徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

まだ続く,第5回物欲選手権!その3

2015-11-13 01:06:00 | スキー雑談
「あれ…?前回で終わりじゃなかったの?」
と思う人が多いかもしれませんが.
実はまだ,終わっていないんですね~.

なぜかまだ,物欲選手権,続きます…
-----

アナウンサー 「というわけで,Skier_S選手,
 今回もブーツという大物にやられてしまい,
 完敗という結果となりました!」

解説 「…ん?ちょっと待ってください」

アナウンサー 「なんでしょうか…?
 …
 …あれ?
 なんだか…Skier_S選手.
 店員さんにまだ何か言われている様子ですよ…?」

解説 「えー…
 どうやら,ブーツとセットで板を買うと,
 さらに安くすると言われているようですよ」

アナウンサー 「うーむ.…これは…これは,かなり
 危険な展開じゃないでしょうか!」

解説 「…もうすでに負けが決定している
 Skier_S選手に,いまさら危険も
 へったくれもないと思うんですけど…」

アナウンサー 「Skier_S選手,またなんだか
 驚いてますよ!」

解説 「…あー,Skier_S選手,もうヘタリまくった
 古いATOMICのSXを持っているわけですけど.
 新しいSXをビンディング無しで買って,
 古い板からビンディングを載せ替えれば安くすむ,
 と言われたようですね」

アナウンサー 「なるほど.それで,ビンディング無し,ブーツ同時購入で
 かなり安い価格が提示されたことに驚いているわけですね…!」

解説 「それもありますが…他の店では,ATOMICのSXはビンディング
 セットのみで,板単体の購入を断られていたところ,
 このお店では,板単体で購入できるってことにも
 驚いているようなんですが…あぁ…これは…」

アナウンサー 「あー.これは…」

解説 「これはもう,ダメですね…」

アナウンサー 「あー.ダメです.
 Skier_S選手,ダメダメです!
 行っちゃいました…っ!
 もう,ブーツだけでなく,板までも購入してしまいました…っ!
 驚くべき意志の弱さですっ!!!」

解説 「どうやら彼は,我慢という概念を,
 完全にどこかに置き忘れてきてしまった
ようですね…」

アナウンサー 「ということで,何も買わない様子見のつもりが.
 まさか,まさかのブーツ&板同時購入という,
 想定外の大敗となった,今回の第5回選手権でしたが.
 板尾さん,いかがでした?」

解説 「…ある意味,想定の範囲内かと…」

アナウンサー 「ということで,神田からお別れ…」

解説 「…あれ?…ちょっと待ってください」

アナウンサー 「どうしました?」

解説 「…いや,買い物が終わったはずなのに,
 Skier_S選手,今度はスキーウェアの店に寄ってますよ?」

アナウンサー 「あれ?」

解説 「え?」

アナウンサー 「なんだか…
 なぜか,スキーウェアのジャケットを
 買っちゃってるみたいですが…」

解説 「…買っちゃってますね…」

アナウンサー 「確か,彼のウェアのジャケットは,
 日に焼けてかなり色あせてきたものの,4シーズン目の
 今シーズンまでもたせる予定だったはずなのですが…」

解説 「…どうやら,ビンディング無しで予想より
 3万円以上安く板を買えた,ということに気を良くして,
 ウェアまで行っちゃったみたいですね…」

アナウンサー 「でも…予定外のブーツ買ってますよね…」

解説 「…」

アナウンサー 「これは,我々の予想をはるかに超える
 負けっぷり
ですね…」

解説 「まぁ,型落ちで2万円という,破格の安い
 ジャケットとはいえ…
 Skier_S選手の意志の弱さは天下一品と
 思っていましたが.
 まさか,ここまで弱いとは…」

アナウンサー 「ということで.
 第5回 スキーヤーの物欲を刺激する街神田に来て,
 物欲にまみれたスキーヤーが買い物をせずに
 我慢できるか選手権
ですが.
 Skier_S選手,期待を裏切らないどころか,
 スキー,ブーツ,ウェアのコンボという,
 はるかに想定を超える,見事な負けっぷりを見せて
 くれたところで,
 このあたりでお別れとしたいと思います.
 解説は,本日も板尾買蔵さんでした.
 では,また第6回でお会いしましょう!」

解説 「…彼,また別の店で,グローブも買ってる
 みたいですが…」

アナウンサー 「もう付き合いきれません.では,ごきげんよう!」

----
ということで.
なんだか.
物欲に負けて.
いろいろ買ってしまった…





さすがの私も,板とブーツをウェアのすべてを1シーズンで
買ったのは,初めてかもしれない…

コメント (5)    この記事についてブログを書く
« 第5回物欲選手権!その2 | トップ | 志賀高原一の瀬エリアの2016... »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪崩的大敗・・ (マルハバ)
2015-11-13 10:06:21
オメデトウございます♪(爆)

実は私も先月、価格調査のために訪れた
同店(アウトレットの方ですが)で
お目当ての板の隣にそれより2万数千円も安い
掘り出し物を発見してしまい
思わずとびついてしまいました・・

4月の小回りスペシャルに続いて
半年も経たないうちに
大回りスペシャルも買ってしまうとは・・
こちらも大敗であります

物欲バンザイ(お手上げ)でございます♪(汗)

完敗じゃないですか!!(笑) (れお)
2015-11-13 14:21:07
でも、すがすがしい負けっぷりです!!
ただ、ここで負けておけば、シーズンのスキー滑走での勝利は間違い無しですよ~。

私も、'13SXからVARビン持ってきて、'15SXに付けちゃおうかな~。
'15SXは扱いやすいんですけど、ちょっと硬さとかが物足りないですよね。Sさんのレポートみると、VARにすると良くなるような感じですし…。
ブーツも (KENKEN)
2015-11-13 21:53:44
いっちゃおうかな?(嫁に黙って。)
来週仕事帰りに同店(アウトレット)寄ってみます。
来月のカード請求額が怖いです。

今回も物欲選手権抱腹絶倒モノでした。

是非来年もお願いします。
Unknown (いか)
2015-11-13 22:00:28
おめでとうございますー!
そこで買ったわたしのAXはなぜか13-14の板に14-15のVARがつくという謎仕様になっております…笑

あとはヘルメットとゴーグル、ストックでしょうか…
完敗でした… (Skier_S)
2015-11-14 03:54:12
>マルハバさま
あら?1年で板2セットお買い上げですか!
物欲選手権,完敗ですね…(笑).
では,ぜひブーツも…(^^;

>れおさま
素晴らしい負けっぷりでした.
もう,ここまで買ったんだから,もうグローブも行っとけ!
って感じでした(笑).
'13SX気に入ってるなら,'15SXのVARビンディングが一番いいかと.

>KENKENさま
ぜひ,ブーツも行ってしまって,
ともに物欲仲間になりましょう!
…でも.
お財布に厳しいので,
もうしばらく次の選手権はやりたくないかも(笑).

>いかさま
ええ??
なぜ,'14の板に'15のビンディングが???
謎仕様ですね…たしかに.
ちなみに,私はヘルメットは被らない人なので…
次はパンツとCW-Xです(もはや意味不明)

コメントを投稿