徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2014年9月 3連休,子連れ石垣ダイビング その13

2014-12-17 01:03:40 | ダイビング日記
なんだか.
爆弾低気圧のニュースが,世の中を騒がせてますが.
…確かに17日,すんごい暴風の天気になりそうですね~
志賀高原は,17,18日とも,ゴンドラ・リフトは
動かせなさそうな暴風です…
で.この2日間は,そこそこの積雪にはなるものの.
ドサドサ積もる感じではなく.
むしろ,風で飛ばされて,斜面によっては,
そんなに積雪量の積み増しは無いかも…

…さらに.
なんだか.
20日の土曜日なんですが.

…な…なんだ,これは!!???
850hpaの0度線が,かなり北まで上がっちゃってるんですがっ…!
そして,18日の平年比ー8℃から,20日は平年比+6℃と,
2日間で14度ほど気温が上がってしまってるんですがっ…!!(涙).

なんだか.土曜日.
危険です.
気温がぐぐぐっと上がりそう…(涙)
ヘタすると,土曜日に雨かみぞれっぽい感じになって,
日曜は氷のコロコロバーンになるかも…

18,19日の冷え冷えパウダーが,いい状態のまま
週末までもってくれるように.
みんな,祈るのだっ!!!

…ってことで.
このBlogの本題の,スキー情報をお送りしたあとは.
あまり読む人がいないだろう,ダイビング日記へ行くのだ…

----
ということで.
浮上しようとして,ボート下に戻ってきたら.

なんと.
マンタ様がそこでぐるぐるしていたわけで…

我々夫婦も,娘も.
家族全員でマンタを堪能できた,この1本.


マンタ様も去って行ったので.
浮上です…

水面では,娘がお出迎え.


とりあえず.
娘も私も大満足の1本だったようです…


ってことで.
船は,ただちに2本目のポイントへ移動します.

船の移動時間は,20分ほど.
2本目のポイントは,
「御神崎オープンハート」
地形ポイントのようです…
娘は,またお友達と一緒にいるのがいいみたいなので.

今度も.
心置きなく,夫婦で潜りに行きましょうか~!




コメント    この記事についてブログを書く
« 12月14日,日曜の志賀高原は…... | トップ | 定例!今週末の志賀高原の天... »

コメントを投稿