徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2014年9月 3連休,子連れ石垣ダイビング その9

2014-11-28 00:44:46 | ダイビング日記
ううううーーーむ.
うううーーーーーむ.

どうやら.
ここ数日の雨&高温攻撃にやられ.
スキー場は壊滅状態ですが.

かぐらは,明日からのクワッドの営業をあきらめたようですね(涙)

かぐらBlogより
クワッド上部,もう雪がついてませんね…(悲).
残念ながら,明日からはペアだけの運転になるようです.

アサマ2000も,ゲレンデ上部はコース整備を
諦めている
ほどのようで…

…で.
今日の最新の天気図を見てみると.
残念ながら,28日もやっぱりそんなに冷えません(泣).
南風が入って,気温が上がります.
人工降雪機は動かせません.
その状態で.
昨日の報告のように.29日は雨が降るので…

この週末は…


(涙)


…まぁ.
でも.

なんだか.
2-4日まで.スゲー冷えてくれそうだし.

この図の意味が分かる人は…

青く印した13日前後…平年比6度程度気温が下がり,ガンガン
人工降雪機が動いた日.
赤く印した2~4日にかけては,これよりもずっと
5400mの特定高度線が下がってきているのが読み取れるかと.
これは…
冷えますね~!!
かなり寒くなりますよ~!

12月1日の夜,こんな爆弾低気圧が通過したら,
ドカッと降るかも!

#すごい荒れそうな天気図だ…

…ただ.
昨日も書いたように.
日本海側は20-30cm以上のレベル積もりそうだけど.
信州はそこそこの積雪かな…
でも.
人工降雪はガンガン動くよ!

今週末は諦めて.
来週末にかけるのだ!

…ということで.
ここで,数日の間中断していたダイビング日記.
「え?なに?ダイビング旅行記?なにそれ?
 …このBlogはスキー情報があれば,
 そんなもん要らんよ…」

って人がいそうですが.
っていうか.
そういう人の方が多そうですが.
一応,忘れられないように.
続きます…
----

という感じで.
独占マンタの写真をGetしたダイビングも,
終了~!

浮上して,船に上がります.

うむ??
これは.
マンタシュノーケリングを終えた娘も,
船に戻ってきたようです.


…マンタを見ることができて,
満足そうな娘.

…まー,30分以上,マンタ3枚の乱舞を眺め続けた
シュノーケリングができて.
それで満足できなきゃ,もう娘を
満足させられる海は,世の中に存在しないよ…

しかし.
本当にまぁ,ジンベエシュノーケリングの
3週間後に今度はマンタシュノーケリングとは…
お前はなんてゼイタクなっ!!!!


とりあえず,ダイビングを終えた船は
港へ戻りますが…

満足な娘は熟睡中.


私も一緒に休んでいる間に,船は港へ
戻ってきました…


で.
港に戻ると.
ふむ.
なんだか,こんなものが置かれてますね…

このショップ.
特にログづけとかは行っていないので.
ログづけには,これを参考に…ということのようです.

んで,このあとは.
ショップの車でホテルに送ってもらい.
シャワーを浴びたら,早々に夕食にして…

朝が早かった本日.
夜8時過ぎには,ぐっすり寝てしまったのでした…



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« うーーーーむ.これからしば... | トップ | ということで,明日もアサマ2... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
例え雨でも (komu)
2014-11-28 00:50:35
今週も行ってしまうのでしょうね…
Re:例え雨でも (Skier_S)
2014-11-28 06:47:02
はい。
逝ってしまうと思われます…

コメントを投稿