somecyanきときと日記

地元情報や社会状勢に対する提案・クドキそして日々の活動を徒然に書きとどめます。

カニは港近辺が一番美味い

2020-01-31 15:26:33 | 日記

 

家内への誕生日プレゼントはカニのフルコースと決めているので今年は加賀市橋立港の「磯料理 大漁」へ行って来た。(写真)

橋立港沿いで食べるのは3店目だが橋立港のタグが付いた生きたカニを料理してくれるので美味さが違う。

金沢近辺などのカニ料理店で何度か食べたが満足できなかったので港へ行って食べる事に変更した。

越前海岸や安宅港で食べた時の味も忘れられない。

朝、予約の電話を入れてから行ったが最近無断キャンセルが多いからか2回も確認のTELがあった。

しかしカニ刺身・茹でガニ・焼きガニを食べ大満足だった。

今日1月31日は1を「I」あいと呼び31を「さい」と呼び「愛妻の日」なんだそうだ。

役目を果たしてすっきりした気分になった。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷見のアニメ聖地88へ行って来た

2020-01-30 17:37:49 | 日記

 

昨日久し振りに「氷見市潮風ギャラリー」へ行って来た。(写真)

以前は無かった「アニメ聖地88」に選ばれたとの表示があった。

入場料200円とあったので中へは入らなかった。

街を走っても藤子不二雄Ⓐのキャラクター人形が多く設置されており、アニメの町をPRしている。

氷見へ行ったのは叔父さんの除籍謄本を取得する為である。

先日氷見市役所へ行った時に実子の委任状がないと渡せないと言われ関東に住む従妹から取り寄せて今日取得できた。

叔父とは数回くらいしか会っていないが氷見の大火で被害に遭い、土合の実家で焼け残った家財を預かっていた記憶がある。

家系図を作っているとどうしても詳しく知りたい衝動にかられてしまう。

今回も新しい発見があったので氷見まで行った甲斐があった。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型肺炎のチャーター機が羽田到着

2020-01-29 09:31:58 | 日記

 

中国で発生したコロナウイルスによる肺炎の感染を防ぐためのチャーター機が8時40分ころ武漢から羽田空港に着いた様子を各社テレビが伝えた。(写真はNHK)

第1便の206名を潜伏期間の2週間を隔離するのか家へ帰すのかはっきりと決まっていないようだ。

帰国希望者600名との事だから政府の対応を注視したい。

旧正月中に起きた新型肺炎騒ぎに中国だけでなく世界中が被害を被っている。

沖縄も本土と違って旧正月を祝うらしいから被害は大きいと思う。

思い出すのは自分が定年退職した年に流行った新型ウイルスによる「サーズ」の事である。

海外で仕事をしてみたいと思いJICAでカンボジア視察が決まっていたのに急遽中止になったのである。

既に旅費などを支払っていたので最終的にはキャンセル料が発生して約3万円は戻ってこなかった。

今回と同じ状況なので諦めざるを得なかった。

こんな事があって今の仕事に就いているのだから良かったのかしれない。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天神様を片付ける日を忘れていた

2020-01-28 15:43:13 | 日記

 

床の間に毎年飾っている天神様を片付けるのを忘れて今日になってしまった。(写真)

菅原道真の命日である25日にちなんで掛けるのは12月25日で片付ける日は1月25日である事は知っていたのだが・・。

出したのは12月30日で仕舞ったのは今日なってしまったが12月31日は一日飾りになるから駄目だという事も知っていた。

長男が誕生した時に家内の実家から貰ったもので、片付けて「菅公像」と書いた木箱に仕舞った。

富山県の風習なので石川県で天神様を飾る家は殆ど無いと思われる。

自分が生まれた時に貰った天神様は射水市土合の実家にあるはずである。

掛け軸は掛け替えるのが面倒なので年中見られる鴨が水辺で遊ぶものに替えた。

多分今年の12月25日まではそのままになるだろう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢市役所第二本庁舎3月完成へ

2020-01-27 12:38:06 | 日記

 

金沢市役所南庁舎跡に建設中の第二本庁舎建設現場を見て来た。(写真)

現場の看板には工事期間は3月10日までとあった。

建設時には写真右側にある市役所本庁舎と渡り廊下か地下通路でつなぐか議論されたが、結局は両方が却下されて地上通路に収まった。

3階建てで3階は会議室・研修センター、2階は危機管理センター、1階は各部課、地階は駐車場になる。

周囲の景観から渡り廊下は反対だったが大雪なんかを想定すると地下通路でも良いと自分は思っていた。

沖縄の首里城火災の現場を見た時に消防車が入る道路が一切なかった事が被害を大きくしていた。

火災を想定して地下に消防車が入れる秘密通路があってもよかったとつくづく感じた。

財源問題はあるが取り返しがつかないよう超法規的に考えてもらいたいものだ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする