政府、社会の問題、提言など

社会、経済、政治などの問題点について投稿して行きます。 又、テレビ報道しない重要な出来事や、注目すべき出来事も対象です。

ラブロフ外相、これはわれわれの領土だ?~それはロシアが決めつけているだけ、元々は日本の領土だ!。

2010年11月04日 06時33分11秒 | 旧ソ連・ロシア・地域国/中央アジア
産經新聞より 1日、北方領土・国後島の教会前で、極東サハリン州の知事と話すロシアのメドベージェフ大統領(ロイター)
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/europe/101101/erp1011012127011-p2.htm

NHKより 記者会見でのラブロフ外相。
http://www.nhk.or.jp/news/html/20101103/t10015001111000.html

毎日新聞より ロシアのメドベージェフ大統領の国後島訪問に抗議してシュプレヒコールを上げる元島民ら=北海道根室市の納沙布岬で2010年11月1日、根室市提供
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101102ddm041030033000c.html



終戦を宣言した後、いきなり攻めてきて、その後占領し、強制的に退かされたと言うのが正解だ。

地球は膨張していない、、、。自国の領土を増やすと言う事は「侵略、ネコババ」以外の何物でもない、、、。

ロシア(旧ソ連)はどうなのか?、、、「明らかに増えている!、、、」。


ラブロフ外相は、「われわれは日本との協力を困難にするようないかなる措置も取らない」と述べているが、メドベージェフの国後島無断上陸は「元島民の感情を、怒りの頂点に突き上げている!」と言う事を理解すべきだ。

又、「メドベージェフは、内政の問題で国後島に訪問」と言う事であるのならば、「メドベージェフ」は他国、もしくはそこに住む人々に対し、大国ロシアの大統領が、「配慮をしない人間」と言う事になるが、「それで良い、問題は無い」と考えているのであろうか?、、、。

日本国民にとって、今回「メドベージェフ」のとった行動は「非常識」と考えており、経済協力も支障が出てくる可能性を高める行為である。

メドベージェフの国後島無断上陸事件の前には、日本(政府)は中国の尖閣事件に対しての処理を行っていたのを確認していながら、「わざとこのタイミングで上陸」したのは、「非常に悪質、たちが悪い」と言う他、言いようがない、、、。



記事参照

訪問取りやめ要請に反発=「助言必要ない」とロシア外相

 【モスクワ時事】ロシアのラブロフ外相は3日、メドベージェフ大統領が表明した色丹島、歯舞群島への訪問計画の取りやめを前原誠司外相が要請したことに対し、「われわれにはいかなる助言も必要ない」と反発した。


 同外相は「これはわれわれの領土だ。ロシア大統領はロシア連邦内の訪問先を選択する際、誰とも相談しない」と強調した。


 ラブロフ外相はまた、「われわれは日本との協力を困難にするようないかなる措置も取らない。日本側にも互恵的な協力の道に人為的な障害をつくらないよう望む」と述べ、経済協力の発展に期待を表明した。 

(2010/11/04-00:54)

関連ニュース
• 【アクセスランキング】今、1番の注目記事と写真は
• 【時事ドットコム動画】最新の話題や車・航空機、水着ファッションショーなど盛りだくさん
• 尖閣問題「燎原の火」を点けた「酒乱船長」の暴走
• 臨時国会は何のために?~迷走する菅内閣~
• 〔写真特集〕政治家・小沢一郎
• オバマ政権弱体化に懸念も=日米同盟への影響読めず

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2010110400002



ロシア大統領への対応 慎重に検討

11月4日 4時2分

北方領土を訪問したロシアのメドベージェフ大統領は、来週、日本を訪れる予定で、政府は、3日に一時帰国した河野ロシア大使の報告も踏まえ、菅総理大臣から大統領に対し、抗議も含めどのようなメッセージを伝えるのか、慎重に検討を進めることにしています。

メドベージェフ大統領が北方領土を訪問したことを受けて、河野雅治ロシア大使は、3日、一時帰国し、菅総理大臣や前原外務大臣に、今回の大統領の訪問について報告しました。

このあと、前原大臣は「訪問の背景やねらいがどういうところにあるのか、それにロシアの国内的な事情などについて報告を受けた。

今後の対応は菅総理大臣や仙谷官房長官と相談していきたい」と述べました。

メドベージェフ大統領は、横浜で開かれるAPEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議に出席するため、来週、日本を訪れる予定で、仙谷官房長官は、記者会見で「個別の会談は行われるのではないか」と述べ、会議に合わせて日ロ首脳会談が行われるという見通しを示しています。

また、ロシア側も、プリホチコ大統領補佐官が「菅総理大臣との首脳会談を行わない理由は見当たらない」と述べており、日ロ両政府は首脳会談を行う方向で調整を進めています。

政府は、今回の訪問が、北方領土問題で日本側をけん制するねらいよりも、大統領が支持を固めるための国内向けのアピールの要素が強いのではないかなどとする、河野ロシア大使の報告も踏まえ、菅総理大臣からメドベージェフ大統領に対し、抗議も含めてどのようなメッセージを伝えるのか、慎重に検討を進めることにしています。

[関連ニュース]
自動検索
・河野駐ロシア大使が一時帰国
・大使を一時帰国させ対応検討へ
・駐ロシア大使 一時帰国へ
・みんなの党 ロシアに対抗措置を
・北方領土訪問 政府対応苦慮も

http://www.nhk.or.jp/news/html/20101104/t10015011621000.html



関連記事

一時帰国の駐ロ大使、首相に情勢報告
2010/11/4 0:14
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9C81E2E2E3E2E2E2E78DE2E1E3E3E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

駐露大使が報告「大統領の国後訪問は国内向け」
(2010年11月4日03時04分  読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101103-OYT1T00807.htm



メドベージェフは「間違った訪問を行ってしまった」と認めるべきだ。

認めれば、日本としても「元の状態に戻しやすくなる」。


「日本との関係を良くしたいのかそうではないのか?」、、、「政冷経冷」にしたいのか?、、、。

ロシア政府とメドベージェフは考えるべきだ。


今回の国後島訪問、メドベージェフは軽く考えてしまったと言う事だ。


日本だけではなくロシア(旧ソ連)が、今まで隣接している他国に対して「どれだけの侵略・侵害を行ってきたのか?」と言う事を再認識してもらいたい。

大国であるのならば、小国に対し「分ける配慮、気持ち」が必要だ。

これにより小国は大国に対し「更なる支援が、自然にしやすくなる」と言う事だ。

やはり北方領土の境界も早急に決定し、確定すべきだ。

その後は友好条約の締結が可能だ。

中国にも言える事だが、「経済のレベルに政治が追いついていない」のが問題だ。

そうなれば予期せぬ問題の発生率も下がると言う事が言える。




関連記事

メドベージェフ露大統領:北方領土訪問 怒りと批判、渦巻き 元島民ら緊急集会で抗議

 ロシアのメドベージェフ大統領が国後島訪問を強行したことに、北海道根室市の元島民らは1日、北方四島を望む同市納沙布岬で、「北方領土返還原点の声緊急集会」を開き、「島を返せ」と抗議した。

高橋はるみ・道知事も臨時記者会見で、菅直人首相の北方四島訪問を求めるなど、道内は怒りと批判の声が渦巻いた。

 「今日のこの雨は65年間の先人の悔し涙であり、怒りの涙である。ロシアの強固な動きに屈することなく、領土問題解決に向けてまい進する覚悟です」。小雨まじりの強風が吹く中、長谷川俊輔・根室市長が声を張り上げた。

 緊急集会は根室市北方領土返還要求推進協議会など4団体の主催。「返せ! 北方領土」と書かれたはちまきや、たすきをつけた元島民ら約250人が集まり、抗議のシュプレヒコールを繰り返した。

千島歯舞諸島居住者連盟根室支部の河田弘登志支部長(76)は「怒りが込み上げてくる。北方領土は日本の領土で、われわれの運動は微動だにしない」と怒りをぶちまけた。

 一方、高橋知事も同日、道庁内で臨時記者会見を開催。「大変遺憾。法的根拠もなく、ロシアが北方領土を占拠している現状を早く解消して、問題の解決を実現するよう国に強く要請する」と批判。

 ただ、道内には日露関係悪化に懸念も。北海道商工会議所連合会の高向巌会頭は「国境問題はデリケートだから、お互いに理性的な対応をしていただきたい」と、日露両政府に冷静な対応を求めた。【本間浩昭、和田浩幸、鈴木勝一】

• 社説:北方領土訪問 露大統領は信義違反だ
• 北方領土:「先人も怒りの涙」根室で猛抗議…露大統領訪問
• 北方領土:元島民ら、実効支配強化に懸念 露大統領訪問
• 北方領土:露大統領訪問 日露関係冷却化は必至の情勢
• 北方領土:露大統領訪問 大統領選へ「強い指導者」演出

毎日新聞 2010年11月2日 東京朝刊

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101102ddm041030033000c.html



“歯舞群島や色丹島訪問も計画”

11月3日 0時42分

ロシアのラブロフ外相は、ロシアの最高首脳として初めて国後島を訪れたメドベージェフ大統領が、歯舞群島や色丹島の訪問を計画していることを明らかにし、大統領の訪問に反発する日本側をけん制しました。

ロシアのラブロフ外相は、2日、訪問先のノルウェーで会見し、メドベージェフ大統領の北方領土訪問について、「大統領とけさ話したが、国後島を訪れたことに満足していた」と述べ、大統領が島々の発展を加速させるため、開発予算を増やす方針を示したことを明らかにしました。

そのうえで「大統領は小クリル諸島の訪問も計画していると話していた」と述べ、大統領がロシアで「小クリル諸島」と呼ばれる歯舞群島や色丹島の訪問も計画していることを明らかにしました。

歯舞群島と色丹島の2島は、日本と旧ソビエトが54年前の国交回復の際に調印した日ソ共同宣言のなかで、平和条約の締結後に日本に引き渡すとされています。

国後島訪問に続いて歯舞・色丹への新たな訪問計画を示したのは、平和条約締結後に日本に引き渡すことになっている2島もあくまでロシアの領土であるという立場を鮮明にし、日本側をけん制するねらいがあるものと見られます。

http://www.nhk.or.jp/news/html/20101103/t10015001111000.html



最近の関連する投稿

北方領土は安保条約対象外なのか?、、、それと、北方領土の境界区分けについて。
2010年11月03日 12時25分57秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/c34ff80c6a6bdef41a983ef92eb467f7

露大統領が、1日、国後島に上陸するようだ!~日本政府もそうだが、北海道はどう考えているのか?。
2010年11月01日 04時07分32秒 | Weblog
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/4f3995a675c5a9cf8d4b7b9b964ed005

菅首相と仙谷官房へ、「どうする?北方領土」?~今は、シナ対応で手一杯?。
2010年10月30日 14時57分25秒 | ロシア・地域国/中央アジア
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/7b90127cf2167e46db098992087e4727





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北方領土は安保条約対象外な... | トップ | 中国の唐家セン・経団連米倉... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
torl_001 (メドベージェフの北方領土侵入事件後の関連記事(1))
2010-11-06 02:18:48

記事参照

日本企業界 ロシアとの合同プロジェクトの今後に懸念
 
2.11.2010, 17:40

 露日関係の最近の動きを受け、日本のビジネス界では、両国の合同経済プロジェクトに関する懸念が広まっている。日本とロシアの関係が悪化すれば、プロジェクトで障害が発生する可能性がある。

  日本のビジネス界はロシアとより進歩的な相互関係を築く方法を見出す必要があるとの考えを示している。

 経済同友会の桜井正光代表幹事は2日、日露関係はエネルギー・燃料関係であるとの考えを示し、経済関係ではとりわけ両国の利益が緊密に絡み合っているとの見方を示した。

日本は自国の立場を明確に示す必要があるが、その際には、2つの大国の関係が経済分野で拡大し、何らかの正しい活動方法を見出すことが真剣に考慮されるべきであるとの見解を表した。

コメントする
同じテーマの記事

菅首相 対ロシア外交建て直し図る考え

日本の研究者グループ 水素原子1個を撮影 世界初

露外相 クリル諸島の領有権に関する同国の立場を確認

露大統領の南クリル諸島訪問を巡り 日本では緊張高まる

ナノテクノロジー分野におけるロシアと日本の未来

「露日首脳会談は実現可」一時帰国中の河野駐露日本大使

旭日章 ロシアの東洋学者と画家に授与

http://japanese.ruvr.ru/2010/11/02/31207683.html



前原外相、ロシアけん制 首相が情報収集指示 

 ロシアのメドベージェフ大統領の北方領土訪問を受け、河野雅治駐ロシア大使が3日、一時帰国した。公邸で菅直人首相に情勢を報告し、首相はより綿密な情報収集に努めるよう指示した。

一方、前原誠司外相は大統領が新たに歯舞群島、色丹島への訪問を計画しているとされる問題について「北方四島は日本固有の領土との立場はロシアに伝えてある。それを踏まえてほしい」と記者団に述べ、再訪問の動きをけん制した。

 政府は北方領土訪問を強行した大統領の意図やロシアの国内情勢を詳細に分析し、今後の対応を検討する考えだ。

ロシアへの抗議姿勢を示す狙いから帰国させた河野氏がロシアに戻る時期などに関しては、ロシア側の出方を見ながら首相と前原氏らが協議した上で決定する。

 首相に先立ち、前原氏や仙谷由人官房長官も河野氏から個別に報告を受けた。

前原氏は記者団に「大統領訪問の背景や狙い、(ロシアの)国内事情の報告を受けた」と説明。日本政府内には2012年の大統領選に向け、メドベージェフ氏が「強い大統領」を演出するための国内世論対策との見方が出ている。

2010/11/04 00:25   【共同通信】

関連記事

• オバマ氏「敗因は経済」 政策協調難航も【共同通信】
• 首相、対ロシア外交立て直す 北方領土問題で【共同通信】
• 「天風録」【中国新聞】【中国新聞】
• 「小社会」【高知新聞】【高知新聞】
• メ日ロ交流発祥の地” 沼津・戸田の住民製作 風景画寄贈へ【中日新聞】
• ロシア経済団体・ボリソフ会長インタビュー 企業情報相互提供を【西日本新聞】

http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010110301000035.html



露外相、日本との協力「拡大したい」

 【モスクワ=山口香子】ロシアのラブロフ外相は3日、記者会見し、メドベージェフ大統領が国後島以外の北方領土訪問を計画しているとのロシア側発言に前原外相が不快感を示したことに対し、「ロシアには、いかなる助言も必要ない」と反発した。

 一方でラブロフ外相は、「我々は日本との協力関係を拡大していきたい。意図して障害を作り出さないことを日本側に期待する」と述べた。

 露有力紙コメルサント(3日付)は、日露の経済界で動揺が広がっていると報じ、「日本と深刻に争えば(露政府が力を入れる)極東開発への投資は中国ばかりという結果になる」との露外務省筋の懸念を伝えた。

同筋は、ロシアの方針に変わりはなく、平和条約締結後、歯舞と色丹の2島を引き渡す問題について検討する用意がある、と述べている。

(2010年11月4日02時10分  読売新聞)

最新主要ニュース8本 : YOMIURI ONLINE トップ
6クリップ  この記事をクリップ 
 北方領土 平和条約 


関連記事・情報
Powered by Fresheye

• 【国際】 露外相「大統領は歯舞、色丹訪問を計画」 (11月2日 23:06)
• 【政治】 日米・日中・日露まで…菅外交「八方ふさがり」(11月1日 21:24)
• 【社説・コラム】 東アジア会議 中国の膨張を抑える手段に(11月1日付・読売社説)(11月1日 01:25)
• 【国際】 東アジア首脳会議開幕、来年から米露参加決定へ(10月30日 13:54)
• 【中東】 ガザ即座開放を求める、露とEUが共同宣言(6月1日 22:59)

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20101103-OYT1T00559.htm


ロシア外相「日本と互恵関係期待」一方で「助言いらぬ」
2010年11月4日10時23分
http://www.asahi.com/international/update/1104/TKY201011040066.html



(2)に続く、、、。




torl_001 (メドベージェフの北方領土侵入事件後の関連記事(2))
2010-11-06 02:23:39

、、、(1)の続き。


ロシア 核軍縮条約批准に懸念

11月4日 5時17分

アメリカ議会の中間選挙で野党・共和党が躍進したのを受けて、ロシアでは、両国が調印した新しい核軍縮条約の批准が難しくなるのではないかという懸念が出ています。

アメリカとロシアは、ことし4月、お互いの戦略核弾頭の大幅な削減を盛り込んだ、新しいSTART=戦略兵器削減条約に調印しましたが、条約の発効には双方の議会の承認が必要です。

このうち、アメリカ議会では、上院で3分の2以上の賛成票を得る必要がありますが、今回の中間選挙で、核兵器の大幅削減に懸念を示す保守派の議員が多い共和党が議席を伸ばす結果となりました。

これを受けて、ロシア下院のコサチョフ外交委員長は、3日、アメリカ議会の審議が、新しい議員の任期が始まる来年1月以降にずれこんだ場合は、条約の批准の可能性が低くなると懸念を示しました。

また、政治アナリストのルキヤノフ氏も、NHKの取材に対し「共和党が年明け以降の議会に審議を委ねようとする、最悪の展開も排除できない」と指摘しました。

条約の発効にめどが立たない事態になれば、核軍縮の流れが後退するだけでなく、改善が進められてきた米ロ関係の行方にも影響を与えかねないだけに、ロシアはアメリカ議会の動向に強い関心を寄せています。

http://www.nhk.or.jp/news/html/20101104/t10015012081000.html



露大統領の南クリル諸島訪問を巡り 日本では緊張高まる

タグ: アジア・オセアニア, 国内, 記事一覧, 政治, 日本関連, 国際
 
4.11.2010, 10:36

ロシアのメドヴェージェフ大統領の南クリル諸島(北方4島)訪問を巡り、日本は緊張を高め続けている。

 日本政府で強硬路線を支持する人々は、ロシアの世界貿易機関(WTO)への加盟阻止や、共同プロジェクトへの出資停止などの対抗措置を求めたが、ロシアとの経済協力の重要性から拒否された。

仙谷官房長官は、一時帰国した駐ロシア日本大使がモスクワへ戻る時期については発言を避けた。

 南クリル諸島の4島は第2次世界大戦の結果、ソ連の一部となった。4島に対するロシアの主権は、国連憲章やその他の国際法の文書の中で定められている。

http://japanese.ruvr.ru/2010/11/04/31562446.html



露外相 クリル諸島の領有権に関する同国の立場を確認

4.11.2010, 12:33

 ロシアのラブロフ外相は、クリル諸島の領有権に関するロシアの立場を再度確認し、ロシア大統領は、ロシア連邦地域への訪問先を選ぶ際には、誰とも相談しないとの声明を表した。

 外相は、日本の前原外相が表した、北方四島は我が国固有の領土であるとした声明に対し、このテーマにはいかなる助言も必要ないとの見解を示した。

仮にロシア大統領や外相、その他の同国指導部の代表者らによって出された詳細な説明が理解できない場合には、それを再度読むよう提案すると述べ、そこには、「これは我々の土地である」と述べられていると強調した。

 外相は、「ロシアはあらゆる手段をつくして日本との協力を志し、それを悪化させるいかなる動きも受け入れない」と強調、「日本側も両国の相互協力を妨害する人為的な障害を構築しないことを期待する」とした。

http://japanese.ruvr.ru/2010/11/04/31600551.html



駐露大使:帰任はAPEC後 追加措置せず

 ロシアのメドベージェフ大統領が北方領土の国後島を訪問したことを受け、日本政府は4日、一時帰国させた河野雅治駐ロシア大使を、11月中旬のアジア太平洋経済協力会議(APEC)が終了するまでロシアに戻さない方針を固めた。

一時帰国はロシアへの事実上の対抗措置だが、政府高官は「ロシア側が北方領土に関して新しい動きをしない限りアクションは起こさない」と述べ、新たな対抗措置は講じない方針を示した。

 河野大使は3日に一時帰国し、菅直人首相や前原誠司外相らに対し、大統領の訪問の狙いや背景について「2012年の大統領選などを見据え、国内向けにアピールするとの要素が大きい」などと報告した。

 報告内容を踏まえ、日本政府は河野大使の扱いについて、少なくとも日露首脳会談を行う方向のAPECまではロシアに戻さない方針を確認。メドベージェフ大統領は歯舞群島と色丹島への訪問を計画しているとされているが、日本政府はロシア側がこうした新たな行動を起こさない限り、政府として一時帰国以上の対抗措置を取らないことも確認した。

 一方、大統領が国後島訪問を断行する前に、在ロシア大使館から外務省に対し「大統領は国後島を訪問するかどうか、10月末の東南アジア諸国連合(ASEAN)関連会合でハノイを訪れた際に決断する」と報告があったことも明らかになった。【犬飼直幸】

• <露大統領の北方領土訪問>駐ロシア大使:河野氏が一時帰国
• <事の発端は…>露大統領、北方領土・国後島を ソ連含め首脳で初 日本の警告無視
• <露大統領の北方領土訪問>「露のシグナル見逃す」東郷元欧州局長が分析
• <露大統領の北方領土訪問>対露でも外交不全
• <露大統領の北方領土訪問>菅政権に追い打ち

毎日新聞 2010年11月4日 15時00分(最終更新 11月4日 15時43分)

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101104k0000e010054000c.html



(3)に続く、、、。



torl_001 (メドベージェフの北方領土侵入事件後の関連記事(3))
2010-11-06 02:31:23

、、、(2)の続き。



亀井氏「米中に続きロシアにバカにされた」

2010.11.4 19:23

 国民新党の亀井静香代表は4日の記者会見で、ロシアのメドべージェフ大統領の北方領土訪問について、「日本が米国や中国から軽んじられているところに、ロシアまで加わってバカにして来ているということだ。

毅然(きぜん)とした対応をしていかないと、いろいろな国にどんどんつけ込まれる」と指摘した。

 河野雅治駐露大使の一時帰国にも「この内閣において、どういう手順で現実に北方四島が返ってくるかという青写真がないままに大使を呼び戻したところでどうにもならない。

航空運賃がもったいないだけで、ロシアにとって痛くもかゆくもない」と疑問を呈した。

関連ニュース
• 【露大統領北方領土訪問】河野ロシア大使が一時帰国
• 【露大統領北方領土訪問】ロシアが狙う「政冷経熱」
• 【露大統領北方領土訪問】島民ら「ここはロシアの土地だ」「祖父の代に解決済み」

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101104/stt1011041924013-n1.htm



スターリン、千島主権に懸念=「北方領土」に固執-毛沢東に伝える・中ソ外交文書

 【北京時事】旧ソ連のスターリン書記長が1949年に中国共産党の毛沢東主席との間で新条約締結について協議した際、千島列島の主権について強い懸念を伝えたことが、北京で3日に公表された中ソ外交関係文書で明らかになった。

同年の新中国建国により45年にソ連と国民党政府の間で結ばれた中ソ友好同盟条約が破棄されれば、千島列島の帰属を決めたヤルタ協定の合法性に影響すると見ていたという。4日付の北京青年報が報じた。


 ソ連は、千島列島に北方領土が含まれていると主張しており、今回公表された文書はスターリンがこれら領土に固執していた証拠と言えそうだ。


 中ソ友好同盟条約はヤルタ協定に基づいたものだが、毛は同条約を破棄し、新条約を結ぶため、49年12月にモスクワを訪問。

毛が同月18日、劉少奇副主席に送った電報によると、スターリンが毛との会談で「中ソ友好同盟条約を変えれば、(ヤルタ協定で決められた)千島列島の問題に及び、米国が千島を持って行ってしまう。条約は改めなければならないが、2年後なら可能だ」と語ったという。

中国社会科学院の陳之◆(馬ヘンに華)教授は、同条約がヤルタ会談でソ連の対日参戦の見返りとして、米英が認めた条項を形にしたものだったことから、同条約を改定すれば、米英に対して千島列島条項修正への口実を与えてしまうことを懸念したと解説している。

 ところが、翌50年1月22日の会談で、スターリンは毛に「ヤルタ協定は放っておけ。条約を改める立場を取ったからには、最後までやらなければならない」と指摘。

同条約に代わる中ソ友好同盟相互援助条約は同2月14日に調印された。


 結局、中ソの新条約調印後、米英はヤルタ協定の改定を言い出さず、ソ連が千島列島の主権を失うかどうかという問題には波及しなかった。

日本政府は北方4島が日本固有の領土で、千島列島には含まれないという立場を取っている。 (2010/11/04-19:42)

関連ニュース

• 【特集】尖閣諸島 緊張の海
• 【写真ニュース】北方領土「日本の立場揺るがず」=首相
• 日ロ首脳会談で「遺憾」伝達へ=対抗措置は見送り
• 北方領土「日本の立場揺るがず」=菅首相、対ロ外交を強化

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2010110400866



露大統領の北方領土訪問、首相「遺憾」強調だが「固有の領土」避け配慮も

2010.11.4 21:16
このニュースのトピックス:外交

 菅直人首相は4日の衆院本会議で、ロシアのメドベージェフ大統領の北方領土・国後島訪問について「何度も懸念を表明したが極めて遺憾だ」とした上で「わが国の北方領土に対する基本的立場が揺らぐものではない」と語った。

ただ、前原誠司外相が3日に述べた「北方四島はわが国固有の領土」との表現は使わなかった。

 首相は、横浜で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で来日する大統領と会談し、「遺憾の意」を伝える考えだ。

外務省幹部は4日、一時帰国させた河野雅治駐露大使について「帰任はAPEC後となる」と語ったが、政府はこれ以上の対抗措置は取らないとの見方が広がっている。

 一方、歯舞群島などへの大統領訪問計画について、仙谷由人官房長官は4日の記者会見で「わが国がいちいちコメントを加えるほどのことはない」と述べた。

関連ニュース
• 首相、駐露大使から報告受ける 露大統領の北方領土訪問で
• 【露大統領北方領土訪問】河野ロシア大使が一時帰国
• 【露大統領北方領土訪問】河野大使がモスクワ出発 帰国の期間「分からない」
• 【露大統領北方領土訪問】「露国内にメッセージ」 選挙意識とNYタイムズ
• 【露大統領北方領土訪問】真摯さ消えソ連回帰 はびこる無知と政治宣伝
• 【露大統領北方領土訪問】英国の欧州議会議員が日欧の連携呼びかけ
• 【露大統領北方領土訪問】大統領のAPEC参加予定は変わらず 大使召還「問題ではない」 露外務省当局者  
• 【露大統領北方領土訪問】民主平田氏、搭乗機「撃墜できるわけないんだし」と弱腰外交批判に反論
• 【露大統領北方領土訪問】国民・下地氏「毅然とした対応を」
• 【露大統領北方領土訪問】「時計の針の逆回し」西岡議長が批判

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101104/plc1011042119024-n1.htm



(4)に続く、、、。




torl_001 (メドベージェフの北方領土侵入事件後の関連記事(4))
2010-11-06 02:33:58

同義記事

菅首相 対ロシア外交建て直し図る考え
4.11.2010, 15:24
http://japanese.ruvr.ru/2010/11/04/31670489.html

首相、対ロシア外交立て直す 北方領土問題で
2010/11/04 16:51   【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010110401000604.html

首相、対ロシア外交立て直す / 北方領土問題で
2010年11月04日 16時55分
http://www.saga-s.co.jp/news/global/corenews.0.1759833.article.html

日ロ首脳会談で「遺憾」伝達へ=対抗措置は見送り-北方領土訪問
(2010/11/04-19:00)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2010110400807

ロ大統領の北方領土訪問、首相「極めて遺憾」
2010/11/4 19:27
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E2E6E2E0948DE2E6E3E3E0E2E3E28297EAE2E2E2

国会:代表質問で補正巡る論戦開始 首相、ロシアけん制
毎日新聞 2010年11月4日 21時38分(最終更新 11月5日 0時16分)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101105k0000m010085000c.html

北方領土、立場揺るがぬと首相…国会論戦入り
(2010年11月4日22時58分  読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101104-OYT1T00965.htm



北方領土、立場揺るがぬと首相…国会論戦入り

 国会は4日午後の衆参両院の本会議で、野田財務相の財政演説に対する代表質問をそれぞれ行い、2010年度補正予算案をめぐる論戦に入った。

 菅首相は、ロシアのメドベージェフ大統領が北方領土の国後島を訪問したことについて、「極めて遺憾だ。しかし、我が国の北方領土問題に対する基本的な考え方、立場が揺らぐものではない」と述べ、北方4島が日本固有の領土との姿勢を改めて強調した。

 そのうえで、「私の内閣では強い意志を持ってロシアとの間で領土問題の解決に向けて交渉を進めていきたい」とし、北方領土問題解決への決意を示した。

 一方、補正予算案については、「自民党を含む各党からの提言も相当程度取り入れた。景気回復を確実にするため一刻も早い成立が必要だ」と語り、早期成立へ野党の協力を呼びかけた。

自民党が提出した財政健全化責任法案については、「方向性や財政健全化の目標などは、政府が決定した財政運営戦略と基本的に同じ方向にある」と一定の理解を示した。

(2010年11月4日22時58分  読売新聞)

関連記事・情報
Powered by Fresheye

• 【政治】 一時帰国の大使、露大統領の国後島訪問を報告(11月3日 17:48)
• 【尖閣】 露「実効支配」内外に誇示…「尖閣」見定め強行(11月2日 09:14)
• 【国際】 露大統領、北方領で自ら四駆…再選にらみ宣伝旅(11月2日 08:50)
• 【国際】 国後島を「ロシア領として発展」…大統領が確約(11月2日 02:19)
• 【社会】 国後の元島民「悔し涙、怒りの涙」と雨中の抗議(11月1日 20:11)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101104-OYT1T00965.htm


北方領土「日本の立場揺るがず」=菅首相、対ロ外交を強化-代表質問
(2010/11/04-18:28)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&rel=j7&k=2010110400637



首相「日本の立場、改めて伝達」=歯舞、色丹訪問計画受け

 菅直人首相は4日夜、ロシアのメドベージェフ大統領が北方領土の歯舞群島と色丹島への訪問を計画していることについて「日本の立場は、この問題を含めてきちっと改めて伝えてある」と述べ、北方四島が日本固有の領土であることを重ねてロシア側に伝達したことを明らかにした。

外交ルートを通じて、訪問を見合わせるよう求めたとみられる。首相官邸で記者団の質問に答えた。


 また、一時帰国中の河野雅治駐ロ大使の帰任時期については「事情はもう聴いたから、あとは日程上のことでいいのではないか」と語った。 (2010/11/04-21:20)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2010110400957



露大統領、菅首相に感謝の書簡…首脳会議招待で

 【モスクワ=山口香子】露大統領府は4日、メドベージェフ大統領が菅首相に対し、13日から横浜で開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議への招待に感謝する書簡を送ったと発表した。

 大統領府のサイトに掲載された書簡の抜粋によると、大統領は「APECの役割の重要性について(日本と)見解を共有している」と述べ、「活発な議論をしたい」と意気込みを示した。

 自身の北方領土・国後島訪問や、日本の抗議については触れていない。書簡送付について発表があるのは異例で、APECを前に日本との対立を決定的にしたくないとの意思表示とみられる。

(2010年11月4日22時40分  読売新聞)

Powered by Fresheye

• 【政治】 日中「互恵関係変わらない」と強調…菅首相(10月30日 21:09)
• 【政治】 「ルール順守を」首相、レアアースで中国けん制(10月29日 22:33)
• 【政治】 仙谷氏が首相の席に…撮影ではにかんだ笑顔(10月29日 20:12)
• 【民主党】 菅首相、殉職自衛隊員の追悼式に出席(10月23日 10:46)
• 【尖閣】 反日デモ「遺憾」、邦人の安全確保要請…首相(10月18日 11:12)

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20101104-OYT1T01018.htm



ロシア大統領 日本のAPEC招待に感謝状
4.11.2010, 18:15
http://japanese.ruvr.ru/2010/11/04/31721144.html

ロ大統領のAPEC出席を確認 菅首相の招待に謝意
2010/11/04 21:41   【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010110401000974.html

露大統領、APEC招待に「感謝」
2010.11.4 22:03
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/101104/erp1011042205009-n1.htm

APEC招待にロ大統領が謝意 菅首相に書簡
2010/11/4 23:15
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2E6E2E1988DE2E6E3E3E0E2E3E28297EAE2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000

APEC招待に感謝の親書=ロ大統領が菅首相に
(2010/11/04-23:35)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010110401032

ロシアのメドベージェフ大統領、菅首相のAPEC首脳会議への招待に感謝する書簡
(11/05 00:16)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00187368.html




コメントを投稿

旧ソ連・ロシア・地域国/中央アジア」カテゴリの最新記事