somecyanきときと日記

地元情報や社会状勢に対する提案・クドキそして日々の活動を徒然に書きとどめます。

加賀国府の誕生から1200年・・

2023-04-07 12:48:55 | 日記
加賀国は越前国から分離して発足して今年が1200年になるので、「北國文華」第95号が加賀立国の詳細を載せていたので読んだ。(写真1・2)
発足して「加賀・石川・能美・江沼」の4郡だったがその当時小松・金沢の地名は後に出来たという。
一昨日の北國新聞は加賀立国と能美誕生1200年の歴史を発信する為に今年5月の「九谷茶碗まつり」の会場に和田山古墳群の寺井地区を加えると報道した。
国府や国分寺は現在の小松市にあったのは確からしいが、はっきりしないので
研究が続いているという。
富山の国府は現在の高岡市伏木にあったのは有名で、国宝になった「勝興寺」を地名の古国府から「ふるこはん」と呼んでいた。
国分寺もこの地にあった大伴家持の万葉集「堅香子の花」に出てくる寺井の上も関連している。
自分のルーツを調べる為に勝興寺や能美郡の寺井山古墳を訪れたのも不思議な縁を感じる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする