徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2015年8月 子連れでモアルボアルでダイビングその8…午後は一人でダイビング

2015-11-05 02:36:14 | ダイビング日記
昨日はスキーレポートだったというのに.
今日はまた,ダイビング旅行記に戻ってしまい.

…スキーとダイビングのレポートが入り混じって
更新されるこのカオス状態が,いかにもこのBlogらしい
感じになってきている今日この頃,みなさまいかが
お過ごしでしょうか.

ってことで,ダイビング旅行記へ,Go!
----

という感じで,お昼ご飯を食べ終わったあと.
午後のダイビングへ行くわけですが.

海が荒れ荒れで,ちょっと残念な本日.
娘が船に乗っても,泳げるわけで無し.
妻も,船が揺れて酔いそう…
ってことで.
妻と娘を置いて,
午後は私一人でダイビングに出かけることに.

…午後になっても海況は回復せず.
相変わらず,海は荒れてますな~(涙)


ってことで.
ざっぱんざっぱんしている海にザブザブと入って,
ボートに乗り込み…


いざ!
午後のダイビングへ!

…そういえば,今回も.
やはり,ダイビングショップで利用しているレンタル用BCは,
私と同じBC(涙).
どれが自分のBCか,一瞬では分からないほど,
おんなじBCがいっぱい並んでます…

ってことで.
今回も海が荒れているので,そんなに遠いポイントには行けず.
ボートで10分ほどの,ごく近いポイント,
「トブレサンクチュアリ」へ,さっそくエントリー!


このポイント.
こんなドロップオフに沿ったポイントですが…

ふむ!??
結構魚が多いぞっ!!

どうやらここは,禁漁区になっているらしく.
エバンスアンティアスとか,ハナダイ・ハナゴイ系の
小物だけども.
魚の密度は高いなっ!!


いやー.
きれいじゃないですか!
と,バシャバシャ写真を撮っていたら…

あれ?奥になんかいる?
なんか,出てきたぞ…?

あいや.
こ,これは…
巨大アオウミガメっ!


でけー!

そして,ダイバーに慣れすぎ…!

スゲー貫禄があって,
全く動じる様子が無いんですが…


ってことで.
激近まで接近遭遇!


巨大アオウミガメさんを見た後は,
メラネシアンアンティアスの乱舞やら…

タカサゴっぽい若魚の群れやらが,ひたすら
ドロップオフを覆っています.


いや…いいところじゃないですか.
モアルボアル.
ショップから10分でこんなところがあるって…
…意外と侮れないぞ!

って感じで.
十分満足して,エグジット!


うむ.
海は荒れていたけど.
それでも十分楽しめる海だったな!

コメント    この記事についてブログを書く
« 2016シーズンインから2週間…1... | トップ | この11月は冷えるのかっ…?ス... »

コメントを投稿