日々是好日 とっつあんの雑記帳

とっつあんが徒然なるまま”ほっこりと暖かく誰もがうなずけるちょっとした幸せを感じる”話題を発信していきます。

春の陽気の総持寺の境内で…(^^♪日本列島に千年続いてきた最古の伝統芸能「猿まわし」

2017年04月30日 13時10分55秒 | 歳時記
猿を使った芸は日本へは奈良時代に中国から伝わったとされています。昔から馬の守護神と考えられてきた猿を使った芸は、武家での厩舎の悪魔払いや厄病除けの祈祷の際に重宝され、初春の門付(予祝芸能)を司るものとして、御所や高家への出入りも許されていました。それが室町時代以降から徐々に宗教性を失い、猿の芸のみが独立して、季節に関係なく大道芸として普及してい来ました。 . . . 本文を読む

高槻のええとこ 春の歳時記(^^♪鴨神社(かもじんじゃ)春の例大祭 「湯焚き神事」

2017年04月29日 15時22分25秒 | 歳時記
祝詞の奏上と雅楽が奏でるなかで、モクモクと湯気の立つ三つの釜に、巫女がご洗米とお神酒と塩をポタポタと落とすと、青竹で釜を祓い、その柄で湯をかきまぜます。続いて小さな桶に初湯を汲むと捧げ持って四方を拝み、殿上の祭員に渡します。厳かな献湯の神儀が終わると巫女はサラリと舞衣を脱ぎ捨て、そでをたぐり、たすきをかけ、両手に笹束を持つとまず一つの釜につけました。 . . . 本文を読む

春から夏にかけてポピュラーな庭木として親しまれている花(^^♪花びらが5枚の「ラッキーライラック」

2017年04月28日 14時41分47秒 | 歳時記
ライラックは、房状に咲かせる花には芳香があり、北国の代表的な花木として知られています。 北の国では初夏、うす紫色の花と、とても高貴な香りを街並みに与えてくれるライラックは、札幌の代名詞ともいえる存在になっています。 . . . 本文を読む

「こいのぼりフェスタ1000」in高槻(^^♪こいのぼりに夢をのせ 未来に羽ばたけ子供たち

2017年04月27日 16時30分33秒 | 歳時記
「こいのぼりフェスタ1000」in高槻は、高槻市の芥川桜堤公園で行われるイベント。「ゆめ桜通り」と対岸の「夢鯉ロード」で挟まれた芥川の上空を泳ぐこいのぼりの数は約1000匹です。 . . . 本文を読む

高槻 まちかど遺産北部地区(^^♪No4遠くの愛宕神社を拝むよすがとした…「真上の愛宕燈籠」

2017年04月26日 16時32分58秒 | 三島地区の文化財
愛宕信仰は、愛宕神社(京都市右京区)を火伏せ(火災除け)の神として崇拝するもので、各地に愛宕講が組織され、年1~2回代表者が参詣しました。神社から授与されたお札は講員に配られ、燈籠にも供えられました。 . . . 本文を読む

「春惜しむ」を実感させる花(^^♪淡い紫色の花を咲かせている「ミツバツツジ」or「コバノミツバツツジ」

2017年04月25日 18時08分21秒 | 歳時記
「ミツバツツジ(三葉躑躅)」は、葉が出る前に花を咲かせるツツジ科ツツジ属の落葉広葉低木です。 菱形をした緑色の葉が枝先に3枚輪状に付くのが特徴です。 枝が細くすんなり上に伸びます。 ミツバツツジ類は、4~5月頃に咲く紅紫色・淡紫色の花が多数咲きの花が美しいです。花が終わってから葉が出てきます。枝先に三枚の葉がつくことからこの名がついたそうです。 . . . 本文を読む

北摂の遅咲きの桜だより(^^♪元茨木川緑地の今見頃のサクラは「関山はじめ普賢象、や鬱金、御衣黄」

2017年04月24日 14時46分08秒 | 歳時記
桜並木には、ソメイヨシノ1515本、もちろんもう花期は終わっていますが一部まで楽しめるのもあり、ただいま、品種物680本のうち関山はじめ普賢象、松月、一葉や鬱金、御衣黄など遅咲きの八重のサクラが見ごろを迎えています。 . . . 本文を読む

高槻 まちかど遺産北部地区(^^♪No3 神峯山寺への道標 五番石

2017年04月23日 14時57分22秒 | 三島地区の文化財
神峯山寺の本尊である毘沙門天は、商売繁盛や勝負事にご利益があるといわれ、江戸時代から商売繁盛を願う毘沙門天信仰が大坂商人の間で盛んになりました。真如寺川が市内真上と大蔵司を結ぶ道と交差する場所に立つこの道標は、享和元年(1801)に大坂の商人・赤松由永により、淀川の河港・三島江浜から神峯山寺までの間に16基建てられたうちの五番石です。 . . . 本文を読む

春の珍しい花(^^♪仏殿装飾の華鬘(けまん)に似ている「華鬘草(けまんそう)」

2017年04月22日 16時05分11秒 | 歳時記
欧米ではこの花が心臓に見えるようで、英語名「bleedeng heart(血を流す心臓)」やドイツ語名「tranendes Herz(涙を流す心臓)」フランス語名「coeur-de-Jannette(ジャネットの心臓)」「coeur-de-Marie(マリーの心臓)」などと呼ばれます。中国名の「荷包牡丹(きんちゃくぼたん)」は何となく受け入れられやすい名前です。 . . . 本文を読む

北摂の遅咲きの桜だより(^^♪高槻塚原の見頃のサクラ並木 花は「サトザクラ」

2017年04月21日 15時27分57秒 | 歳時記
「サトザクラ(里桜)」のサトは、山桜に対しての里であり、花の美しさの際立つ品種が多く、品種の数は200~300と言われ、花弁数や花色など様々なものがあります。野生種に比べ、人工的な印象を与えるので、自然地よりも建物まわりなどに植えた方が景観に調和するようです。 . . . 本文を読む