☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て17年。2人の子供達の成長記録と梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

時間&お金のやりくり大変ね

2024-05-16 | 日常の出来事

今日は次男はダンスのコンペティション。

長男は地域の高校が集まって開催される陸上競技大会。

に、それぞれ参加。

次男のダンスは明日もあり、今日は私、明日はダディが連れていくので ダディもいつも以上に残業で、家族全員疲れた1日でございました。

私も久しぶりに高速運転して、しかも自分の車の調子がいまいちなので、ダディ君の車で行ったから、いつもより車高が低いし、クラッチないし、勝手が慣れずに 疲れました。。

帰りは競技が終わった長男を隣町の高校へ迎えに行き、戻ってきて 次男はコンペに参加しない子達も参加しているダンスのレッスンに参加できそうだったので、そちらに再び送迎。

そしてこれから明日の仕事準備でございまする。

長男は挑戦した中で1種目今回よりも少し広範囲の地区大会?に出る事になり、それが来週なんだけどスケジュールの詳細がまだ出ておらず、習い事の曜日と重なりそうな上に(これも学年末で残り日数少ないこともあって、可能なら欠席を避けたい)、車で40−50分(ラッシュアワーだったらもっと。。)かかる高校が会場のようなので、迎えに行くにしても、往復時間を考えると私達のスケジュールもなかなか厳しい。。。

それにしても、ダンスのコンペティションは大抵4日間の連日開催。それが2週連続となり、我が家はまだ次男だけ参加で、長男は通常通り学校へ行くし、今は学校行事もあるので 何とか交代の日帰りで乗り切りますが、兄弟で参加していたり、参加演目数が多い子達の家族は、毎日家族の誰かしらが参加していたり、女の子達はメイクにも時間がかかり、早いと朝7時現地着(大抵車で1時−2時間以内のどこか)なんて事もあるので、ホテルに連泊される家族も多いんです。 ホテル代も1泊$300は下らない所がほとんどだから、3泊x2週間の宿泊代+外食費用、ガソリン代。そして参加費や衣装代など💰💰💰の方も 本当に大変だろうなあ。。

まーでもね、ライブストリーミングなどでも見れますが、目の前で踊ってる姿は我が子に限らず感動があります。人が頑張っている姿はいいよね。

朝日に当たる綿毛が綺麗でした

ちょっとアップで


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする