政府、社会の問題、提言など

社会、経済、政治などの問題点について投稿して行きます。 又、テレビ報道しない重要な出来事や、注目すべき出来事も対象です。

玄葉大臣、「小型原子炉は有用?」~放射能の怖さ、忘れたのか、懲りていないのか?!。

2011年08月12日 21時42分09秒 | 政治・自衛隊
玄葉光一郎国家戦略担当相


「玄葉ちゃん」はメーカーの担当者や、関係する官僚の説明を聞き、「洗脳された」と言う事か?。


業界への「パーティ券、バラマキ」、得票数獲得目当てか?。

放射能汚染で、体調がおかしくなっている子供もいるのに、どう言う事なのか?!。


この人も「菅氏」と似ている、、、。

考えが「コロコロと変化」しているようだ。

基本的に、「ものを知らない、勉強不足」、「経験不足」と言う事が言える。





記事参照

玄葉氏、小型原子炉は有用 米紙インタビューに

 【ニューヨーク共同】政府のエネルギー・環境会議議長を務める玄葉光一郎国家戦略担当相は、11日の米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版に掲載されたインタビュー記事で「小型原子炉の開発は、電源の多様化を達成する目標と矛盾しない」と述べ、小型原子炉は将来のエネルギー源として有用だとの考えを示した。

 一方、国家戦略室の広報担当者は、同紙記者の「小型原子炉はどうか」との質問に対し、玄葉氏は「まったく意味がないとは言えない」との趣旨の発言をした、と説明している。

2011/08/12 12:43   【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011081201000427.html




玄葉国家戦略相、小型炉の潜在性に注目

2011年 8月 12日  12:26 JST

【東京】玄葉光一郎国家戦略担当相(民主党政調会長)はウォール・ストリート・ジャーナルとのインタビューに応じ、小型炉など次世代原子炉がエネルギー戦略で一定の役割を果たすことになるかもしれないと示唆した。

福島原発危機で大きな痛手を負った日本では国民の多くが脱原発に目を向けている。

画像を拡大する
Associated Press
玄葉光一郎国家戦略担当相

 エネルギー政策を取りまとめる役割を担う玄葉担当相は、福島の事故を受けて国民には原発への反感があるものの、日本の産業を苦しめる電力不足解消の対策として、小型炉活用の可能性を排除すべきではないとの見解を示した。

 玄葉氏は「(エネルギーシステムが)集権型から分散型になることに小型の新型炉が矛盾するかと言えば、そうでもない」と述べた。

 菅直人首相は、脱原発を表明し、総発電量に占める原子力の割合を2030年までに50%超に高めるという従来のエネルギー戦略を破棄した。

しかし、脱原発に対する世論の支持が上昇する一方で、日本は石炭や天然ガス、石油など、電気需要を満たす資源をほとんど持たず、また代替エネルギーでは需要を賄いきれない。

その上、菅首相は早ければ月内にも退陣する見通しであり、首相が目標とする脱原発の行方は不透明だ。

そんな中で玄葉氏は、小型原子炉に着目する姿勢を明らかにした。

 原発反対の声が高まる中でも、政府は引き続き原発における選択肢を模索している。

日本の原子力発電業界を監督する海江田万里経済産業相の諮問機関では先月、新型炉の技術開発を中止することは「もったいない」との意見が表明された。

 大阪大学の宮崎憲次名誉教授は小型原子炉について、コスト的には不利であるものの、将来のエネルギー源の一つとして検討する価値はあると指摘している。

原子炉の建設費用は炉の大きさにあまり関係ないとされ、小型炉は発電単価でみると割高になりがちだ。

 小型炉などの新型炉には、日本の原子炉メーカー全て(日立製作所と三菱重工業、東芝)が力を入れている。

しかし、小型炉はまだ開発段階であり、東芝によると、実用化までには5~10年近くかかる見通しである。

 玄葉氏は、中小規模の発電所が相互接続したネットワークによって電力が供給される「分散型電源」を提唱する。

これは、大都市への電力を供給するために遠隔の農村部に大規模な原発を建設する現在の集権型のシステムとは対照的な考え方だ。

 福島県選出の同氏は、3月の事故以降、地元の不満を直接耳にしている。同氏の小型炉への関心は、地元への真の配慮に欠けた従来の原子力政策を変えることを目指したものだといえる。

 東日本大震災が起きた3月11日以来、定期点検の完了した、少なくとも5基の原子炉が再稼働を見合わせている。地元が反対しているためだ。

 玄葉氏は「新しい原発ほど安全なのも事実。(古い原子炉を)リプレース(建て替え)した方が安全との議論もある」と語った。

 福島第1原発で部分的にメルトダウン(炉心溶融)した3基の原子炉は30年以上前に建設されたものであり、1979年の米スリーマイル島原発事故などからの教訓が生かされる前に開発された。

 福島原発事故が起こる前、政府は2030年前後に原子炉の建て替え需要が伸びると予想、大規模原子炉の建設をその対応策とみなす一方、小型原子炉は主に海外市場向けと考えてきた。

しかし、原子力を担当する経済産業省の担当者は、需要があればメーカーは国内市場も視野に入れるだろうと指摘する。

 玄葉氏は総発電量に占める原発の割合が今後どのように変化するか明言しなかった。

しかし、議論の基点として頻繁に使われる2007年の26%という比率をかなり下回る可能性が高いと指摘した。

そして、公共料金が上昇し、ライフスタイルが変わるような結果になるとしても、国民はエネルギー政策の大幅な変更を受け入れるだろうと語った。

 ドイツでは、公益事業体に対して再生可能エネルギーから供給される電力を割高な価格で購入することを義務付ける電力買い取り制度が導入されているが、日本でも同じような制度が国会で協議されている。

記者: Mitsuru Obe  

http://jp.wsj.com/Japan/node_288636




予期せぬ時の問題の対処、「小型原子炉」は可能なのか?。

基本的に無理だろ。

原子炉が小型になれば、同質な燃料を使用した場合、発電量は小さなものになる。

それならば、「自然エネルギーとバッテリー」の組み合わせの方がより安全で効率的だ。

原子炉が小型になっても、発電量は従来と同じと言うのであれば、ハイブリッドの可能性、又は、燃料が、より発熱しやすいが、危険な「高濃度MOX・プルトニウム燃料棒」を使用すると言う事になる。

放射能の防御は、出来るのであろうか?。

又、増え続ける、高レベル放射性廃棄物の処理はどうするのか?。

置き場所、どうするのか?。


気持ちが、浮ついた、玄葉大臣を見た場合、これでは「安心してまかせられない」よ。


メーカーや担当官僚から、「小型原子炉」について説明があったのか?。


最も重要な事は「福島事件」を二度と起してはならないと言う事。

予期せぬ最悪な事態において、絶対的な「安全性の確立・確保」が出来ないのであれば、その技術は「まだ、研究段階」と言う事だ。

メーカーはその原子炉を世の中に出せば「儲けられる」のかもしれない。

しかし、万が一の時、困るのは多くの国民が困るのである。

一帯が放射能汚染となり、近隣住民は体調がおかしくなり、農水産物も汚染し、各産業が成り立たなくなると言う事だ。


ま、菅政権もあと少しのようだし、「このような考えの大臣」ならば、選挙にも影響を及ぼすであろう。

日本国民の8割は「原発は無くしてくれ!」と考えているのである。

「玄葉氏」は完全に「民意と反対の方向」に向かっている。



*余談、、、。

環境大臣は江田五月氏か?。

法務大臣も兼任で、夜遊び・キャバクラ大好き!、このような人が環境大臣を兼任出来るはずは無い。

「事実、瓦礫の撤去状況はどうなのか?」。

「全くスピード感がない」と言える。


仕事中でも、江田五月氏は、「アノ事」しか考えていないのだろ?。


今後からは、「もう少し、誠実な人」に大臣になってもらいたい。

「好き者」でも「仕事が出来る人」ならば、良いが、江田五月氏は「成果を残していない」。


首相の大臣任命のセンスと言う事も言える。




放射線分布図

NEVER 全国放射線量情報
http://www.naver.jp/radiation

福島原発周辺放射線量マップ
http://www.naver.jp/radiation?type=fukushima


放射性物質拡散予測

保安院ホームページ
http://www.nisa.meti.go.jp/earthquake/speedi/speedi_index.html



Twitter 福島原発
http://twitter.com/#!/search/realtime/福島原発

Twitter 被曝
http://twitter.com/#!/search/realtime/被曝

*Twitterの「直リンク」は最近出来なくなったのか?、、、多少不便になった。



東京電力 福島第一原発 「ふくいちライブカメラ」
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html




関連する投稿

政府と東電、原発推進派の人々へ~福島の子供、「おなかが痛い」、「鼻血が出る」など!。
2011年08月07日 01時28分14秒 | 食/医療
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/6811de3cabb64c98dfb0c7e922e86b44

石原都知事・猪瀬副知事へ~東京の新発電所建設について。
2011年08月03日 01時29分39秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/2083418e9e62cf1fdaa4f3034059d8bf

被災地の瓦礫処理、早急に!~日本脳炎拡大の可能性。
2011年07月30日 16時00分00秒 | 食/医療
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ab44ea7d10409a459e811fd623fac230

「電気・ガス料金 値上げ」とは、「福島原発の保証」を国民負担にしているのか?。
2011年07月29日 03時20分28秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/f332ec827663d3b90b4fc3bed4c4e0b7

シッカリせよ!、菅首相~先日の「脱原発発言」は「何だったのであろうか?」。
2011年07月16日 00時38分46秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/b535cea304739556c1f7cec6f568b08a

セシウムとは/地熱発電と風力発電/その他、関連記事。
2011年07月12日 06時53分13秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ef5b009a6841261806696df73a59c80e

九州電力のメール問題、元々は日本経団連の米倉会長が根源ではなかろうか?(1)
2011年07月08日 05時27分10秒 | 経済
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/39dd24f6d03698acf1d96bb8b57eac1e

コワ~ィ顔の自民党・大島氏~原子力利権から離れられないのか?。
2011年06月18日 13時53分26秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/95ffb71023ee3e7fed0eb7bfc6cf70b3

菅首相と海江田大臣へ~危険な原子力、旧技術を捨て「新たな分野、可能性」を追求すべき。
2011年06月15日 04時44分44秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/18f4ef9edba19709d00dffb135fc7958

日本各地で大規模・脱原発デモ!~政府、東電、原子力推進派、メーカーはこの現実を理解すべきだ(1)
2011年06月12日 03時41分15秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/1d2fc8dc8145c1482a3e82408f4699f9







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑い夏には「水タオル」を巻... | トップ | 終戦の日~靖國神社について... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治・自衛隊」カテゴリの最新記事