,他の板では
結構板がたたかれたり,新雪モフモフに
突っ込んでつんのめったり板が流されたり
するバーンでも,まるで整地のように
ガッツリカービングで中回りしていく,
雪の荒れを感じさせないこの板.

おそらく,春のザブ雪でも,荒れを感じず
滑っていけるんじゃないですかね~…
私が春雪用として,最近絶大なる
信頼を置いているVOLKLのDEACONに
近い感じ.
DEACONよりラディウスがちょい小さめな
感じかな~.

いや.
この板,かなり面白い.
今回軽量ビンディングのREDEFINEのみが
試乗板に出ていたけど.
ノーマルのM-trackのGT85も乗ってみたい…
そっちは定価187,000円と,このREDEFINEより
2万7000円ほど安くなっています.

見た目によらず,がっちり整地でも行けるので.
これ,FISCHERの意欲作だと思います!!

コメント (2)

2025シーズンモデルのスキー板,試乗レポートその7… HEAD Supershape e-SPEED

2024-05-31 01:12:49 | スキー板試乗
昨日も仕事がいろいろ切羽詰まっていて,
まともに更新できませんでしたが…

今日はいつもに比べれば早めに仕事が
終わったので,Blog記事を何とか書く
時間がとれたものの,←でも,いつも通りとっくの昔に日付が変わってるけど
ものすごい疲れが(涙)

Garminさんのストレスレベル&Body Batteryを
みると,かなりヤバいことになっていたので.
今日は早めに寝ないとまずい…


ちなみに,グラフが青色になっているのが
休んでいる時間,赤色がストレスが高い
時間ですが…
ほぼ一日,ストレスレベルがかなり高い状況.
Garminを使っている人は,これがどれだけ
ヤバいかわかるはず(笑).

ってなことで.
早く寝たいところだけど.
今日はちゃんと更新!!
2025シーズンのスキー板の試乗レポート,
ヘッド編です!


〇HEAD Supershape e-SPEED 170cm












エキスパート向けオールラウンド

長さ170cmですが,R=14mという,どちらかというと
小回りよりのオールラウンド板.

今シーズン,フルモデルチェンジなのかな?
以前はe-SPEED PROのプレート違いだったような
気がするんですが…
今は,e-SPEEDとe-SPEED PROはサイドカーブから
何から,まったく違う板になっているみたいですね.

とりあえず,履いてみたところ.
フレックスは割としっかりしているけど…
グリップがかなりマイルド目ですね.

試乗したコンディションが,5~10cmほど
積もった新雪が蹴散らされた.かなり
柔らかいバーンだったというのもあるかも
知れないけど…
柔らかいモフモフ雪では,あまりグリップを
感じられず,板がずれていく感じ.

柔らかい雪ではあまりグリップが感じられ
なかったということもあり,スピードを出した
時の安定感も,今一つ物足りない感じ.

あ,低速や中速でキョロキョロするとかいう,
そんなレベルの安定感のなさではなく,
板自体もしっかりしていて,比較的重さも
あるので,板がたたかれてバタバタするという
こともないです.

あくまで私のトップスピードレベルの
かなりのスピードを出したときの安定感が,
グリップの弱さゆえにトップモデルクラスに
比べると弱いかな…という感じ.

で.
角付けを強めにしてグリップさせてみると,
強めのサイドカーブに乗って板が
回っていきます.
トップとテールがグリップして板がたわんで
曲がっていく…というより,
角付けしてエッジが噛みこんだ瞬間からクッと
エッジが捉えて回っていく感じの板.

そのため,あまり板をたわませられない人でも
サイドカーブで楽にカービングに入っていけるし,
グリップも強くないのでカービングから
ズレに入れるのもすごい楽です.

あまりガッツリグリップしないので,
ずらしを多用したい人には扱いやすいんじゃ
ないでしょうか.

硬い斜面で試せなかったので,
硬い斜面だとまた違った評価になるのか
もしれませんが.
今までのSupershape e-SPEEDと比べると,
ちょっと優しめになった感じで,
私には残念ながらちょっと物足りない
感じだった板ですが.
あまりガッツリ滑らないし,検定とかも
狙ってないって感じの人向けにいい
板かな~.

リアルにガッツリ滑る人は,e-SPEED PROや
SL EVOを買った方が良いかも.
コメント (2)

かなりヤバめにクリティカル

2024-05-30 04:33:47 | 日記
ダメだ…
やはり月山に行ったのが効いている…

いや.土日月山に行って仕事ができなかった
というよりも.
月山に行くと朝2時起きとかで,
帰宅も遅く.
週末の睡眠時間が削られたのが痛い…

平日も夜中に仕事を進めるパワーがなくて
知らぬ間に寝てしまってたりして,
仕事が進まない…(泣)

うーん.
もう無理が効かない歳なのか…(涙)

とりあえず,
今一仕事終えましたが.
もう寝ないと死ぬ.
いつものように,これから記事を書く
パワーがない…

ということで.
今日は記事を書かずに寝させて
ください.
おやすみなさい…←いや,記事書いてるから
コメント

2024/5/26(日)の月山スキー場,詳細レポート!…終日晴れ,あさイチ沢コース最高!大斜面はちょっと混んだけどリフト待ちは少なめ

2024-05-29 04:09:44 | 2024スキー滑走日記
ってなことで.
土日に月山に行ってきた後遺症か…
睡眠時間が全く足りておらず,
昨日は仕事が終わってないのに,
また深夜2時半ごろに床で寝てしまい,
Blogが更新できませんでした…

…って言っても,今日もまた夜遅く.
あんまり長く記事を書いているパワーが
ない…

でも.
2日連続記事を書かないというわけには
行かず…
明日朝,ちゃんと仕事に行けるのか??
と心配しながら.
日曜の月山スキー場の詳細レポートです!!

えー.
まず.
あさイチの駐車場は,かなりの混雑.
満車ではならなかったけど,満車に
近い状態で.
昨日より混みそう…


ってなことで.
駐車場からトコトコ歩くこと10分ほど.
リフト下駅にやってきます…
リフト下駅までの道は,ほぼ雪がない
道を歩いて行けます.


で.
あさイチは,リフト券売り場こそ5分以上
並んだものの.
リフト券売り場の流れが悪いからか…
朝8時過ぎのリフトは待ち無しで乗れました!


今日もリフトは板を履いて乗り降り
できますし.
朝はリフト乗り場の雪も真っ白で幅広.
かなり大量に圧雪車で乗り場に
雪を運んでるようです…


そして当然のごとく,リフト降り場も
雪がついていて,板を履いたまま
リフトを降りたら…


そのまま,ゲレンデに出られる道が
繋がっています!
かなり上の方から大量に雪を
運んで,結構な幅の道がつけて
あります.


ゲレンデに出てからリフト乗り場を
振り返ると.
降り場も結構しっかり雪がつけてあるのが
分かります!


まずは沢コースから滑りますが.
圧雪が入って,昨日のラストの荒れ荒れが
リセットされていて,
朝はすごい滑りやすい!!


朝は気温が低めだったからか,
雪もザブザブではなく,板の滑りがいい
比較的しっかりした雪!
…これ,かぐらのあさイチよりいいかも…!!


沢コースの一番下の部分も,圧雪車で
かなり雪を運んできているのか.
昨日ちょっと木の枝とか出かけていた
ところが埋められてます!


幅は狭いけど…
この日一日,大きな岩や木の根っこが
出てくるとなく,沢コースは
最後までもちました…


そして,リフト乗り場もかなり
雪が運び込まれています!


ただ.
朝9時ごろまでは結構ガラガラだったけど.
10時近くになると人も増えてきて…


最大ここまで待ちました…(泣)
昨日より混んでますが,ここまで並んだのは
1回だけ.


これでも,板を履かないでの乗車となった
時よりはリフトのスピードが速いので,
リフトは5分待ち程度.
午前中でもタイミングによっては3-4人
待ちの時があったり,2-3分待ちだったり.
レッスンの団体さんとかち合うかどうかで
待ち時間が全然違いました…
あ,午後1時以降はほぼ待ち0でした.


沢コースがあまりにも気持ちよく.
朝のうちはひたすら沢コースグルグルでしたが…
やっぱり月山に来たからには,大斜面へ.
昨日も書きましたが,リフト降り場から
まっすぐゲレンデに下りるところの
大斜面へのトラバースルート.藪が
立ち始めてきてん
もうそろそろ終わりそうな感じ…(泣)


トラバースルート近辺は,
まだまだ雪がいっぱいあります!




で.
大斜面へ出ますが…
上の方はかなり幅広く.
そして,コブラインが何本も
掘られています.


大斜面下側は,週末で人数が多かった
からか.
昨日よりさらに掘削が進み,コブが
深くなった感じ…


この日の大斜面は,午前はレッスンが
非常に多く,混んでいた感じですが.
午後はそんなに混みませんでしたね…


ってな感じで.
午後の,そこまで混んでない大斜面やら…




時折,沢コースを混ぜて滑ったりと,
2種類のバリエーションを楽しみながら
滑りました.


午後の大斜面は,かなりコブは深かったし.


沢コースも午後は結構荒れたけど.
でも,かぐらが終わったこの時期に,
これだけ滑れるのなら.
まぁ,片道500㎞走ってくる
価値はあるかな…!


ってなことで.
今シーズン,あと1回くらい月山へ
行っておきたいな…
コメント

2024/5/26(日)の月山スキー場,速報レポート!…終日晴れ,今日も板を履いてリフト乗車可能!リフト待ち最大5分が数回,午後はほぼ待ち無し.午前大斜面は混雑

2024-05-27 01:59:08 | 2024スキー滑走日記
ってなことで.
今日も月山で滑ってきたわけですが.
やっぱり月山は遠い…←当たり前でしょ

帰宅して片付けその他やっていたら
もうこんな時間なんですが(泣)

おととい睡眠2時間以下で出発し.
昨日も睡眠時間は6時間ちょいで.
今日は何とか夜2時半には寝るとして.
睡眠5時間ちょいか…(泣)

平日も睡眠不足だった今週.
休日もこんな日々を過ごして,
明日ちゃんと朝起きて仕事に
行けるのかな…?←もっと早くに滑るのを
切り上げればよかっただけでは?


ってなことで.
あまり記事を書く時間が取れないので.
本日の月山,速報モードでレポートです!

本日は,晴天でスタート!
気温は昨日よりは高いけど,
風が吹くと肌寒く,Tシャツだけで
滑れるほど暑くはない感じ.


朝のリフト券売り場は混んでたけど.
8時営業開始のリフトはそこまで
混んでおらず…
今日もリフト乗り場は板を履いて
リフトに乗り込めます!


リフト降り場もちゃんと雪がついて
いて.
板を履いたまま滑れる月山は,
かなり快適…!


沢コースも,あさイチはフラットで
雪もそこそこ締まって板が走って…
かぐらのあさイチより快適かも!!


沢コース,この写真の上の方はまだ
幅がありますが.
下の方はピステン1台分ギリギリの幅に
なっているので…
もうそろそろやばいかも.


リフトは午前中は時々この程度まで
列が伸びたけど.
板を履いてリフト乗車なので,
歩いてリフト乗車の時よりリフトの
運転速度が速いこともあり,これで
5分待たないくらい.


昼前くらいになると,もうリフトは
ガラガラで.
午後は数人待ち程度で乗れました~!


ちなみにTバーには乗ってませんが.
下から見るとこんな感じの混雑でした…


で.
大斜面はまだまだ雪があるように
見えますが…
そろそろリフト降り場からまっすぐ突っ切れる
トラバースコースの入り口に
藪が立ってきて途切れそう.
…ここが途切れたら,リフト降りてから
結構上に登らないと,大斜面に出られなく
なりますね…


大斜面自体は,雪はまだまだあります!


午前中はかなりの数のレッスンが入って
いたりして,結構人が多かったですね…


大斜面はいつもの全面コブ斜面ですが.


土日の人出のおかげで,日曜の今日は
土曜より全てのラインでコブが
深くなった感じ.


沢コースは,昼頃から結構荒れて,
板の滑りが悪くなってきましたが.
最後の緩斜面を除いて,まだ
大回りできる幅もあるし.
大斜面も藪が目立ってきたとはいえ,
まだ長いラインがとれるし…
板を履いてリフトに乗り降りできる
こともあり,リフトグルグルで
効率よく楽しめて,この時期としては
結構たっぷり滑れた感がある月山
でした~!


…また明日,余力があれば詳細レポート書きます!
コメント (2)

2024/5/25(土)の月山スキー場で滑ってきたよ…今日は板を履いてリフト乗り降り可能!天気は午前中は雨,午後は晴れでちょっと寒め.沢コースもまだいける

2024-05-26 00:10:14 | 2024スキー滑走日記
ってなことで.
今日は月山を滑ってきました~!

とりあえず,睡眠時間2時間で滑りに来て,
いつも通り朝から最後まで滑って.
近くの宿がなかったので,夕食を食べて
ちょっと離れた宿に落ち着いたら
もうこんな時間…

それなのに,Blogを更新する自分.
えらい!!
…明日また6時半起きなのに…

というわけで.
本日の月山ですが.
駐車場はかなりいっぱいで.
…これは今日は混むかな??
と思ったけど.


意外とあさイチのリフト乗り場は
ガラガラで.8時営業開始を過ぎたくらいの
時間では,リフト待ちはほぼゼロ.

…そして.
昨日は板を履いて乗車できなかったリフト
ですが.
今日は乗り場まで滑りこめるようになり,
板を履いたままリフトに乗車できるように
なっていました~!!



リフト降り場もちゃんと雪がつけてあって…


ゲレンデまで,板を履いて滑れるように
なってました~!!


…ただ.
あさイチは,駐車場までは雨が降ってなかったのに.
ゲレンデは完全に雨(涙)
11時過ぎごろまで,パラパラと降り続ける感じで.
レインウェアを着ないとかなり厳しい感じ(泣)


それどころか…
午前中はゲレンデにもかなりガスが出て,
コースも結構見にくい感じ(泣)


雨のおかげで,板は滑ってくれるんだけど…
ゲレンデは見にくいし,気温もかなり低くて
ウェアのジャケットを着ないと寒いほど.


午前中はガスで視界が悪く,さらに
気温が低いうえぬれて寒いという天気の
ため,かなりガラガラだったし.
沢コースも,下のほうがかなり狭くなって
いたものの,まだ中間部分はそこそこの
幅で滑ることもできたし…


リフトもほぼ待ち時間がなく.
雨でぬれる以外は,思った以上に
快適にリフトぐるぐるできました…
やはり,リフトに板を履いて
乗れるのが大きい!!


降り場も,今日はしっかり雪がつけて
ありました…


そして.
11時過ぎには,ガスも晴れ始めてきて…


ようやっと大斜面も見えてきましたよ!


そして.
12時を過ぎてくると日も射し始め…
13時になると,本格的に晴れてきましたよ!!


天気が良くなってきたから午後券で
滑ろうという…という人が多かったのか.
午後券スタート時間に一瞬リフト待ちが
伸びた瞬間がありましたが…


でも,それ以外はほぼリフト待ちなし!!

ガスが晴れて,山頂まで見えるほど視界が
回復してきたので.


トラバースラインを通って,大斜面へ向かいますか…


トラバースラインはこんな感じで.


トラバースラインを渡り切った先の
大斜面は…
全面コブ斜面!!


リフト待ちはなかったけど,
大斜面はレッスンなども多く,
結構人が多かったかなぁ…




大斜面下部から見ると.
昨日は途切れていたリフト乗り場.
ピステンでかなり雪を入れたのか,
また真っ白に戻っているのが
わかりますね.


ただ.
大斜面や沢コースの雪の量は…
まだ5月ですが,6月上旬並みかな…
1-2週間程度,例年より雪解けが早い
気がします.


とはいえ.
ラストは天気も良く.
それでいて気温もそんなに上がらなかったので,
雪も比較的よく.
リフト乗り場も最後まで雪はついてたし…


沢コースは午後は荒れたけど,
終日人が少なめで飛ばせたし.


大斜面は全面コブが楽しめたし.


朝は残念な天気だったけど,
今日は一日楽しめた月山でした~!


また明日も滑ってます!
コメント

5月24日(金)の月山スキー場,特派員情報!…板を履いてのリフト乗り降り不可,乗り場付近まで滑り込め,降り場から登らなくてもゲレンデには出られるよ.沢コースはそろそろやばい

2024-05-25 00:28:49 | 日記
ということで.
明日…というか,あと2時間後に月山に
出発するわけですが.

本日日帰りで月山に行ったらしい,
根性のある特派員から月山情報が
送られてきました~!!


まず,月山リフトですが.
もう,板を履いての乗り降りができず,
板を持っての乗車となるようです…

ただ,リフト降り場から延々岩場を
昇らずとも,横に向かって直接ゲレンデに
出る道はまだ生き残っているみたい
ですが…
でも,もう板を履いて滑っていくのは
不可能っぽいですね(涙)


リフト乗り場に向かうところは,まだ
雪があるように見えますが…


でも,リフト乗り場まで雪が続いて
おらず,途中で途切れちゃってて.
こういうドロドロみちを数m歩かないと
このリフト乗り場にたどり着けないように
なっちゃったみたいです(泣)


うーん.
ここ,藪が立たなければいいんだけど.
雪解けがもっと進んで藪が立ち始めると,
ここを通るのが不可能になり,かなり
下からエンヤコラと登ってこなくては
ならなくなるので…
何とか日曜まで,この道が歩けると
いいな…


コース自体は,大斜面へのトラバースも
まだ大丈夫そうですし.


沢コースに向かって落ちていくコブ斜面も
まだまだ滑れるみたいですが…


沢コース自体は,一番下がそろそろ
途切れかけそうになっているみたいで.
沢コースも5月中に終わってしまい
そうな勢いですね…(泣)


いやー.
しかし.
この全景写真を見ると…
もう沢コースも結構狭くなってるし.
大斜面に早くもかなりの藪が立ってるし…
これ,5月の月山じゃないよね(涙)
いつもの6月中旬くらいの雪の
量ですね(泣)


という感じで,
いつもより早く終わりそうな月山.
早めに滑りに行かないと…!!

ってなことで.
明日月山滑ってきます~!!!

あと2時間ちょいで出発…
…今日は2時間寝られないな(涙)
コメント (3)